- ベストアンサー
ホルモン数値から何が問題なのか分かりますか?
38歳女性です。 生理11日目のホルモン検査結果が下記の通りで、いくつかの項目が紅字で記されいるので、異常と言う意味だと思いますが、下記の数値から病名は判断できるでしょうか。 また、治療すれば自然妊娠が可能なのか、それとも既に高齢なので、体外受精が最善の方法なのか、体外受精であれば妊娠できる可能性はあるのか、教えてください。 プロゲステロン(黄体ホルモン):0・755 プロラクチン:24 黄体形成ホルモンLH:64 卵胞刺激ホルモンFSH:21 エストロゲン(卵胞ホルモン)E2:315 FSH:LH比 0.33
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.1
こんにちは。 FSHとLHの数値...FSH>LHになっているのが普通ですが、逆転していますね。これは多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の特徴ではありますが、検査した時期が生理周期11日目で、E2の数値から見ても「もうすぐ排卵」って頃ですよね。基本的には「生理開始2-3日目の基礎分泌」で判断しますので、この時期の数値がどの程度アテになるのか私には判りません。 ちなみに、仮に多嚢胞性卵巣症候群であっても体外受精の絶対的な適応はありませんが、高齢ということで場合によっては積極的に考えるべきかもしれませんので主治医とよくご相談ください。
お礼
ご回答どうもありがとうございました。大変参考になりました。