• ベストアンサー

テレビを目の前で見て困ってます。

1才半です。 テレビを目の前で見ないと気が済まないみたいで、いつもまん前で見ています。 テレビに触らないように柵がしてあり、テレビから30センチくらいのところで見ています。 テレビ自体が液晶の50インチなので、かなり大きく、それをしかもこんな前で見ていると、 何か悪影響がないか心配です。 日中、子供と二人になるので、テレビがないと間が持たず、かなりぐずります。 この状態が1年以上続いています。 どうしたらいいでしょうか? アドバイス、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.6

子どもってどうしても、気づくと近寄って目の前で見てしまうんですよね。 なので、うちではテレビの前にコタツのテーブルをくっつけて、それ越しに見えるようにすると、かなり距離を取ることができるので、そうやってました。 2歳近くなった頃には、畳に赤いテープを張り(テレビの部屋は畳なので)、この赤線の中に入ってはいけないと教えました。 子どもにとって、どれくらいの距離が近いのか、距離感を測るのは難しいようなので、赤線の効果は抜群でした。 それでも最初は、すぐにテープを越えちゃうので、強く注意したりテレビを消したりして、徹底して「近づいてはいけないこと」を教えました。 今では絶対に線を越えることはありません。 ここまで徹底するのに、1ヶ月くらい連日、根気よく心を鬼にして注意し続けました。 毎日テレビを見ることで、焦点を合わせる目の筋肉が、常にテレビまでの位置で固定され、つまりそれが近眼に直結するので、それを忘れないように、本当に頑張って線を覚えさせました。 蛇足ですが、視野が開ける土手みたいな場所に連れて行って、遠くを見て目の筋肉を遠方へやるのも、とても大事なことらしいのでお勧めでーす。 お互い、頑張りましょうねー☆

その他の回答 (6)

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.7

テレビを見る場所を決めてはどうでしょうか。 うちは、持ち運びできる食事イスがあるので それをテレビの前の適当な距離に置いて そこに座らせてからテレビをつけるようにしてます。 座らないうちはテレビをつけませんし、 立ち歩きはじめたら「もう見ないのね?」と言って消します。 「見る!」と言ったらイスに座らせます。 繰り返すと、テレビを見たいときは自分からイスを要求する ようになります。 繰り返し教えるしかないです。がんばってください。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.5

こんにちは 近づいてみるとどうしても上目使いになりますので できれば画面と同じ高さ程度で見ていただくのがいいのですが それだと危ないですよね あとは皆さんの経験談を参考にしていただくといいと思います

noname#73964
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mizura-55
  • ベストアンサー率33% (95/281)
回答No.4

こんにちは。2歳2ヶ月の男の子がいます。 うちはほとんどテレビは見ないのですが、たまにつけるとすごく近づいて見てることがあります。 そんな時は、「ここまで下がって見ようね。」と言って所定の位置まで下げます。 でもまただんだん近づいてしまうこともあるので、「じゃテレビ消すよ~」と言って消しちゃいます。 そこでまた所定の位置に戻ることもあるし、そのまま消すこともあります。 ルールを決めて、それが守れないようであればつけないようにしたらどうでしょうか?

noname#73964
質問者

お礼

すごいですね! うちなんてテレビ消すよ~なんて言った日には、怒り狂って、リモコン投げて壊されました(笑) いないいないばぁをハードでとってあると、自分でハードつけて、録画リストから探して、勝手に再生してます(笑) 参考になりました。 ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

テレビは お母様が忙しい時はもってこいの遊び道具のひとつですものね。 環境状況が判らないので感じた事を書き込みさせて頂きます。 外遊びが可能なら子育て支援センターの様な場所へ行き 他のお子様と沢山遊べるといいのですが。 歩き回れるようでしたら いっしょに雑巾がけとか… もちろんお遊びでなので手拭き大のタオルを持たせて 楽しく歌いながらでも。 多分色々な事を試されていらっしゃるのでしょうね。 お部屋のスペースがあるのならば ダンボールか何かで お子様のお家を作ってあげて 其の中に入れて(御質問者様が位置決めを) いすに座った状態で肩より上が出る高さで。 ダンボールのお家作りからお子様と一緒に 絵を描いたり折り紙を張ったり ○○ちゃんのお家だよ~ 少しでも遠ざかってテレビを見てくれるといいですね。 お子様はきっとテレビの中に入って 御自分も参加されているのでしょうね。 そうやって色々な世界の中に溶け込んで体験されているのでしょう。 リアルなお友達の中で体験されるといいですね。

noname#73964
質問者

お礼

普段は私が働いているもので、中々そういった場所に遊びに行けません。 ただ託児所に通っているので、同じくらいのお友達はたくさんいたりします。 ありがとうございました。

回答No.2

1才半さんと言うと、可愛いらしい盛りですね。懐かしいです。 テレビは見せない方が良いのは分かってはいても、ついつい頼ってしまいますよね。 距離の方ですが、子供はほうっておくとどんどん近づいていきますので、定位置を決められてはいかがでしょうか。 我が家の場合は子供専用の椅子を用意して、テレビを見る時はこのお椅子で!」と決めていました。 「このお椅子にお座りしないとテレビは点けられないよ。」と・・。 適当な椅子がなければ、お店でお子さんにお好きなキャラクターのものでも選んでいただくと良いかもしれません。 50インチですとお部屋の反対側の壁まで下がられても十分ではないかと思います。 今まで近くで見られていたなら最初は嫌がられるかもしれませんが、そしてお母様もお辛いかとは思いますが、 そこはどんなに泣かれても譲らないで貫いていただくと、 まだ2歳前でいらっしゃるのですから、すぐに慣れられるのではないかと思います。 2歳を過ぎると何かと大変なところも出てくるかと思いますが、今ならまだ比較的進め易いのではないかと思います。 すべて我が家と親しい友人のお子さん達を見てきた感想&推測です。 該当しないお子さんも多々いらっしゃるかとは思いますので、その場合はご了承くださいね。 お役に立てましたら幸いです。 お子さんのご健康の為にも頑張ってくださいね。

noname#73964
質問者

お礼

目の前で見るクセがついてしまってまして、そのクセを治さないといけないですね・・。 参考になりました! ありがとうございました。

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.1

うちの場合,テレビの前にコタツテーブルを置いています。本来リビングの真ん中にあったものですが,テレビに近づけないように移動させました。おかげでリビングは広くなり,遊びスペースが増えました。 本筋と違うところで申し訳ないのですが,少し気になったのが・・。 >日中、子供と二人になるので、テレビがないと間が持たず、かなりぐずります。 もう一年と言うことは,すでにテレビ依存気味になっていませんか・・・? ご存知だと思いますが幼少期からのテレビの長時間視聴はコミュニケーションの発達などに対して弊害が多いです。 私も子どもが生まれるまではテレビをつけっぱなしでしたが,今は制限しています。もちろん日中は私と子どもの二人だけ。その他の時間はラジオなど。それでも家にずっといるとお互い飽きてくるので外出しまくりです。無料の遊び場にしょっちゅう行っていますよ。

noname#73964
質問者

お礼

>無料の遊び場にしょっちゅう行っていますよ。 ほんと、行きたいのは山々なんですが、普段、仕事で疲れてまして、仕事の休みくらいは、 私自身が家でゴロゴロしてたくて、つい子供にしまじろうのDVDとかを見させてしまってます・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A