- 締切済み
現在発売されているUSBメモリの中で、書き込みが最も速いものは?
現在発売されているUSBメモリの中で、PC→USBメモリへの書き込み速度が最も速いものはどの製品でしょうか? 条件は以下の通りです。 (1)予算は15000円以下(できれば10000円以下) (2)16GBが希望ですが、予算をオーバーするようだったら8GBのものでも構いません。 (3)あくまで書き込み速度優先なので、読み込みは遅くても構いません。 (4)別途CD等でのソフトインストール等が必要なものは不可でお願いします 以上に該当する中で、最も書き込み速度が速いUSBメモリを購入したいと考えています。 中に入れる予定のものは、Excelファイル、Wordファイル等も多少入れますが、 大半はPDFやJPEG等の、容量の比較的小さな(大部分は100~200KB前後のもの)書類や画像のデータを、 メモリギリギリぐらいまでかなり大量に保存する予定です。 また、オススメのUSBメモリと共に、参考までに ・16GBメモリの場合 初回、合計で約10GBのデータを書き込む場合、どれぐらいの時間で書き込みが完了しますか? ・8GBメモリの場合 初回、メモリ容量ギリギリまで書き込む場合、どれぐらいの時間で書き込みが完了しますか? 以上もお答えいただけると助かります。 (時間がかかり過ぎるようであれば別の方法を考えたいと思っているので…) また、他に何か良い方法があれば、それも教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 う~ん、うまく言葉の意味が通じていないようなのですが、 「確実に世界で一番速いもの」ではなく、「その人が知っている中では 一番速いもの」を聞きたいのです。 流石に全部のメディアを試した人間なんて皆無でしょうから、 経験則(蓄積された知識)+実際にいくつか試した結果、に基づいた、 「その人にとっての一番のオススメ」を聞きたいわけです。 また「理屈抜き」というのは、 たとえば「なんで速いのかはうまく説明できないけど」とか 「説明すると長くなるので省略するけど」という意味での 「理屈抜き」です。 「理屈抜き」を、「理論的な説明は省略されていても構わないので」と言い換えても良いですね。 ここら辺はわかり辛かったもしれません。すいませんでした。