• ベストアンサー

高校受験にあたって。

現在中学2年生の娘がいます。 高校受験の対策として質問です。現在英語が不得意なので個人の英語塾に通わせておりますが、そのほかの教科のフォローを今後とうするべきか悩み中です。本人は塾へと考えておりますが経済的にそんな余裕もなく、独学で受験を乗り越えてもらいたいと考えてます。 志望校は中堅の都立高校で本所、深川、忍岡あたりがいいかな。と親子で話合ってます。 将来保育士になりたいようです。 独学でも分かりやすい参考書や問題集を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO.2です。正直、厳しいですね。本人にやる気があれば何とかなるのですが・・。 ・「個人の英語塾」をやめることはできますか? ・家族の方は、どの程度の協力ができますか?(学力・時間など) ・娘さんは何に時間を費やしていますか? 質問の回答にはならなくなってしまいそうですので・・。 >独学でも分かりやすい参考書や問題集を教えてください。 娘さんと一緒に本屋に行き、数学の解説が多いものを何冊かピックアップし、その場で娘さん本人に本気で読ませてください。 単元は「方程式の応用の速さ」、「1次関数の応用の動点」で、その解説を読んで、理解できればその本で大丈夫だと思います。 本当は、こちらのMint-02さんの仰っているようなことをお勧めしたいのですが・・・。 http://questionbox.jp.msn.com/qa4412842.html また、 http://www.geocities.jp/j_kawanishi2002/link.html http://study.005net.com/ http://www.fumi23.com/to/e06/2.html こちらも参考にしてください。

その他の回答 (3)

回答No.3

直接的な回答ではありませんが、よかったら参考にして下さい。 学校の主体の勉強になる場合は、やはり学校指定の問題集を進めていくのがやりやすいと思います。 先生は自分が指定した問題集を機軸に授業をされますし、何より先生に質問したときに良い回答が得やすいです。(自分が中学生の時は、指定外の問題集の質問は先生にしにくかったですし、塾校をしている知人が「自分(塾)が指定した問題集の方が、見慣れていて質問に答えやすい」とも言っていました) もう一つの方法として全科目対応の個別塾に週1日通う事をお勧めします。 1ヶ月のうち、週2~3日は英語を直に見てもらい、残りの科目は塾に自分で進められる問題集を紹介してもらい、週1~2日その問題集の質問時間にあてます。 私が3年前まで通っていた全科目対応の個別塾のURLを張っておきます。 私は高校受験から大学受験まで、長年この塾長にお世話になりました。本当にいい先生です。恐らく相談すれば対応してくれると思います。 もし通える距離でしたら、是非一度電話で相談してみて下さい。

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/ishijuku/
dreamfamiy
質問者

お礼

ありがとうございました。 石橋塾見させていただきましたが少し遠いようです。 もっと近かったら検討してみたのですが。 でもとても参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.2

今現在のお子さんの、勉強に対する姿勢・モチベーション、勉強時間、得意・不得意科目を補足してください。

dreamfamiy
質問者

補足

遅くなりました。 姿勢 いまいちやる気なし モチベーション 下がり気味 勉強時間 1~2時間が限界 得意科目 国語 社会 不得意 理科 英語  理科は50点取れないです ちなみに今回の中間テストは5科目で301でした。 どんなもんでしょうか

回答No.1

同じく中2の娘をもつ母親です。 うちの場合は質問者様と逆で個別指導の塾には通っていますが 英語塾には行っておりません。 それと都立高校の受験対策の詳細は分からないので一概には申し上げにくいところもあるのですが。。 これは私の考え方・行っていることなので参考程度に捉えていただければと思います。 塾に通っていると言いましたが、塾の先生には学校の授業で分からないところ・理解しにくいところ 予習等のためしっかり納得できるまで教えてもらうために行っています。テキスト等は一切使っていません。 学校で使ってる教科書とワークが教材です。 私は、教科書とワークがあればある程度のところまでは押さえられると思っています。成績はだいたい上位をキープしています。 娘は何度も何度も繰り返し勉強しています。 ○ページには何が載っているとソラで言えるほど読み込み、使い込んでいます。 (塾の先生もテキストなどなくても大丈夫とおっしゃっています。) 教科書もワーク等もすごく魅力のある教材です。 どんなに優れた教材も人により効果があったりなかったりです。 とりあえず教科書に順ずるものを(種類たくさんありますが、皆大して変わりません)購入してもよいでしょうけど けっこう高価ですし多く購入すればけっこうかかりますし活用しなければもったいないですよね。 本人のモチベーションを高め、親も一緒に考え一緒に勉強し、 時には家族総出で協力して環境を整えていけばだいたいは大丈夫だと思います。 本人の自主性が大事なのは言うまでもありませんが まずが親がどこまでやる気にさせるか!受験に向けいかに乗り気にさせるか! これがうまくできるかどうかにかかっているように感じています。。。 (的を得ていない回答。。すみません。。) 受験に漠然とした不安を感じているであろう我が子の気持ちに寄り添いつつ 叱咤激励して親も一緒に頑張っていきましょう(*^(エ)^*)