- 締切済み
JA 建物更済
親が昭和61年に加入した30年満期(200万)の建更をずっと払い続けていましたが、平成17年にJA職員から保障金額の多いタイプを勧められてよくわからず契約の変更をしてしまったそうです。支払額は変わっていません。残り数年で満期でしたが、これはパーですか?今更、前の契約に変更してもらうって無理な事でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
親が昭和61年に加入した30年満期(200万)の建更をずっと払い続けていましたが、平成17年にJA職員から保障金額の多いタイプを勧められてよくわからず契約の変更をしてしまったそうです。支払額は変わっていません。残り数年で満期でしたが、これはパーですか?今更、前の契約に変更してもらうって無理な事でしょうか?
お礼
月曜日にも、JA共済連という所に電話してみようと思います。 ご丁寧に回答して頂き本当に有難うございました。