- ベストアンサー
どうしたら忘れられますか?
はじめまして。もうすぐ30歳になる女性です。 今年の春、2年弱付き合っていた30代の方とお別れしました。 私から告白し、初めてお付き合いした方でした。 付き合って1年程たった頃、相手の仕事の関係で、 連絡も減り会えない日が続いたため、私から別れ話をしてしまいました。 その時は、とても後悔し自分勝手かもしれませんがもう一度告白し、何もなかったように連絡をくれ会うようになったのですが、またすぐに以前のように戻ってしまったため、相手に待っていていいのか、別れたいのか攻めてしまいました。 喧嘩したり、お互いを攻めたことは1度もなかったので、攻められたことに対し戸惑っていました。 数ヶ月待った結果振られてしまいましたが、よく考えて出してくれた結論だったので、何も言わずに受け入れ、お互いありがとうと言って別れました。 別れてから2ヶ月に1度くらいメールをしてしまいましたが、返事は1度も来なかったため、最近やっと彼のことを考えない日も増えてきて、涙を流すこともなくなり時間が解決してくれたんだと思っていました。 しかし最近になって、共通の友人が彼に会う機会があり、かなり以前に約束していた食事会をしようと約束したのでどうかとその友人の彼女からメールが来ました。 以前は4人で遊んだこともあり、仲もよかったのですが、私たちが別れたことや、仕事の関係で何年も会っていなかった友人です。 別れたことは知っているので、嫌じゃなければとの事だったのですが、また彼のことを思い出すきっかけになってしまいました。 それぞれが忙しく、実際流れてしまいそうな約束ですが、もし行われるとすれば私は行かない方がいいのでしょうか? 正直に言えば、私は彼に会いたくて仕方がありません。 でも会えば前に進めないのもわかっているつもりです。 新しい出会いがあれば忘れられると友人や家族は言うのですが、 今はそんな気持ちにもなれません。 皆さんはどうやって忘れることが出来ましたか? やはり、時間が解決してくれるものなのでしょうか。 とても長くなってしまって申し訳ありません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- bukkosairline
- ベストアンサー率11% (10/89)
- iinao
- ベストアンサー率26% (19/72)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
- hiro4124
- ベストアンサー率20% (7/35)
お礼
回答いただきありがとうございます。 私は何年待ってでも彼と一緒にいたいと思っていますが、 私の気持ちだけではどうにもならないこともあると実感しています。 >本来忘れられないものを忘れようとするから苦しい・・・ とても心に響きました。