※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PC グラフィックボードを増設するとBIOSが起動しなくなりました)
自作PCでグラフィックボードを増設したらBIOSが起動しない!どうすればいい?
このQ&Aのポイント
自作PCのグラフィックボードを増設した際に、BIOSが起動しない状態になります。
対策として、オンボードグラフィック側にディスプレイを接続し、グラフィックボードのドライバーを削除して再度接続する方法や、BIOSの設定を変更する方法を試しましたが、問題は解決されませんでした。
現在、グラフィックボードを増設した状態ではBIOSが起動せず、ディスプレイには何も表示されません。アドバイスや解決策をお待ちしています。
自作PC グラフィックボードを増設するとBIOSが起動しなくなりました
自作したPCのグラボについて、どなたかアドバイスなどをご教授して頂けないでしょうか?
<PCの構成>
CPU:Athlon 64 X2 6000+ G2 89W
メモリ:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
M/B:JETWAY HA07-Ultra
HDD:WESTERN DIGITAL WD2500BEVE (250GB 9.5mm)
電源:玄人志向 KRPW-V560W
この構成でOS(Windows XP PRO)、M/Bのドライバーのインストールは、
無事に行えました。
その後に、下記のグラボをM/Bに差し込み、ディスプレイの接続をグラボ側にしました。
グラボ:SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4 PCIE 1スロット仕様オリジナルクーラー (PCIExp 512MB)
この状態で、電源を入れると下記のような状態になりました・・・(1)
CPUファンは、回っている。
電源ファンは、回っている。
グラボのファンは、止まっている。
ディスプレイには何も表示されず、ビープ音も鳴らない。
この後、電源を一度落としてから、グラボを外し、
オンボードグラフィック側にディスプレイを接続して電源を入れると通常通り起動しました。
対策として、以下の手順を試しましたが、どれもBIOS画面の表示までたどり着きませんでした。
<対策-1>
ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、
コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→コンピュータの管理
→デバイスマネージャより、オンボードグラフィックのRADEON HD 3300を削除してから、
グラボをM/Bに差し込み、ディスプレイをグラボ側に接続しました。
結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。
<対策-2>
ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、
BIOSの設定
Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode
→Surround Viewの設定を
Disabledから、UMA に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。
結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。
<対策-3>
ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、
BIOSの設定
Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode
→Iternal Graphics Modeの設定を
UMA+Side portから、UMA に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。
結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。
<対策-4>
ディスプレイをオンボードグラフィック側と接続して、
BIOSの設定
Advanced Chipset Features→IGX Configuration→Internal Graphics Mode
→Iternal Graphics Modeの設定を
UMA+Side portから、Side port に設定変更後に、ディスプレイをグラボ側に接続しました。
結果、(1)の状態と全く同じで、BIOS画面の表示がされませんでした。
以上になります。
わかりにくい箇所もあるかとは思いますが、
よろしくお願いいたします。
お礼
回答、ありがとうございます! 1~4は、確認しました。 5については、他に電源を持っていないため確認できていません。 他のグラボを使用してみましたが、他のですと動くようなので、 後ほど購入店に初期不良のチェックをして貰ってきます!