• 締切済み

英単語のアクセント

私立大学を目指している文系高1です。高校の偏差値は約60です。 英単語を覚えるときにアクセントも一緒に覚えるのですが 1つの単語でも名詞形や形容詞形や副詞形などそれぞれアクセントが異なるものもあります。 やはりすべて覚えなければいけないでしょうか? アクセントというのは大学入試に大きな影響を及ぼすでしょうか?

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.4

言葉を覚えるのに、発音(当然アクセントも発音の重要な点でうよ)も知らないでどうするのですか? 当たり前のことを問題にしないでください。大学試験だけのために、勉強をしているのですか? その辺からお考え直しされることをお勧め致します。英語が将来全くあなたに不必要であるなら気にすることも無いでしょう。あなた個人の問題です。 後日必要になってから覚え直すことは、今より数倍苦労することになります。

noname#160321
noname#160321
回答No.3

ひどい例ですが、私はアクセントなんかアメリカ留学するまで目茶目茶でした。 というか、受験の英語は「捨てていました」。(文法、アクセントはゼロ、読解力はありましたがボキャブラリが今でも乏しい。ヒアリングは抜群、でも私らの時にヒアリングの試験なんか無かった、怒!) それでも他学科のおかげで難関「帝大」現役で入ってますから…、あまり思い詰めないように。 何事もバランスです。(あら、論旨がずれちゃった) ^o^

回答No.2

影響はないとは言えませんが、そこまで重要視されているものでもないと思います。 例えるなら模試とかの国語の漢字の書き取りくらいです。 問題をやっていると、カタカナ英語(シャンプー、エレベーターなど)やphoto-がついているものや、大体似たようなことが問われます。 あと名前動後など、名詞で使うときは前にアクセントが、動詞として使うときは後ろにアクセントがつく…といったことも覚えていて損はないと思います。 ただ全てのアクセントを覚えるのは大変で、英語だけならまだしも他の教科も勉強しなければなりません。 なので、単語帳に『アクセント注意』と書かれているものや、模試、学校の授業で習う単語程度で十分だと思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 はい。そういう単語、ありますね。 出題されるかされないかはわかりませんけれども、 覚えなくても、リスニングでも筆記でも出題される率は多くないでしょうから、あまり傷にはならないと思います。 せいぜい5点ぐらい落とすぐらいですか。 し か し で す ね、 英文を黙読するときって、頭の中で音読しますよね? 日本語の文章を読むときも、そうですよね? 黙読にしろ、音読にしろ、正しい発音とアクセントで英文を読まないとすれば、それは大きな損です。 英語というのは、社会人になってからも使うものですから、 一度変に覚えてしまった発音やアクセントを、後で矯正するのは、 結構大変ですよ。 方言だけを知っていて標準語を全く話したことのない人が、20歳を過ぎてから標準語の発音を勉強する苦労を想像しましょう。 どうせ英語を覚えるなら、正しく覚えるほうが得です。 正しい発音とアクセントでリズミカルに黙読、音読する。 それこそが、英語の上達の基本です。 受験まであと2年とちょっとですね。 一見遠回りのようでも、今からでも正しい発音とアクセントを意識して勉強するほうが、おそらく、2年後の英語のレベルが高くなっていると思いますよ。 以上、入試科目に英語があったおかげで、第一志望に一発合格した理系のおっさんからのアドバイスでした。