- ベストアンサー
パソコンが文字を覚えない
Windoes Vista を使っています。 このパソコンが、全然言葉を覚えません。 たとえば、自分の名前を一度パソコンで書くと、次にまた書くときは、一度打った漢字が先頭に出てきますよね? 私のパソコンは、毎回、ずっと下のほうにある漢字を選択しなくてはなりません。 前のXPでは、こんなことはなかったです。 何か設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
Windoes Vista を使っています。 このパソコンが、全然言葉を覚えません。 たとえば、自分の名前を一度パソコンで書くと、次にまた書くときは、一度打った漢字が先頭に出てきますよね? 私のパソコンは、毎回、ずっと下のほうにある漢字を選択しなくてはなりません。 前のXPでは、こんなことはなかったです。 何か設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 修正プログラムをインストールしてメーラーで試しにメールに書いて確認したところ、パソコンが覚えたようです。 2回目からは、漢字が1回で出ました。 ところが、このお礼の欄に試しにもう一度書いたところ、また後ろのほうに行っていました。 この欄でも2回目に書くときからは覚えるようで、書く場所が違えば覚えなおすのでしょうか。