- ベストアンサー
普通車の名義変更に必要な書類を教えてください。
この度、結婚に伴い、妻名義(旧姓)の車を自分名義に変更したいのですが、必要書類を教えて下さい。車は、普通車です。 ご存知の方、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住所によっては車庫証明が不要だったりと かなりケースバイケースです。 入籍前と入籍後でも 必要書類が180度、ガラッと変わってきます。 相続税は不要です。 原則、取得税が必要です。 かなり詳しく状況とタイミングをお知らせ頂ければ、 完璧な回答をさせて頂けますので、 もしよろしければ時系列にて きわめて詳しくお教え下さい。
その他の回答 (4)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
中断証明は新規に取得した車にしか使えませんので 名変して 新規取得とすればオッケーです。 奥様の保険も念のため中断証明しておいてくださいね。 取得税は 減免になると思います。
お礼
rgm79quel様 いろいろとお世話になりました! おかげさまで無事、名変できました。 本当にありがとうございます!
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
そうですね、 書庫証明はご主人でないと駄目ですね。 奥様 ・印鑑証明書 ・姓が変わったことが証明できる書類(戸籍謄本等) ・住所が変わったことが証明できる書類(住民票等) ・委任状 ・譲渡証 ご主人 ・車庫証明書 ・ご実印 ・委任状(手続きがご本人であれば不要です。) 今回の場合の取得税は課税標準額での算定になると思いますので 陸事内にある 自動車税管理事務所にてご確認下さい。 (課税標準額50万円以下は、暫定中につき減免となります) 任意保険も契約者名を変えることが出来ます。 自賠責の名変は車検証が新しくなれば可能です。 さて、此処が一番大切なんですが!!! >名義変更の1番の理由は、僕の自動車保険を使いたいからなんです。 妻の保険の等級がだいぶ低いもので…。 どうにも意味がありません… どうしたいのでしょうか? 名義変更しなくても理由書添付で 車両入れ替えすればよいだけのこと。 しかも、 今のご主人の保険は 今のご主人の車に不保されているんですよね? 今のご主人の車の保険はどうするのでしょうか? どうにも頓珍漢なことをなさっておられますので もっと詳しくお話をお伺いできませんか?
補足
rgm79quel様 度々のご回答ありがとうございます!! > 名義変更しなくても理由書添付で > 車両入れ替えすればよいだけのこと。 …これは知りませんでした。 > 今のご主人の車の保険はどうするのでしょうか? 僕の車は、使わないので去年処分してしまいました。 自動車保険はそのときに中断扱いにしています。 ちなみに平成11年式の車でも取得税はかかるのでしょうか? かかるようでしたら、やめた方がいいですよね??
- tyontyon7
- ベストアンサー率44% (68/153)
諸事情によりご質問者と同じ手続きをした経験からの回答ですが、半年以上前のことなので、不足が有ったらお許し下さい。また、長文となりますので、併せてお許し下さい。 名義変更には、 ・所有者(主にディーラーと思いますが)の「所有権放棄」「委任状」「印鑑証明」が必要です。 ・新使用者(同時に新所有者にもなります)の印鑑証明、住民票、新使用者(仕様場所)の車庫証明。 ・相続税が掛かります。相続税は車種や年式によって細かく異なります。金額は手続きの再登録の陸運局で確認出来ます。 年式が古い場合は、必要無い事も有ります。 家族間の名義変更でも贈与にあたる為、必要です。 私の場合(妻→私)は約3万円払いました。 ・自動車税の納付証明書、車検証等。 【注意点として】 (1)現時点でローンの残高が有る場合は、所有権放棄してもらえません。 (2)新所有者となると、その車を廃車する際は、その方の印鑑証明が必要となります。 従って、その車を下取りに出された後、何年かした時に知らない会社(人)から「印鑑証明を下さい」と言われる事が有ります。 下取りの際には、所有権放棄も必ず行って下さい。よく、ローンも払い終わったのに所有者を変えない(ディーラーのまま)にしておくのは、 所有者が、個人より会社の方がいろんなリスクが少ないためです。 所有者が自分以外でもなんらリスクは無いです。 私の場合は、旧使用者(妻)と新使用者(私)と、使用場所(住民票、車庫証明など)が異なる為、 わざわざ上記のように税金を払って諸々の手続きをしましたが、 ご質問者の場合で、もし?奥様とお同じ所にお住まいという条件なら、 奥様の(結婚による)苗字(氏名)変更だけの方が良いのではないでしょうか? そうすれば、贈与税は必要有りません。事務手続きの印紙代(金額は不明ですが)のみと、車庫証明の印紙代(¥3000と思いましたが)だけになります。 また、いけないトコとかも知れませんが、そのままでダメなのでしょうか? 毎年の自動車税の納付書が奥様の旧住所に送られてはきますが、登録住所が奥様のご実家とかなら?問題無い場合も有ります。 ※問題無い場合とは、ご実家の住所から郵便局へ奥様だけの郵便物の「転送手続き」をしない場合です。 転送手続きを行うと、宛名不明となり「転送不要郵便」の為、陸運局へ「宛名無し」で戻ってしまい、 ご実家への投函も行われません。 その場合は、新車庫証明も不要(印紙代等)になります。 奥様の登録住所が既に(あるいは結婚より)存在しなくなる場合は、自動車税の納付書が迷子になりますから、 新たな車庫証明が必要になります。 なお、自動車税の納付書は郵送では有りますが「転送不要郵便」ですので、 仮に郵便物の転送手続きを行っても転送されませんからご注意を。 ※車の使用者の実際の所在を確認する為にそうなっています。
補足
tyontyon7様 ご回答ありがとうございます! しかも、ご丁寧に分かりやすいご説明、本当にありがとうございます! 相続税ですか…全然考えていませんでした。 名義変更の1番の理由は、僕の自動車保険を使いたいからなんです。 妻の保険の等級がだいぶ低いもので…。 それにしても相続税はやっかいですね…。
- PoohBee
- ベストアンサー率28% (25/88)
こんにちは、PoohBeeです。 私も自動車の名義変更は経験がありますが、車検証上の所有者が誰であるかによって印鑑証明の出し手が変わりますのでご注意を。 「自動車 名義変更 必要書類」でググったらトップに出てきました。 http://www.google.co.jp/search?q=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%80%E5%90%8D%E7%BE%A9%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%80%80%E5%BF%85%E8%A6%81%E6%9B%B8%E9%A1%9E&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
お礼
PoohBee様 ご回答ありがとうございます! URL先を参考にさせていただきます!
補足
rgm79quel様 ご回答ありがとうございます! 以下詳細です。 > 住所によっては車庫証明が不要だったりと > かなりケースバイケースです。 車庫証明は必要地域のため、手配中です。 (今、気づいたのですが、車庫証明を奥さんの名前で申請してしまいました…。僕のでなければ意味ないですよね?) > 入籍前と入籍後でも > 必要書類が180度、ガラッと変わってきます。 入籍後になります。 > 相続税は不要です。 > 原則、取得税が必要です。 車はホンダのS-MXなのですが、どれくらいかかるものなのでしょうか? 以上となります。 詳細教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。