メールサーバにログオンできなくなってしましました。
-------------------------------------
メール サーバーにログオンできませんでした。パスワードが拒否されました。 アカウント : '001', サーバー : '210.160.81.135', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR There is no such mailbox on this server', ポート : 110, セキュリティ (SSL) : なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC92
-------------------------------------
私、会社でWWW、DNS、メールサーバの管理をさせてもらっているのですが
(まだ、パソコン(Win)2年ちょっとしか経験なくてほとんど無知なんです)
先週末ぐらいから、突然上記のエラーが表示されるようになってしまったのです。
■環境■
サーバ:Windows NT Server4.0
DNS:Microsoft DNSサーバ
メールサーバ:EMWAC
■症状■
メールチェックの際、パスワード要求のダイアログが出て、正しいパスワードを入れても、受付けず、キャンセルした時点で上記のエラーが出るんです。
ただし、そのアカウントでのメール送信は出来ています。(自分の携帯に送ってみたらちゃんと受信しました)
知人に相談したところでは、
「(ドメインユーザマネージャの)パスワードの有効期限の設定が関係しているのでは?」
といわれ、有効期限を無期限に設定しなおしたのですが、どうも違うようなのです。
このままでは、いずれ業務に支障をきたしてしまうので、早めに打開策を頂きたいです。
よろしくお願いします。
補足
あれこれ考えていたら、頭がヨレヨレになりました・・・ お願いできますでしょうかl-T) プロバイダはOCNです。(--;)