• ベストアンサー

現役日大生と1浪中央生

タイトルのとおりです 現役で日本大学に通うのと、1浪して中央大学に通うのでは、 どちらが将来的に認められやすいですか? (条件の違いは上のみで、両者とも4年で卒業できるものとします) 現在高3で万が一のときにどっちを選べばよいのかアンパイか参考にしたいと思います。 回答お待ちしております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.4

> 現在は大学全入時代といいますから、浪人するということは > 社会が認めにくい時代になってきている気もするのですが・・・  大学全入と、上位大学の浪人に、ほとんど関係はないですよ。 そもそも一浪のことを、能力が足りないから現役では入れなかったと 評価したりすることは、聞いたことがありません。つまり 現役>一浪 という評価は在学中も就職時にも存在しないということです。  個人的には、大学名に関係なく自分次第というのはスローガン みたいなものであり、まずはいい大学に行くべきだと思ってます。 少なくとも日大から 国一 で省庁に入る人間はほとんどいないし、 弁護士や公認会計士になる人もごく少数です。  もちろんゼロではないし、そのごく少数の人はよくがんばったと 評価できますが、残念ながら就職活動にせよなんにせよ、人物本位を 徹底することはできません。大学名は立派な判断基準のひとつです。  あと、中央と日大の差は大きいですね。もしかしたら早稲田と 中央の差より大きいかもしれません。たとえば就職実績ひとつを 見ても明らかですね。メガバンクや大手メーカーにおける実績は 中央と日大では比較になりません。  自動車業界で言えば、中央出身者はトヨタやホンダに入り、 日大出身者はディーラーに入ることが多いです。これはかなり 大きな差と言えるでしょう。ただ、私の職場には慶應卒も日大 卒もいます。努力と適性で挽回できる部分もあるということです。

noname#258183
質問者

お礼

……ということは、浪人=力不足っていう考え方をしてはいけないということですか(フムフム) そうなると、1浪なら中央に行ったほうがいいわけですね。 とてもわかりやすい回答でした、ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

現役で日大理工に合格する学力の受験生の場合、一浪して真剣に 予備校で力を磨いて合格するのが中央大学です。一浪しさえすれ ば受かる大学ではありません。 要するに受験勉強の結果を出せるか出せないかなのです。ですか ら、一浪しても中央大学に合格できたということは、それだけの 基礎学力があると社会的に認知されるということです。 しかし、大学生活の4年間をどう過ごすかで就活も大きく影響が 出てきます。大学入学あくまでもは新しいスタートに過ぎません。

noname#258183
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろ考え友人にも相談して、現役を選ぶことにしました。 また、塾の先生もそういうのは考えないほうがよいとガイダンスでいっていたので、このことは実際になってからもう一度考えることにします

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.9

一浪くらいだったら、中央大学がいいと思います。 …が、心配なのは、浪人して偏差値が上がるとは言い切れないところです。 だらけて成績ががたがたになる子は昔から数多くいます。 一昨年大学受験をした子がいますが、子どもの友達をみていると、現役の時から「浪人も視野に入れて…」と話していた子はほとんど全員浪人しています。 浪人なんて頭の片隅にも無く、涙を流すくらいに追い詰められて勉強した子たちは、どこかしら納得のいく大学に現役で入学していきました。 ですから、ぜひ現役で中央大学を目指してください。 質問の趣旨とは少し離れますが、今年絶対入るという気持ちだけが、自分の成績を引き上げてくれます。 万が一のときって、受験が全て終わってから考えたって遅くないのです。 そのときは、皆さんすぐにレスをくれますよ。 頑張って!

noname#258183
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろ考え友人にも相談して、現役を選ぶことにしました。 また、塾の先生もそういうのは考えないほうがよいとガイダンスでいっていたので、このことは実際になってからもう一度考えることにします 今は中央現役合格だけを考えてがんばります↑

noname#101793
noname#101793
回答No.8

中央の理工には,ブランドはありません。MARCHは文系の大学で,さらに言えば中央は法学部の大学です。 理系なら,日大も中央もたいして変わりません。

noname#258183
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろ考え友人にも相談して、現役を選ぶことにしました。 また、塾の先生もそういうのは考えないほうがよいとガイダンスでいっていたので、このことは実際になってからもう一度考えることにします

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.7

大きな差があるとは思えませんが、やはり中央一浪が上でしょうね。 二浪で少しマイナスで、一浪はほとんど新卒就職時の評価には影響ありません。 もちろん、1年間就労期間が減る(特に給料が高い1年が減る)ので、生涯年収にすれば1000万円近く損はしますし、その1年の学費も含めれば1000万を超える差になるかもしれません。 そして、確かに日大は全国に知られている大学ですが、知名度=ブランドとは限らないと思います。ユニクロは有名ですが、ファッション界でユニクロがブランドかと言われると疑問です。もちろん、ユニクロは私も愛用していて、日大もユニクロも悪くないですけどね。ユニクロは来ていて恥ずかしいものではありません。でもブランドといて人にアピールできるものでもありません。日大もそんな感じでしょう。

noname#258183
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろ考え友人にも相談して、現役を選ぶことにしました。 また、塾の先生もそういうのは考えないほうがよいとガイダンスでいっていたので、このことは実際になってからもう一度考えることにします

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.6

中央ですね もちろん入社後は実力主義なんですが 日大出身の友人にありがちなのが日大って偏差値が少し低いんで 無駄に偏差値コンプレックスになっちゃう人が多いんですよ 中央なら超一流でもありませんが三流でもないです そういう無駄な悩みがないのは大きいと思います それに首都圏特に東京は中央ブランドがかなり光ります 年配者はかつての中央大法学部の凄さを知っているので 中央といえば中高年管理職にも印象は良いですよ むろん中央大は八王子ですので日大よりは田舎です 新宿や渋谷までは少しかかりますが校舎も新校舎で環境も良いですし ですし中央の方がいいと思います

noname#258183
質問者

お礼

確かに日大は偏差値は高くはありませんが、全国に知られている(存在している)大学ですし、日大が基準になっていますから、中央もブランドですが、日大もブランドだとは思いますが・・・ 参考意見ありがとうございます (自分は理系ですので、多摩キャンパスではなく後楽園キャンパスです)

  • TakTak34
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

再び失礼します。 No.4のnidnenさんの意見が一つのまとめとなっていますね。 大学の先あるものまで見据えているのであればおのずと入らなければならない大学も決まりますよ。 日大から省庁には行かないのではなくて、省庁に入りたいのに日大は選ぶべき大学ではないですから。 ちょっと質問の趣旨とは離れてしまいすみません。 何にせよ、少しでも上の目標を達成できるように頑張って下さい。 最後に、、、 「長々と・・・」というフレーズを相手に使うと見下した言い方になります。 「長々とすみません」というように自分のことに対して使うものです。 私のことを見下すのにわざと使ったのであれば、それはそれで間違っていませんので大丈夫です。

noname#258183
質問者

お礼

「やりたい職業があるからこの大学にいきたい」 って目的があるのなら、それを選んだほうがいいということですね。 「長々と…」という意味は長ったらしいという意味ではなく、 「自分のために回答者さんが思う参考意見を載せてくれてありがとう」という意味で解釈してください。 使い方間違えていて、誤解を招いたことをお詫びします。 2度も良い参考意見をありがとうございます。

回答No.3

回り見ていると大学ブランドが使えるのは技術系なので、 旧帝大(でも地方大学は地元か東北大以外なにそれ?状態)か早慶ぐらいです。しかも、ちょっと間の抜けたことやると”立派な大学はでているのに”と言われかねない状態です。  さらに最近は学校間の差より個人の差のほうが大きくなり、人事上の採用にも影響を及ぼしているようです。ブランド力より学生時代なにをやったかが大事なのでそれで選んではいかがでしょうか?

noname#258183
質問者

お礼

ブランド<能力・技術ですか 確かにそうかもしれません... 小●よしおとか早稲田卒なのにって感じがします。 自分の目的を達成しやすいほうを選んだほうがいいわけですね よい参考意見ありがとうございました

  • TakTak34
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

確かに 中央>>>日大 だと思います、ブランド力としては。 しかし、あなたは大学で何がしたいのでしょうか。 社会に出て何がしたいのでしょうか。 東大でも慶応でもない、中央・日大にどんな将来的な差があるというんでしょうか。 もしかして、とりあえず大学に行くんでしょうか。 もっと上の大学は狙えないんでしょうか。 学費は、浪人費用は誰が出すんでしょうか。 「どちらが将来的に認められやすいですか?」 ということから、大学名を押し出したアピールをしたいということでしょうか。 今、会社が必要としているのは「使える」人間です。 一浪して中央・・・悪くないですけど、人間がダメなら要りません。 (中央関係の方、変な言い方でごめんなさい) ここからは完全な余談です。 あなたは麻雀をやりますか? アンパイの意味は何でしょう。 安全牌=絶対に他人のアガリに当たらない牌 ですよね。 要するに自分にとっては「絶対振り込まない牌」という価値はあっても、相手にとっては「何の価値もない牌」でしかありません。 相手=社会 と置き換えてください。 アンパイを持つのは自分のアガリが見込めない時、どうしても振り込みたくない時。 浮いたアンパイを温存すると、通常自分のアガリは遠くなります。 麻雀も実社会も相手がいるものです。 アンパイを探すよりもまず、相手より早くアガることを考えた方がいいのではないでしょうか。 それともとりあえずアンパイで凌ぎ、次の局に大三元や四暗刻などの大きな役を作って一矢報いますか。 思ったように牌が来なくてそのまま流局、終了では何の意味もありません。 麻雀はアガってなんぼ。 自分の目指す役をいかに早く作るか、言い換えれば自分の目指すものが何なのかを見極められなければ負けるんです。 ブランドもいいですけど、自分の目指すものを決めましょうよ。 決まった上での選択でしたらごめんなさい。では。

noname#258183
質問者

お礼

中央は現在の偏差地で見込みがある大学です 日大はギリギリ社会が認めるであろう大学です 中央ならこれ、日大ならこれという目的はあります。 余談についてですが、麻雀はやります 麻雀のアンパイも勿論わかります。しかし、この話題でのアンパイは 「悪くはない」、「どちらかといえばこっちのが安全」という意味で使用しています。 長々とためになる参考意見ありがとうございました

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 比較にならないほど、一浪中央 >>> 現役日大です。 世間では、大学に入るのに一浪くらいは当たり前と認識 されており、一浪がマイナスになることはありません。

noname#258183
質問者

お礼

確かに学歴社会とは言いますが、現在は大学全入時代といいますから、浪人するということは社会が認めにくい時代になってきている気もするのですが・・・ 参考意見ありがとうござうました

関連するQ&A