- ベストアンサー
もったいない食べ方について
以前、ピザの食べ放題で外国人(スウェーデン人の女性)がおいしい部分だけ食べてあとは残して、次の一切れを食べるという行為を繰り返してました。食べ放題だからかもしれませんが、僕が同じことをしている日本人(女性)の友達に日本人としてはずかしい・食べ物を大事にしないのは日本の恥だ。といいました。いっしょにいたスウェーデン女性はなんでおいしくないのを残すのが悪いんだと馬鹿にしたような顔をして質問してきました。僕は田舎の農家の出だから食べ物を苦労して作ってきているのを見ています。いくらおいしくないといってももったいない食べ方はおかしいと思ってます。ですので外食にいったら絶対残しません。みなさんは食べ物をどうあつかってますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごい早起きしたので、お返事書きます。 私は白かろうが黒かろうが黄色だろうが、その人の人格しか見ません。色に関係なく、ヤなヤツはヤなヤツ、良い人は良い人、品性ある人は品の良い人、下品な人は下品ですね。アメリカの大学教授、イギリスの銀行家、インドの御曹司、韓国の慶応である延世大学出身者、ガーナの博士持ち、皆さん、風習は違っても、人を気遣い親切で礼儀正しかったです。 「どんな家庭に生まれたか」は各国において人格を見るインデックスになりますが、全てではありません。頭の良い人はそれなりに自分を改善して無礼は働きません。世界的に有名な大学の法学部卒の友人がいますが(労働者階級出でした)、マナーについて聞いた時「他人に不快感を与えない、自分が美味しく、楽しく食べればそれがマナー。」と習いました。ここで、考えたんですよ。マナーって何だろうって。お百姓さん、八百屋さん、肉屋さん、コックさん、運んでくれた人、私の元にその料理が届くまでに働いた皆さん、残さないで、私に美味しく楽しく食べて欲しいと願っているだろうと思いました。 私が、接している人達の中には、良い階級出身、自己努力によって高学歴、責任ある職についている人もいますが、そう言う人ほど、肌の色にとらわれず、場所、訪問先の人のマナーを尊重し、相手のために自分が出来る助ける事は無いかと心にゆとりを感じます。皆さん、礼節を重んじ、謙虚で親切なのが共通点です。 北欧の風習は北ヨーロッパやラテンヨーロッパと違いますが、デンマーク人、フィンランド人の友人で、そのような不躾な人を見た事ありません。フィンランド人の友人は「食べきれないから、半分どう?」と食べる前にケーキを分けてくれました。 友人に、ご招待での食事会でメインに一切手をつけない人がいました。理由を聞いてみるとアラブの方なのでお祈りの無い肉が食べられないのです。「もし、良かったら食べてね。」って男性に上げていました。彼女、サラダとデザートだけで不服は何も言いませんでしたね。残し方、差し出し方、態度が大変スマートで好感が持てました。自分の宗教上の理由から食べないのですから、何を出されても謙虚に拒否し、周りの人に不快感は与えません。それが彼女の品格であり知性だと思います。その態度こそが階級でしょうね。親にやって貰わなくても、大人になったら自分で考える事が出来ます。階級とはお金がある無しでなく、意識の問題です。努力で上がった人も、生まれの良い人も、普通の生活の人も同じ意識を持った時点で同じ階級に属する事になります。態度、行動、礼節、思いやり、ゆとり・・・・。 日本人は礼儀正しく、穏やかで、親切である。これが世界的な日本人観です。「ガリヴァー旅行記」でガリヴァーを助けたのは日本人船長で親切にされたと記されています。 紳士とは、「人に不快感、悲しみ苦しみを与えず弱きものを助ける人」を言うのでしょう。 淑女とは、「穏やかで感情的にならず、周りを気遣い献身的な人」を言うのでしょう。 私は、その人の「階級」をその人の人格、態度、行動から判断しています。生まれや教育も、人格、態度、行動を作る一つの手段だと思いますが、全てではありません。どこの国にも、紳士・淑女は存在し、下品な人も存在します。 仰々しい偉そうな事を書きましたが、私が見てきて感じた事で偏っているかもしれないけど、世界中にいるちゃんとした人は、どこに行ってもちゃんとしていると思います。 その、スゥェーデン女性、以上のような理由から、品性下劣で下の階級意識の人と感じたのです。
その他の回答 (12)
- leman
- ベストアンサー率28% (418/1455)
そのスウェーデン人の彼女よっぽど裕福な家の出なんでしょうね。 スウェーデンは緯度が高い国だし1年の半分が冬で国土の7割は森林地帯ですから食料自給率はそれほど高くはないはず、大半は輸入に頼らざるえないからいつまでこの行為できるんですかね。? 自分は外食でもなんでも基本的に残したりはしませんね。よほど体調が悪かったりしたときなどは最初から量を少なくすればいいだけの話し、作った料理人に対して失礼なことです。 特に女性の方々ですがダイエットに勤しんで残すのでしょうが、その割りには建物や施設の移動にはすぐエレベーターすぐエスカレーターではないか。5階くらいの移動ならば積極的に階段を使えばいい。みんな楽のし過ぎ。 ただでさえ食料自給率の低い日本の現状なのにこのぶんを無くせば輸入にたよらなくてもすむというもの考え直すいい時期でしょう。
お礼
ありがとうございました。 ちなみに残した食べ物はごみにださないこともあります。 それは残飯は土にかえせば土の栄養になり植物などが育つからです。 草でも育ってくれれば二酸化炭素を吸ってくれます。 田舎ではこれが普通でした。 都会の人は土の栄養になることを知ってるんですかね?
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
外食の場合は出されたものは全て食べます 家の時は嫌いなものには箸すらつけません 箸すらつけない私がいうのも何ですが食べ残しだけは見た目が汚いので自分の中では禁止事項にしています
お礼
ありがとうございます。 外食の時かんじるんですがダイエットのためかまわりをみると ごはんを残しているのをみます。あと野菜もよく残しています。 全部食べるのがコーヒーをちょっと残すのがおしゃれみたいなとこ あるんですか?
- 1
- 2
お礼
やっとわかりました。 なにが基本とすべきか。それはみんないい気持ちでいられるように 行動するということが大事なんだと。 確かにその物を大事に思うこともあるでしょうがその物に対していろんな人が関わってるってことを思やり尊重して行動するべきなんだと。 どうすればいいかおのずとわかりますよね。 これからいろんな場面で考えるときの基準のひとつとしてよーく覚えておきたいと思ってます。 ありがとうございました。 けっこうすっきりしました。