- ベストアンサー
音楽のジャンルについて
今大学三年生で、卒論の前段階として卒論を書く際に実際行う実験を ゼミ生同士の間でやることになっています。 実験の一貫で、4・5種類のジャンルの曲を実験協力者に聴いてもらう、ということを しようとおもっているのですが、音楽ジャンルというのがいかんせん幅広いため、 どのあたりのジャンルを選べばよいか悩んでいます。 個人的にはJ-POP、ロック(J-ROCK)、クラシックなど考えていますが、 皆さんは『音楽のジャンル』というと何がメジャーだと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
4,5種類ならば質問者の考えの付け足し、とのような形になりますが 以下のような種類はどうでしょうか。 J-POP ROCK クラシック レゲエ ジャズ メジャー、と枠づけするとレゲエは怪しいのですが 聴けば「どのようなジャンルであるか」と、すぐわかりそうなので 上記の5種類としました。
その他の回答 (2)
- harrywithers
- ベストアンサー率60% (199/331)
どのような心理実験かが解らないので、 単に「ジャンル」と聞かれても答えようがないのではないでしょうか? > 個人的にはJ-POP、ロック(J-ROCK)、クラシックなど まあ、(そんなに詳しいわけではありませんが、)学問的なジャンル分けでしたら、 上記の中で、J-POP、ロック(J-POCK)は、同じジャンルです、 世界的な音楽で考えるなら、大変に大雑把に分けて・・・ 1)土地土地の土着の民謡、 (世界中の各地方に民謡があります)、書き切れませんので、下記URLを参照下さい。 例えばこちらを→> http://www.culta.com/ 2)欧米の貴族音楽から発達したクラシック系統 3)現代音楽、 ・日本の現代流行音楽(歌謡曲、流行歌、J=なんたらは全て含む)、 ・世界の現代流行音楽 (アメリカン・フォーク、ロック、シャンソン、ラテン、タンゴ、フォルクローレなど) こういうジャンルから見ると、私たちは世界の音楽などほとんど聴いていません、 例えれば「世界中の海」の中で、僅かに、日本の2.3箇所のビーチと、 欧米のビーチを(写真で)知っているようなモノだと思います。 こういった、大部分の人間が聴いたこともない種類の音楽をジャンル分けして 何かを証明し調べようとしても無理があるのではないでしょうか? どのような、心理実験に使うのか知りませんが、例えば、クラシック音楽の中にも、 ROCK以上にイケイケの音楽や激しい激情の音楽表現はありますし、 上記のようなジャンル分けの定義は、地域分け以外は人によっても違いますし なんだかとても、難しいような気がします。 上記のジャンルの中の20-30%は聴いたかも知れない、只の音楽好きの意見です。 たぶん・・・参考にならなくてスイマセン。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 参考URL:
- http://www.culta.com/
お礼
回答ありがとうございます。 今更ながらお伝えさせていただきますと、今回の調査目的は音楽を聴く前後での気分の変化があるかどうか、です。 なのでどういったジャンルが皆さんにとってメジャーか、ということをお訊きさせていただきました。 重ね重ね、説明不足で申し訳ありません。 貴重なご意見ありがとうございます。 大変参考になりました。
- ririco77
- ベストアンサー率28% (96/339)
「実験」だけでは漠然としているので今ひとつ分かりませんが、 「演歌」も是非加えてみられたらいいと思います。 もともと演歌は藩閥政治を風刺する歌で演説変わりだったと思います。 年代的に演歌は興味ないかもしれませんが、 メジャーな年代でないからこそ実験に必要なジャンルではないでしょうか。 演歌といえどもJ-POPのように乗りのいいものからスローな曲まで多彩です。 「ラテン」もいいかもしれませんね。 私は何だか自然(無意識)に体がリズムを打つような感じです。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 確かに興味の有無や好き嫌いを別にすればとてもわかりやすいですね。 ラテンというのも大変参考になりました。 初めての質問だったのでどこまで書いても平気かわからず曖昧な質問になってしまい申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。大変参考になりました。 普段からいろいろな曲を聴いてはいるのですが、いざとなると何がいいのか、 またジャンル名だけをきいたときすぐ「ああ、ああいう感じの曲か」と 実験協力者に連想してもらいやすいのかということがわからなくなって しまったので、とても助かりました。 どうもありがとうございました!