- ベストアンサー
切迫早産で点滴をしているのにおなかのはりがでてきたのですが。
妻が二人目妊娠で、当初から出血があり、約1ヶ月半前に19週で総合病院に入院。絶対安静で張り止めと止血剤(時には抗生物質)の点滴を24h入れ続けていますが、ここ2週間ほど出血量はようやく少なくなってきたものの、完全になくなってはおらず、さらに5日ほど前から、おなかの張りが強く出るようになり、お尻に張り止め注射をしてもすぐには効いてこない状況です。出血が少なくなりよくなってきたと思っていた矢先で、先生からは今は張りが出やすい時期、との説明もありましたが、さらに張りがひどくなり未熟児で生まれてしまわないか非常に心配です。現在26週、700gくらいです。同じような経験をされた方などおられましたらアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
moto1070さん、こんにちは。 奥様が切迫早産で、入院されているとのこと、大変ですね。 私も、切迫流産、切迫早産で、入院して、ウテメリンの24時間点滴を受けていました。 入院中は、「これ以上、点滴できない」という最大値を点滴で体に入れていました。 さらに、初期ですが、子宮口をくくる手術も受けたお陰で、なんとか 最後までもち、無事に出産までこぎつけた次第でした。 現在26週ということですから、あと2ヶ月くらい持ちこたえてほしいとおころですよね。 その間、ずっと病院で安静状態が続いても、赤ちゃんのことには変えられませんから 奥様も、あなたも、今が踏ん張り時と、頑張ってほしいなと思います。 トイレなどは、ご自分で行かれてるのでしょうか? 本当に危ない人は、トイレも禁止で、全く寝たきり状態で 出産の時を待つ人もいます。 お医者さんの指示によっては、そのような診断が下るかも知れませんね。 とにかく、病院にいる限り、夜中に何かあっても安心ですから、 奥様もあなたも、不安なのは分かりますが、こうなった以上、 お医者さんを信頼して、頑張っていくしかないと思います。 赤ちゃんが1000gになるのを、まずは目標に、前向きに頑張って欲しいです。 奥様にとっては、あなたが一番頼りになる存在なので、 側にいて励ましてあげてくださいね!!! 奥様のために、ご相談されるくらい、優しいご主人ですから、大丈夫だと思います!! その日に備えて、頑張ってください!!!
その他の回答 (3)
- yoisho
- ベストアンサー率64% (331/516)
私の妻の場合ですが、 妊娠10週で少量の出血があり、切迫流産の診断で自宅安静。 19週で再度出血があり、入院 常時安静(体を起こしたのは、食事とトイレの時だけ)で、ウテメリンの24時間点滴(敏感な体質のためか、副作用で心拍数は常に100以上)。 34週で出産 こどもは2300gを超えていたため、(しばらく箱入り息子にはなりましたが、)どうにかNICUのお世話にはならずに済みました。 (現在は元気に成長して、幼稚園に通っています。) とにかく「絶対安静」が大切なようです。 hushigichanさんご自身も入院のご経験がおありとのことですので、理解していらっしゃると思いますが、奥様にとって、不安の中でずっと寝たきりというのはとてもつらいことです。 ストレス(不安・緊張)は、お腹が張る要因になるようです。 (また、ウテメリンの副作用の頻脈は、不安を増強する要因にもなります。) 少しでも奥様がリラックスできるように、こまめに面会して話し相手になる等、サポートしてさしあげることが大切かと思います。 28週以降の早産なら、NICU施設で手当てをすれば、超低体重児で生まれても、多くの場合障害なく成長できるようです。 (私の友人の例ですが、29週の出産で救急車でNICUのある病院に搬送され、その後無事に成長している例も知っています。) 差し迫った危険がなくても「絶対大丈夫」の保証がなければ、お医者さんは安心できるようなことは言ってくれないと思いますが、無事に出産できることを信じて、ご夫婦でがんばってください。
お礼
有難うございました。精神的な部分も張りの原因になるというのは初めて知りました。大変勉強になりました。
- harasara
- ベストアンサー率19% (4/21)
いろいろ心配かとは思いますが、主治医の先生を信頼してご夫婦で頑張ってほしいと思います。私も切迫流産で入院しましたが、同じ時期に1ヶ月ほどでしたが。その間はやはり点滴をしてもはりがあったり、だいぶ不安な毎日を過ごしてました。 安静にと言われて、その通りに寝ていてもハルんですから、どうしたらいいかわからないですよね。でも、気持ちは前向きに、先生を信じるしかないと毎日いました。点滴で痛い腕も何とか乗り越え(当分紫色よ)られたのも、主人の励ましがあったから。退院してもおなかをかばうことばかり考えて、動きはにぶくなりトイレで力を入れるのも怖かったり。ちょっとしたことで出血があったり。張り止め薬はずっと飲んでました。人それぞれの体調があるうえで、先生も診断してるので 信じて頑張ってください。
お礼
早速のお返事有難うございました。症状や治療は人それぞれなんですね。
- lanlanlu
- ベストアンサー率22% (19/85)
担当の先生によく納得できるまで説明してもらうのが一番だとは思いますが、ご参考までに、、、 お腹の張りを抑えるために点滴していても、様々な理由で張りを抑えるのには限界があるのはどうしようもない事実であると思います。 お腹が19週ぐらいからはっていて、あなた様の奥様のように張り止めを点滴してもはっていて、 心配をしながらも無事出産をされた方もたくさんいらっしゃるのもまた事実です。 どんなに医療が発達していても赤ちゃんがいつ生まれてくるかをはっきりと断言できる人はいないと思います。 先生の言うことをよく守りつつ、心配しなさすぎも困りますが、あまり神経質にならずに見守ってあげてください。 赤ちゃんも奥様も頑張っていらっしゃるところだと思います。
お礼
ご専門からのアドバイス有難うございました。医療には100%の治療はないと聞きますが、今回の件でいろいろなことに遭遇するにつけ、特にお産というものは、生命の神秘というか、まだまだ解明されていないことが多く、神のみぞ知るようなところがあるんだな、という気がしてきて、おっしゃられるように、人事を尽くし天命を待つという気持ちが必要なんだなと思いました。
お礼
早速のアドバイス有難うございました。僕も自分なりにいろいろと勉強しながら乗り越えていこうと思っています。なおトイレはベッド横のポータブルトイレで、それ以外は横になっている状態です。僕自身3ヶ月ほど前、扁桃腺切除で10日ほど入院しましたが、経験者のお話が一番心の支えになります。有難うございました。