• ベストアンサー

50才で未婚の男性の今後の人生選択?

50才で未婚の男性の今後の人生選択についてアドバイスをお願いします。 いつのまにか、未婚のまま50歳になってしまいました。 友人は、37歳で結婚して、50歳になるが、子供はまだ、下の子が小学校で、結婚が遅かったから、まだ、当分働かないといけないし、もう、今から、結婚するなんて、やめたほうか、と言います。 子供を持たない結婚なら、いくつでも出来るしなあ、と感じたりもします。 街中で、子供を見ると、自分の子供もほしいと確かにおもいますが、正直、どうしたらよいのか? 50歳未婚の嫁さん探しの大変さも感じています。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abondonce
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.16

男性の魅力は自己肯定感だという話を何かで読んで、深くうなづいたことがあります。 財力のある男性が女性に好まれるのは、いい暮らしをさせてもらえそう、という身もフタもない現実的な理由ももちろんありますが、それ以外に、財力がある=仕事ができることの結果である、ということと、財力があるがゆえに自分に自身を持っている>男らしく価値ある生き物に見える、という側面があるからだと思います。 なんの裏づけもないのに、ナルシストの自信過剰男は困りますが、自分自身が充実した人生を歩んでいる男性は、未婚既婚を問わず魅力的に見えるものではないかと思います。 女性は、大雑把な言い方をすると、男性ほど相手の容姿は重視していません(例外アリ)。それよりも、相手の表情や気配りなどから人柄を読み取っています。 元の顔は大したことなくて全然大丈夫ですが、メタボ腹とかは好ましくないので、ジムとか行って絞るにこしたことはありません。 髪型や服装には多少は気を配ったほうがいいです。オシャレすぎると軽薄に見えますから、ユニクロとかで全然いいのです。シャツにチノパンとか、誰もが無難に見える格好でいいのです。髪は短めのほうが無難ですね。小ざっぱりした清潔感のある服装をしてください。ダサイ、汚い靴とか靴底減ってるとかはダメですよ。 自分のことをアピールしようとして一方的にしゃべるのはダメです。女性の話を聞いてあげてください。 たとえ今まで女性にモテなかった人でも、不自由してこなかったふうな態度をとったほうがいいです。言葉に出すとバレますから、謙遜しつつ余裕のある態度みたいなのがいいかな。このへん演技力が要りますが。それと最初からあまりにも結婚したそうな態度はいけません。女性にナメられたらアウトだと思ってください。 女性はこじゃれたレストランとかいっぱい知ってますから、そういうところに出入りしなれておいたほうがいいですよ。別に高級なところじゃなくていいんです。オレ、あんまりお店とか知らないし、とかグズグズ言うのは、努力しない言い訳にしか聞こえません。 お食事に行ったときは、高いところじゃなくていいですから、少なくとも初回はお支払いをもってあげてください。彼女が社交辞令で払いますと言っても、それじゃあ、なんて言ってはダメですよ。タイミングがうまくいけば、知らないうちに会計を済ませておくくらいのスマートさを見せると、とてもリーダーシップがあって気配りができる人のように錯覚されます。 私が昔お付き合いした人は、おデブで顔もお世辞にもよいとは言えず、最初見たときは「あり得ない」と思いましたが、清潔感があり、女の子と話すのも上手な人でした。自分の容姿がよくないことは自覚してましたが、だからといって卑屈でもなく、一緒にいて苦にならないので、しょちゅうランチしたりしているうちに、いつの間にか人柄が好きになりました。私と別れた後も彼はモテてました。あの顔でねぇと思うんだけど、若くて性格もよさそうな子に尊敬されている様子でした。 女性は、若いか、顔がかわいいかのどちらかかじゃないと悲惨です。いくら仕事頑張ったって、煙たがられるばかりでモテませんしね。でも、男性は仕事頑張ったりするだけでも魅力が増すんだから、努力次第で可能性はあると思うんですよねー。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 男は仕事ができることも大事な要素なんですね。

その他の回答 (16)

  • moto893
  • ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.6

>50才で未婚の男性の今後の人生選択? 選択値は山ほどあります。 一番大切なのは、貴方がこれからどんな人生を歩みたいのか、明確にする事です。 諦めから選択するのではなく、こうしたい、こう生きたいと云う願望から選ぶ必要があります。 私は53歳で3回目の結婚をしました。 今後の人生をこうしたいと云う、明確な意図があったからです。 選択値としては、結婚する 相手は初婚 再婚 シングルマザー 子供なし 同世代 40代 30代 20代 より取り見取りです。 結婚せず 同居するパートナーを作る お相手は結婚と同じだけいます。 同居もせず、お付き合いするパートナーを作る 一人でも良いし、複数でも良いです。 子供もそうです。自分の子供を創ることも出来ますし、相手の子供を育てることも出来ます。 養子をもらう事も、幼児、幼年 青年 外国の子供 選択値は沢山有ります。 アメリカのご夫婦で、アフリカの子供を養子にして、 その子が北京オリンピックで金メダルを取った例もあります。 まだまだ選択値は沢山あります。 大切なのは、大変さにフォーカスするのではなく、貴方が何を望み、実現するかでしょう。 人生まだ半分です。これからが楽しみなのです。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 本当ですね、選択肢はたくさんありますね。 諦めていました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

結婚は「考え方」では無く「意思」もしくは「感情」だと思います。 そうでないと、目前の壁を越えられないですし、肝が据わりませんから。 それが出来なかった、ということは、そこまでの女性にめぐり合えなかったのでは?。 先の事を考えると、確かに難しい問題はあります。 山積している、と言っても良いでしょう。 しかしそれでも「自分の子供が欲しい!」となれば、問題がどうのこうのと言っている暇が無いくらい、頑張って生きなきゃですね。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 探し方がわからないんですよね。 結婚相談所は、お金儲け主義でなかなか、、、

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

「いつのまにか、未婚のまま50歳になってしまいました」 そんなわけないでしょう。 あなたはこれまで結婚したくないから結婚しなかったのです。 したかったら40までに見合い結婚してます。 「街中で、子供を見ると、自分の子供もほしいと」 という程度では、その欲求もひじょうに薄いですよ。 子供を育てるのは実に大変であって、 その苦労を別にして最も可愛く扱いやすい年齢の 子供を見て羨ましがるぐらいなのです。 親類や知り合いの子や孫と親しくなっておけば 半日預かるとかいうようなこともあるでしょう。 その程度で足りるんじゃないですか。 有名人で50すぎて結婚した人はいますが それは特別エネルギーと財力があって できることでしょう。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 結婚希望をもちながらも、機会がなく、現在にいたりました。 子供も真剣に欲しいですね。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

年齢では、「ご同輩」ですね。 (^^) 私の場合は、一度失敗しての再婚ですけど・・・。 今まで未婚であった理由が、大変失礼ながら身体的な欠陥とかで無いのであれば、これから結婚して子供を作る事は、男性で有れば十分に可能であろうと思います。 要するに「若い嫁さん」を貰えばいい訳ですが、これは羨ましいようでいて、なかなか大変・・・。 考えれば分かる事ですけど、50歳で最初の子供を設ければ、その子が成人する頃、父親は70歳です。 一般職では、定年を過ぎて「年金」を受け取る年齢ですよね? (^^; 資産がタップリ有って、経済的に困る事が無いのであれば、これから結婚して子供を作るのも「良し」でしょう。 でも、そうで無い場合は、結婚しても子供を作らない。 そんな夫婦は、結構います。 あるいは、結婚そのモノを諦める。 その為には、結婚生活無しでもいいと思う「打ち込める仕事」や「道楽・趣味」と言った「何かが必要」だと思います。 他にも「選択肢」は有ると思います。 選択肢を多く作り、ご自分で検討されてみる事です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 本当ですね。 納得ずくめです。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.2

ご自分の気持ちを整理して、結婚したいのであれば、結婚相談所を利用するなり方法は色々あります。 悩み事の解決お祈りいたします。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 結婚相談所は、なかなか、一生懸命になってくれません、というか、年齢あんでしょうね。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.1

 子持ちの女性と結婚する。  ちなみに私の父親は54歳で再婚しました。両方合わせて4人の子持ちになっちゃいましたけど。30後半からの人なら結構子供も大きくなっているので楽かと(なついてくれるかは分かりませんが)。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 確かに、そうアドバイスをしてくれる友達もありましたが、、、 まだ、人の子供を育ててゆくという、意識が自分のなかで完成していなくて、、