- 締切済み
退職すべきか休職すべきか
私は両足義足で今年4月から社会人となりました。 8月末から本配属され、客先に勤めています。 しかし勤務地が本社に通勤していた時より遥かに遠くなり、往復5時間という長い通勤時間や慣れない職場環境、自分が今の業界に向いていないのではという不安で悩んでいました。また足に傷(義足による酷い靴擦れの様なもの)ができ歩行すら辛くなったのが駄目押しとなり、鬱と思われる状況に陥ってしまいました。 今は足の傷に関しては、会社に休みを貰い完治させることができたのですが、メンタル面は全く回復せず、仕事の前の夜は動悸と不眠に悩まされています。退職も考えましたが、上司との話し合いで一年は勤め上げるということになりました。上記のように理性的には、早期退職のリスクや今の自分が衝動的になっているのも自覚してはいるのですが、今の環境では非常にツライというのが本音です。しかし客先ということもあり、年内の異動は難しいとのことです。 今はとにかく診察(カウンセリング)を受けようとは考えているのですが、もし鬱という診断が出たとして、 休職するべきなのか? 一年で辞めるくらいならコストイーターになる前に退職するべきでは? 退職したとして、早期退職で障害者な私にはリスキー過ぎないのか? など非常に悩んでいます。 焦点が定まらない文章で申し訳ありませんが、アドバイスを頂きたく思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
通勤に往復5時間は、ちょっと有り得ない時間なので、私なら転職も視野にいれ考えるかも知れません。(私は卒業以来仕事を続けている兼業主婦です) けれど、就職したばかりで若く、将来の事を考えれば、頑張りたいとのことですよね? だとするなら、少しでも体の負担を減らすことを考えてはいかがですか? 1年近くそちらで働くのなら、ご両親に相談し、安めのアパートを近くに借りて生活すればどうでしょう?収入は、その分減ってしまうかも知れませんが、これで体への負担は減りますよね。 そうすることで、これまでの無駄に過ごした5時間が、自分の時間に変わりますから、そこで、自分の仕事に対する自信の無さを克服するための勉強をしてはいかがでしょうか。 そして、いまは、ちょっと心も体も疲れてしまったようなので、カウンセリングも良いと思いますよ。 その方が、早く元気にもなれるでしょうし。 時間に余裕が出来れば、少しずつ、心にゆとりも出来てくると思います。 勉強をしたなら、少しずつ、自信もついてきます。 わたしの父も足が悪く(ずっと働いていました)、あなたのように歩行が困難になることもありました(今は車椅子です)。 なので、足が悪いことが、どれだけ大変で、どれだけ苦労をするのかは、小さきときから見てきてよく知っています。 あなたは、若いのに、義足をつけ学校も卒業され、就職までされたんですよね。 本当に、頑張り屋で、素晴らしいと思います。 だからぜひ、そんな気持ちを失くさないでいてください。 なんにもできないけど、心から応援してます。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
いきなり退職する必要はありません。むしろ手続きが多く、収入がなくなる点で悪影響になります。 まずは、お医者さまに診断書をいただきましょう。これで、休職が必要かどうかもわかります。 一番は、この診断書をきっかけに本社勤務やよりご自宅に近い職場に異動できないか、会社に再検討を願うようお医者さまから伝えていただくことです。往復5時間の通勤は、それだけで大きな負担です。 そして、その方針がまとまるまでの間(お医者さまや会社がお膳立てする間)、お医者さまからは動悸と不眠を静めることができるお薬を処方いただき、平穏な日々を過ごすようになさってください。
お礼
アドバイスありがとう御座いました。 上司から話があり、なんとか早期の異動をする方向で動いているとのことです。 明日にでも病院へ行ってみることにもなりましたので、色々と前向きな方向に向かえれば思います。