- ベストアンサー
光学ドライブについてるアレって何?
お世話になります。 今まで気づいていなかったのですが、ノートPCなどに搭載されているスリム光学ドライブに関しての質問です。 ドライブベイを開くスイッチと別に、端にプッシュ式?の「アレ」が付いている物がありますが、コレって何に使うのでしょうか? 言葉ではうまく説明できないのですが、ドライブの右下についている「切り抜き?」の部分です。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、ご教授いただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2の方の説明通りの物です。 押すとピヨーンと出てきてもう一度押すと引っ込みます。 この操作だけでは何にも変化がないのですが、出てきた部分を引っ張るとドライブ部分が一緒に出てきます。 用途から日本語で表現すると「引き抜き用つまみ」か「引き抜き用とって」という感じですね。 但し購入時に添付されてるロックねじを裏面から取り付けてる場合には、押すことが出来なくなってますので注意。 持ち運ぶ際にドライブ部の重量分を軽くしたい場合は通称ウェイトセーバーといわれるダミーパネルを突っ込めます。 オプションのFDD,セカンドHDD,セカンドバッテリーと上記のパネルが有って、交換使用する際に装着済みの物を引き抜く為に存在する物です。 Inspiron系一部のワンタッチ交換可のタイプでは本体下部にスライドレバーが有る為に通常はひっくり返さないと交換が出来ないので、Latitude,Precisionのこのタイプはオプション使ってる人には便利です。
その他の回答 (2)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/latd531/ja/sm/optical.htm DELL独自のメディアベイ用の、光学ドライブ自体を取り外す時のリリースラッチです。
お礼
なるほど!!! これは使いやすいですね。 私のノートはHP製なのですが、コレにも同じものが付いていました。 ありがとうございます。
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
穴になっている所でしょうか? そこの場合は通常の操作で開かなくなった場合にペンなど細い物で押して強制的に開ける為のスイッチです。 ドライブに通電していなくても機械的にロックを解除できる構造になっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 強制排出用の小さな穴とは違うものなのです。 本当になんと言うか、うまく説明できないのが歯がゆいのですが・・ http://www.vicomelectronics.com/CD_DVD_Drives/LatitudeD.htm この画像がわかりやすいです! 右下の突き出ている部分は一体何に使うのでしょうか・・?
お礼
ウェイトセーバーと言うものがあるんですね!! 全く知りませんでした。 ウェイトセーバーをうまく加工すれば追加で別のHDDを搭載することもできそうですね。 詳しいご回答ありがとうございます。