• ベストアンサー

ファイヤーフォックスでは表示されるのにエクスプローラーでは表示されないのはなぜ?

よろしくお願いします。 ファイヤーフォックスでは表示されるのにエクスプローラーでは表示されないのはなぜでしょうか? ホームページビルダーなどのソフトは使っていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

各ブラウザでデフォルト(基本)設定されているCSSや有効反応 タグが違うためです。なので、極力共通して反応するタグやCSSを 使うことが大事です。 大まかに分けると IE(エクスプローラー) NN(ネットスケープ) それ以外(Fire Fox, Opera, Safari等) のグループがあります。 ネットスケープは、日本語版の更新がver7.1までで止まっているため あまりフォローされなくなってきていますが、IE系とFF系は それぞれの設定を合わせておくことが必要です。ブラウザ判別して CSSを読み込む設定を仕込んでおくようにしましょう。 htmlやCSSの導入本を見ればちゃんとやり方が載っていますので、 勉強してみてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hobbit-m
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.4

http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html あたりでエラーチェックして修正するとそのようなことが少なくなりますよ。

参考URL:
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atom78
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

headerタグ内のmeta、title、link、scriptなどのタグの順序によってページが表示されないという現象が起こることがあります。 正常に表示されているページと質問のページのhtmlソースを見比べてみて、順序を変更してみてください。 metaより先にtitleが記述されている場合に同様の現象が起きた記憶があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.2

多分htmlページの表示に関する質問なんだと思いますが、何が表示されないんだかがわかりません。 主語は何ですか。画像ですか。 また、原因を考えるには該当箇所のソースが必要です。 ご質問のレベルからして、ブラウザ判別など考える必要はないでしょう。 どのブラウザでもだいたい同じように表示できるページを作るのが、目的に適うと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A