• ベストアンサー

皆さんにお聞きします

好きな人ができたらいつか告白しますか? それとも、告白できないまま終わることの方が多いのでしょうか? またどういう状態になったら好きという状態ですか? 相手に脈があるなーと分かってから告白するものでしょうか? 質問が多くて申し訳ございません。 私自身、バイト先の女の子のことがすごく気になっており、 人生はじめての告白にいたろうかと思っていますが、 まだそれほど深くない関係がらであり、 また今のバイトを辞めたくないという 気持もあり、 (大学4年だから他のバイトにうつるのは無理だろうし、 そもそもバイト自体が楽しいので、辞めたくないのです) いろいろ悩んでおります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

20代前半♀です。 気持ちは伝えたほうがいいと、私は思います。 そのほうが失恋しちゃったとしても、後悔はしないと思います。 私は脈アリとかは考えずに告白しちゃいました(^-^;) すごく好きで好きで大好きで…好きな人が全てで他は何も見えてなかったんだと思います。 好きな人に出会って3ヶ月で告白しちゃいました。好きな気持ちを止められずに。 初恋は中学の頃でした。美術の先生を好きになったんです。 もともと私も美術好きで、先生がいるから他の美術の先生が担当の選択美術ではなく 好きな先生が担当している選択美術を選んでいました。 もちろん部活も美術部だったし、美術の科目がある日は嬉しかったです。 朝、廊下で偶然その先生に会えた日は、嫌な科目があってもそんなの吹っ飛んじゃうくらい 1日がハッピーでした。 ただ、私の中に『気持ちを伝える』ということはなかったんです。好きだったんですけどね。 中学生…まだ子供だったのかなぁ。今も変わらないけど(笑)。 バレンタインの日にチョコは渡したいなと思って友達を誘ったんですが (担任の先生が男の先生だったので担任の先生にあげる名目で) 突然、友達が上げるのやめるって言い出して・・・1人では渡す勇気ないからと 結局バレンタインにチョコをあげることなく卒業してしまいました。 卒業して、先生のことが好きという気持ちはないんです。 ただ、あの時1人でもチョコを渡したかったなぁと思っちゃうんですよね。 そのことは後悔…。あの時、自分の気持ちと逆のこと(あげられなかった)をして 勇気を出せないでいた自分に対しての後悔はありますね。 今の好きな人に対しては、自分の気持ちを抑えることなく(抑えられずに) 3ヶ月間ずっと、ずーーーーっと突っ走ってきたような気がします。 失恋しちゃったけど、その人を好きになったことも、告白したことも、 そして返事を頂いたことも、何一つ後悔してないんです^^ 何よりも、告白して、そのことに対する返事をくれたという『本当の優しさ』を 感じたから…伝えて良かった、好きになって良かったって思えてますね^^ 結果はどうでも、きちんと自分の気持ちに正直に歩けたなら、後悔はしないと思いますよ^^

tkb_ht5
質問者

お礼

後悔だけはしたくないので、 ちゃんと時期がきたら 告白しようかなと思っています。 結果は気にしないで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.6

告白したほうがいいです。 しないと後悔すると思います。 私も若いころしておけばよかったと思います。 そんな思い出がいくつかあります。 あの時、もうちょっと勇気があればといつまでも思いますよ。

tkb_ht5
質問者

お礼

そうですね。 そういう時期なんかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sathi-ys
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

あなたのお相手の方に対しての気持ちが沸点に近づきつつあるなら、告白するタイミングが来たと思います それ以上我慢すると暴走しかねないですしね そして告白されたら喜びます まず引いたりはしないです 結果はどうであれ、それ以降の関係も問題ありません 最初は新しい職場についたような、学生の新しいクラスに入ったような緊張感があると思いますが←別に失敗すると思って言っているわけではないです あくまで傾向と対策として受け取ってね あとは今の時点から告白後までは胸を張りましょう 堂々としましょう よく聞く言葉ですが、本当に大事です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sathi-ys
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

あなたのお相手の方に対しての気持ちが沸点に近づきつつあるなら、告白するタイミングが来たと思います それ以上我慢すると暴走しかねないですしね そして告白されたら喜びます まず引いたりはしないです 結果はどうであれ、それ以降の関係も問題ありません 最初は新しい職場についたような、学生の新しいクラスに入ったような緊張感があると思いますが←別に失敗すると思って言っているわけではないです あくまで傾向と対策として受け取ってね あとは今の時点から告白後までは胸を張りましょう 堂々としましょう よく聞く言葉ですが、本当に大事です

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sathi-ys
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.3

あなたのお相手の方に対しての気持ちが沸点に近づきつつあるなら、告白するタイミングが来たと思います それ以上我慢すると暴走しかねないですしね そして告白されたら喜びます まず引いたりはしないです 結果はどうであれ、それ以降の関係も問題ありません 最初は新しい職場についたような、学生の新しいクラスに入ったような緊張感があると思いますが←別に失敗すると思って言っているわけではないです あくまで傾向と対策として受け取ってね あとは今の時点から告白後までは胸を張りましょう 堂々としましょう よく聞く言葉ですが、本当に大事です

tkb_ht5
質問者

お礼

そうですね。 おどおどしてたらダメですもんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roni-roni
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

まだそれほど深くない関係。。。との事なので もう少し今の関係で様子を見ては・・・?? バイト先じゃなければ衝動的に告白も【全然あり!】だと思います。 でも 今後のことを考えたら(収入・再就職など)それほど深くない・・・という状況で 告白がうまくいかなかった時は きっと大変だと思いますょ;; それでも全部賭けてでも告白したぃ!!と思う時が来たのなら それだけ彼女に気持ちがある♪ という証拠だと思うので その時は思いっきりぶつかって行くのもOKではないですか^^

tkb_ht5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 まだ深くないし、 やはり女の子でしたら 好きになった根拠? みたいなものもちゃんと 言わないといけないだろし そういうときがきたらちゃんと言えるように しておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ganjyabis
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

告白のタイミングとかはわかりませんが、経験では。 してしまった事の後悔より、しなかった事の後悔の方がずっと残る。 あたって砕けるのも経験です。人生は長いんだから。

tkb_ht5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 人生長いもんだし、 挑戦してみたらいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A