20代前半♀です。
気持ちは伝えたほうがいいと、私は思います。
そのほうが失恋しちゃったとしても、後悔はしないと思います。
私は脈アリとかは考えずに告白しちゃいました(^-^;)
すごく好きで好きで大好きで…好きな人が全てで他は何も見えてなかったんだと思います。
好きな人に出会って3ヶ月で告白しちゃいました。好きな気持ちを止められずに。
初恋は中学の頃でした。美術の先生を好きになったんです。
もともと私も美術好きで、先生がいるから他の美術の先生が担当の選択美術ではなく
好きな先生が担当している選択美術を選んでいました。
もちろん部活も美術部だったし、美術の科目がある日は嬉しかったです。
朝、廊下で偶然その先生に会えた日は、嫌な科目があってもそんなの吹っ飛んじゃうくらい
1日がハッピーでした。
ただ、私の中に『気持ちを伝える』ということはなかったんです。好きだったんですけどね。
中学生…まだ子供だったのかなぁ。今も変わらないけど(笑)。
バレンタインの日にチョコは渡したいなと思って友達を誘ったんですが
(担任の先生が男の先生だったので担任の先生にあげる名目で)
突然、友達が上げるのやめるって言い出して・・・1人では渡す勇気ないからと
結局バレンタインにチョコをあげることなく卒業してしまいました。
卒業して、先生のことが好きという気持ちはないんです。
ただ、あの時1人でもチョコを渡したかったなぁと思っちゃうんですよね。
そのことは後悔…。あの時、自分の気持ちと逆のこと(あげられなかった)をして
勇気を出せないでいた自分に対しての後悔はありますね。
今の好きな人に対しては、自分の気持ちを抑えることなく(抑えられずに)
3ヶ月間ずっと、ずーーーーっと突っ走ってきたような気がします。
失恋しちゃったけど、その人を好きになったことも、告白したことも、
そして返事を頂いたことも、何一つ後悔してないんです^^
何よりも、告白して、そのことに対する返事をくれたという『本当の優しさ』を
感じたから…伝えて良かった、好きになって良かったって思えてますね^^
結果はどうでも、きちんと自分の気持ちに正直に歩けたなら、後悔はしないと思いますよ^^
お礼
後悔だけはしたくないので、 ちゃんと時期がきたら 告白しようかなと思っています。 結果は気にしないで。