ベストアンサー お尻から紐が出ています 2008/10/28 16:03 至急教えてください。 猫のお尻からひもが出ています。 先ほどウンチをしたときに出たようで、そっと引っ張ってみましたが、嫌がり鳴くので諦めました。 これはお医者さんに行ったほうが良いのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kopiluwak ベストアンサー率30% (103/334) 2008/10/28 19:05 回答No.4 白く細かい節があるヒモだとサナダ虫です 引っ張っても切れてしまいます=腸内に頭が残ってしまいまた長く成長するだけですので素直に動物病院で駆虫薬を処方された方が良いです 紐だと肛門付近まで出てきているようなので次のウンチと一緒に出てくるんじゃないかなと勝手ながら思います ゴム紐を30センチぐらい食べられた事があります 食べたであろう当日に胃液を数回吐いて心配しましたがその後異変は見せず5日後に三つぐらいに畳まれてウンチと一緒に排出されました 髪の毛も複数回あります 引っ張ると嫌がります あまり長い紐を飲み込んでしまうと腸内で絡まり引っかかる事があるというのを聞いた事があります 開腹して取り除くようです ぐったりしていなければそれほど心配には及ばないと勝手ながら思います 質問者 お礼 2008/10/28 21:40 ありがとうございました。 虫ではないようだったのと、いつものとおり元気だったので様子を見ていましたら、ウンチと一緒に出てきました。 ひもが胃や腸に絡みつく場合もあるのですね。 何でも食べてしまうので、今後は気をつけたいと思います。 お騒がせしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) momo8193 ベストアンサー率28% (6/21) 2008/10/28 19:02 回答No.3 虫か紐かわかりませんが、引っ張るのは危険です。 腸がきゅーっと引っ張られてアコーディオン状になり ずたずたに裂ける危険性があるそうです。 お医者様に診てもらいましょう。猫が自分で引っ張ってしまいそうな 長さならカットでもして。 食欲が落ちたり吐いたりするようなら、詰まっている可能性も ありますよ。 質問者 お礼 2008/10/28 21:38 ありがとうございました。 元気だったので様子を見ていましたら、ウンチと一緒に出てきました。 腸が裂けてしまったら危険ですね。 今後は気をつけたいと思います。 お騒がせしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mokorobo ベストアンサー率60% (9/15) 2008/10/28 16:23 回答No.2 回虫か紐だと思います。 回虫は薬で駆除出来ます。 紐は胃や腸に絡み付いて非常に危険ですので どちらにしても早めに病院に連れていったほうが 良いと思います。 質問者 お礼 2008/10/28 21:36 ありがとうございました。 元気だったので様子を見ていましたら、ウンチと一緒に出てきました。 胃や腸に絡みつく場合もあるのですね。 今後は気をつけたいと思います。 お騒がせしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2008/10/28 16:16 回答No.1 こんにちは すぐ病院へ 回虫かヒモかわかりませんけどね 質問者 お礼 2008/10/28 21:35 ありがとうございました。 元気だったので様子を見ていましたら、ウンチと一緒に出てきました。 お騒がせしました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット猫 関連するQ&A お尻がクサイ… 2週間くらい前からでしょうか?猫のお尻あたりが臭うんです。 正確にはウンチの臭いとはちょっと違うような気もするけど、でもそんなような臭いです。 もちろん、お尻にウンチはついていません。 ちょっとアレルギー気味なこともあって、1~2日に1回くらいのペースで 固く絞ったタオルで猫の体を拭いているので、そんなに不潔ってこともないと思います。 その時にお尻もササッとですが一緒に拭いています。 考えられる原因として何かあるでしょうか? うんちのあとにお尻を拭かないと・・・ ただいま3ヶ月の猫を飼っています。 来た当初から立派ないいウンチをして、下痢も便秘もなく 安心していたのですが、1週間位してから、うんちの最後の方に 血がついているのを発見。 少し前にウンチの検査をしてもらったばかりで、全く問題なかったのに…と 驚いて、あえて違う病院へ、ウンチを持って連れて行きました。 すると、やはりウンチに問題はなし。 ただ、切れ痔になっているのかも、と言われました。 それ以来、ウンチをする時もしたあとも気になって気になって よくよく見ていると、相変わらずたまに少量の血がついているものの、 それと同時にウンチをした後、お尻の穴にチョコッとウンチが ついてしまっているのを発見。 ウンチぎれが悪いのか、大量ではないのですが、毎回毎回 チョコチョコついているので、気になってウェットティッシュで 拭いてあげています。 子猫のうちは仕方がないのか、初めての猫なので分かりません。 皆さんのお家の猫ちゃんにお尻を毎回拭かないと汚くなっちゃう子は いらっしゃいますか? カマキリのお尻から…!? こんにちは。今朝、子供と一緒にカマキリを見つけました。少しお腹の大きい中型のカマキリでした。手に乗せて遊んで、その後木に逃がしてあげました。そうしたら、突然、お尻から何やら細くて茶色いひも状の物をニョキニョキと出し始めたのです!それは、ウネウネと動きながら15センチほど出してから体から離れて落ちました。最初は「生殖器」かとも思いましたが体から離れたので「ウンチ」かな?とも思いました。…が、そのひも状の物体は、地面に落ちてからも、ウネウネとしばらく(ずっとは見ていませんが、少なくとも5分以上は)動いているではありませんか!それもトカゲのしっぽのように元気良く! 私も40年近く生きてきて、カマキリも何匹も見てきましたが、こんなの初めてで驚きました。どなたか、教えて下さい。これは何ですか? 教えて!! 、 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 下痢が続いている猫のお尻について 猫の下痢が始まって今日で5日目になりますが、昨日からは回数も減って来ており、1回位は軟らかいながらも、形を留めたウンチをするようになりました。 ところが、お尻を見ると、赤く腫れており、ウンチが1センチ以上漏れてぶら下がっているのに、本人は気付かないのか、トイレにも行きません。 赤く腫れているのは、お尻の拭き過ぎかもしれませんが、漏れているのに、便意を感じてないのは、大丈夫でしょうか? この所病院通いが頻繁になり、お尻で体温を測る時に暴れるのですが、その際傷ついたりして、感覚が鈍ることはないでしょうか? ウンチしたら毎回お尻にちょっぴり付いてしまう 3カ月のシャム系の女の子猫ですが、風呂場でトイレするようにしつけました。猫砂は使用しておりません。ほかの場所では絶対トイレしませんが、ウンチした後はちょっぴりお尻に付くことが気になります。猫の習性からすれば用を足したら必ずお尻をきれいに舐めるのではないでしょうか?大きくなったら治りますでしょうか?トイレの直後に見つかったら拭いてあげますが、毎回拭いてあげると逆に拭かれるのに慣れてしまい、いっそう舐めなくなるのではないかと心配しています。猫の成長に詳しい方ぜひアドバイスください。 子猫がうんちの後、お尻のお手入れをしません こんにちは。子猫について質問させて下さい。 先日、2ヶ月の子猫(オス)をもらってきました。 我が家に来て2週間になるところなのですが、この子猫はうんちやおしっこ のあとお尻を舐めません。我が家には先住猫(12歳・オス)がいるのですが、 先住猫はおしっこのあとも、うんちのあともしっかりお尻を舐めてキレイに するので、それが普通だと思っていたのですが、子猫は1度もお尻を舐め たりせず、いつもそのままなので、うんちがお尻にべったり付いている ことが多く、大変困っています。 一向に舐める気配が無いので、私が家にいる時はおしり拭き用のウェット ティッシュで拭いたりするのですが、常にすぐ拭いてあげるわけにもいかず、 そのままお尻をつけて座っていた跡には(床やテーブル)、時々うんち が付いていることがあります。 どうにかして自分で舐めるようになってもらいたいのですが、覚えてもらう 方法はありますでしょうか? 先住猫は子猫の時から1度も教えていなくても普通にやっていたので、 人間が教えるようなものだとは思いもしませんでしたので、どうして よいのかわかりません。 今後、長くおつき合いする家族なので、この段階でどうにかこれだけは 覚えてもらいたく、質問させて頂きました。 なにか良い方法がございましたら、どうか宜しくお願い致します。 お尻を見せてきたりお尻を付けてくるのは 私が飼ってる猫ではないのですが 猫が私にたいして、お尻を見せてきたりお尻を付けてくるのは 信頼している証拠でしょうか? 猫のお尻に回虫が… 我が家に新入りが加わりましたので 今日午前中動物病院に新入り猫のうんちを持って行き 寄生虫がいないかチェックしてもらいました。 その時は何も出ませんでしたが一応猫2匹分の駆虫薬をもらいました。 その日ワクチン接種もしたので明日飲ませようと思っていたのですが 先程猫のお尻に5mm程の白い紐が付いているのに気が付きました。 慌てて取りましたが、この後はどうすれば良いのでしょうか?? 明日2匹とも錠剤タイプの駆虫薬を飲んでもらいます。 ただ、卵や幼虫は駆虫薬が効かないとききました。 何日(1ヶ月?)か経ってからもう一度駆虫薬を処方してもらえばいいのでしょうか? 獣医さんには2~3日経ったら先住と会わせても大丈夫だよ、と言われていました。 ですが実際回虫らしきものを発見してしまったので対面を見送った方が良いのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたらご意見お願い致します。 お尻を洗わないで! こんにちは。 我が家には5月で2歳になるミニチュアシュナウザー(♂)がいます。 2ヶ月に1度トリミングをしてもらい、それ以外は週に1度、私がシャンプーをしているのですが、そのシャンプーの時にお尻を洗われるのを異常に嫌がるのです。 もともとシャンプーは好きではない子ですが体にシャワーのお湯をかけても顔にかかってもそこまで嫌がらないのですがお尻は壁にくっつけてかたくなに拒否します。それでも洗おうとすると怒るとかではなくヒンヒンキャンキャン泣くんです。 最初はどこか怪我でもしているのかと思いましたが、ウンチの後にお尻を拭いたりするのは抵抗しません。 気になりつつも半年ほどそんな状態です。このまま放っておいていいものか、お医者さんに相談すべきか迷っています。なにか病気の可能性はあるでしょうか? 息子はウンチをするとお尻が痛みます 息子はウンチをするとお尻が痛みます硬いうんちは平気で出します軟うんちや下痢状態うんちだとお尻を拭くと泣きます お尻を上手に拭けません トイレトレが終了して五ヶ月以上経ち、一人でトイレへ行ってくれるものの、お尻が上手に拭けずうんちがよくパンツや便器に付着しています。教えてもなかなか上手になりません。教え方も悪いのかもしれません。どう教えたらよいか解らないのですが、コツって有りますか。 うんち行くときは教えてね、というのですが、一人で言ってしまいます。 お尻がかゆいです。 お尻がかゆいです。 数年前からお尻がかゆく、この間病院へと行ってきました。 診断はぢではなく皮膚のかぶれみたいなもの、お尻を綺麗にすればすぐ治る と言われました。 そこで携帯用ウォシュレットを持ち歩き、出来る限り清潔に務めました。 それから約一カ月経っても一向にかゆみがおさまらないため、 再度病院に行きました。 それでも医者からは前回と同じことを言われ、薬が欲しいといったのですが、もらえませんでした。 それから一カ月、お尻を綺麗にしているのですが、相変わらずかゆいままです。 そこで質問なのですが、 別の医者に診てもらった方がいいでしょうか? それともその医者を信じて清潔にし続ければいいのでしょうか? また市販の薬でかゆみをとめるものは縫ってもいいのでしょうか? 質問ばかりですみませんが、教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 猫がお尻を… 猫がお尻を人に向けるのは、母猫に甘える仕草だと聞きました。 では、やたらと人にお尻をひっつけてくるのも甘えてるんでしょうか? うちの猫なんですが、私が座っているとゴロゴロ言いながら私の足にお尻をくっつけて仰向けにゴロンします。 横向きに寝ていると、ひとしきり私の顔を舐めた後その場でくるくる回って私の目の前にお尻がくるように横になります。 バレないように私が後ろ方向にずれても、さりげなく微調整してきます。 頭と頭をくっつけて寝てみたいのに、必ずお尻でちょっと寂しいです… 私が健康チェックと称し毎日猫のお尻を嗅いじゃうから、それが癖になってるんでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください! お尻からパチンコ玉が出るでしょうか お尻の穴にパチンコ玉をつめて、 「ブーッ!」と大きなおならをしたら、 パチンコ玉は、お尻からポンと出てくるでしょうか。 それとも、ウンチといっしょでないと出てこないでしょうか。 トイレでのお尻のふき方について トイレでのお尻のふき方について トイレでウンチした後、トイレットペーパーで何度ふいても ウンチのしみがちょこっと茶色く残っているとき、 途中でやめてしまってもよいでしょうか。 それとも、ウンチのしみが完全に消えるまで、ふき続けるべきでしょうか。 お尻の湿り ソワソワした気持ちになると、オナラやウンチがしたくなりお尻が湿ってきてズボンにシミができることがあります。どうしたらお尻が湿らないようになるのか教えてください。 シミに匂いはないです。 猫がお尻を向けるのはナゼ? こんにちは^^ 私はノラ猫を見つけると必ず呼ぶのですが、寄ってくるとすぐに私にお尻を向けます。 猫の動画を見ていても、すぐに人にお尻を向けることが多いです。 猫の可愛い顔を見たいのに、なぜお尻を向けるのでしょうか? お尻の痛みの直し方 主人は左官の仕事をしていますが、最近お尻のところが不快な痛みがあり両足に力が入りにくいようで、ゴムひもを巻いたりして痛みをごまかしています。どこからこの痛みが来るのか、また何処の科に受診したらよいのか、わかりません。ちなみに整形外科は受診しましたが、わかりませんでした。 見ていて私もつらいです。良い回答をお願いします。 お尻の毛につくう○ち またまた質問させてください。 4ヶ月のペルシャネコ・オスを飼っていますが、 1日3回ほどウンチをして毎回匂いと戦いながら トイレを掃除しているのですがどうしても 気になるのが肛門の周りの毛につくウンチ。 やはりソファや絨毯(どちらも白)につけられては 困るし衛生的に安心できないのでウンチをしたごとに 塗れたティッシュなどでがんばって拭いたり、 取ったりしているのですがなかなか取れにくく 困っています。あそこの周りの毛を短くしても かまわないのでしょうか?できることならば毎日 お尻だけシャンプーしたいのですが害はありますか? あと素朴な疑問なのですが猫というのは何ヶ月目で 体の成長が止まるのですか?ふとした疑問なのです。 どうかアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。 猫: うんちの後、肛門から血が・・・ うちの猫はうんちが終わったあと、絨毯でお尻拭きをするのが習慣です。 その猫が、さきほど絨毯に2カ所ほど、血痕のあるお尻拭きを2カ所残しました。あわててお尻を見たら、いつもよりも腸が8mm程でてきてしまっていました。これって、うんちが固かったから切れ痔になっちゃったって事でしょうか?それとも何かの病気でしょうか? うんちは2日ぶりで、色や固さはいつもどおり、かりんとうでした。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 虫ではないようだったのと、いつものとおり元気だったので様子を見ていましたら、ウンチと一緒に出てきました。 ひもが胃や腸に絡みつく場合もあるのですね。 何でも食べてしまうので、今後は気をつけたいと思います。 お騒がせしました。