ベストアンサー PCにOS(WindowsXP)を・・・! 2008/10/05 11:22 インストールしなくともWebサイトは閲覧できるのでしょうか? 勿論ブラウザ(IE)はインストール済みです。ネット歴10年ですが、こんな事が判りません。教えて下さい。以上、よろしく! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 中京区 桑原町(@l4330) ベストアンサー率22% (4373/19605) 2008/10/05 11:26 回答No.1 WindowsXPが無くても、DOSやWindows3.1、Windows95でもできます、ちょっと難しいですが.... Windows98、Me、2000なら簡単です。 Linuxでも......なんて無意味な回答をしなくても >勿論ブラウザ(IE)はインストール済みです これで十分、他には何もいりません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/10/05 16:38 回答No.3 IEがインストールされているならネットは閲覧できますよ。 WindowsXPは無関係です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 e0_0e_OK ベストアンサー率40% (3382/8253) 2008/10/05 11:55 回答No.2 IEがインストールされているということはOSは既にインストールされていますが、なぜ。 一体どのようなパソコンでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A asp.net 社内LANで閲覧する時に必要なもの asp.netでwebページを作成し、社内LAN(イントラネット)で共有する場合に IISは必要ですか? 閲覧する全員がインストールする必要があるのでしょうか? それとも閲覧者はIEなどWEBブラウザさえあればいいですか? よろしくお願いします。 英語環境のPCで日本語Webサイトを閲覧させたい アメリカの英語環境のPC(ブラウザに日本語が入っていないPC)で日本語のWebサイトを閲覧させたいと思っています。自分は知識が乏しく詳しいことが分かりませんが、英語環境のみのPCで日本語サイトを見る場合、ブラウザに日本語のフォントがインストールされていなければ、表示出来ないと思います。そこで、よく中国語のサイトなんかを見ていると、「中国語をインストールしますか?」というような事をブラウザが聞いてくることがありますが、あれと同じ事で日本語環境の無いPCに日本語をインストールさせることは出来ないでしょうか? また、以上の事で日本語が確実に見られるようになるのでしょうか?お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 WindowsXPでOsaka WindowsXPにフリーで配布されていたOsakaフォントを入れました。 デザインの業務上、Osakaフォントは使い勝手が良いのですが、 Osakaフォントを指定しているWEBサイトを閲覧するとそれが適用されてしまいます。 ブラウザ閲覧では除外する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム firefoxとIEの併用 firefoxをメインに使っていたのですが、 IEも使いたくなったので再インストールし、 メインブラウザに設定しなおしました。 しかし、firefoxで同じページが閲覧可能であるにもかかわらず、 IEだとネット接続が認識されない(?)らしく *** Internet Explorer ではこのページは表示できません 可能性のある原因: インターネットに接続されていない。 Web サイトに問題が発生している。 アドレスに入力の間違いがある可能性がある。 *** と表示されてしまいます。 どのように設定を直せば良いか教えていただければ幸いです、 通常使用するのと別のブラウザで起動したいショートカ どなたか教えてください。 通常使っているwebブラウザはFirefoxです。 Firefoxだとリンクのpdfがうまく閲覧できないサイトがあって、しかたなくそのサイトを閲覧するときだけはIE8を使っています。 そして、そのサイトのウェブショートカットのアイコンをデスクトップに置きたいのですが、ショートカットを開こうとすると、当然ながらFirefoxが起動します。 このときにFirefoxではなくIE8で起動するようにできないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 メールに載っているURLにアクセスできません。 先日アップルのサイトを閲覧した際、アップルのブラウザをインストールしたため、そのブラウザをアンインストールし、IEに戻そうとしたんですが、うまくいきません。 IEでネットには接続ができますが、メールからの閲覧が不可です。いまメールからURLをクリックすると、『アンインストールに必要なファイルはありません』というメッセージが表示されます。 どなたか対処法を教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。 「巡集」ソフトについて教えてください。 こんにちは。 Web自動巡回の「巡集」ソフトでダウンロードしたサイトの閲覧方法がよくわかりません。 「HTML等の閲覧には別途ブラウザを御用意下さい。」 と明記してあります。 どのようなブラウザが適応しているのでしょうか。 サポートは終了したようなのですが、Netscape もその1つでしょうか。 使い易いブラウザがありましたら教えてください。 また、 巡集でダウンロードしたサイトは画像もIEと同じように同じ配置で閲覧できるのでしょうか。 ウェブブラウザとは? ウェブブラウザとは、ウェブメールと同じように、プログラムソフトをダウンロードする必要のないブラウザなのでしょうか? 確かにFilefoxはソフトをダウンロードしインストールして使っていますが、IEはネット環境があればいつでもどこでも閲覧できます。 となると、たとえばパソコンが完全に起動しなくなってしまった場合、ブックマークに入れたファイルはすべて見れなくなるということになりますよね? 今実際、電源が不具合でいつ起動しなくなるかわからない状態です。利用しているソフトはFilefoxですが、ウェブブラウザに移行させたほうがよいかなと思い、質問しました。 ちなみにウェブブラウザに対して、ダウンロードするブラウザはなんと呼ばれているのでしょう? オープンソースブラウザー「Mozilla Firebird」について・・ オープンソースブラウザー「Mozilla Firebird」を 使ってみようかと検討しています。 マイクロソフトの IEのコンポ-ネットエンジンを そのまま利用しているのでしょうか? IEより軽量でしょうか? バグは少ないでしょうか? スタイルシート崩れはありますでしょうか? IE6.0以上のブラウザー必須!のサイトでも 問題無く閲覧できるでしょうか? webアプリケーションとwebサイトは webアプリケーションとwebサイトは何が違うのでしょうか? hieブラウザで閲覧するサイトはwebサイトですよね? webアプリケーションというのがどれを指してるのかわかりません。 何かソフトをインストールして立ち上げた場合が webアプリケーションでしょうか? リンクブラウザの割り当て??? メールは、アウトルック。WEBはエクスプローラーを使用していますが最近変なWEB閲覧ソフトをインストールしたら、アウトルックで受信したメールについているURLをクリックしてもIEが立ち上がらず「リンクブラウザの割り当て」と出ます。どのようにしたらIEが立ち上がるようになりますか? OS10.1で使えるブラウザー iMACのOS10.1を使っています。 インターネットを使いたいのですが、ついている、IE5ではYAHOOのページもきちんとみれません。 ブラウザーを変えたいのですが、思い当たるところをインストールしようとしてみたのですが、うまくインストールできません。 OS10.1で動くブラウザーはどんなものがありますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ブラウザでPDFが見れなくなってしまいました Webブラウザ上でのpdfの閲覧にAcrobat Readerを使用することは出来ません。というメッセージがでてしまいます。IE 7.0.5730.13, AcrobatReader8.1.2です。過去のOKを調べて再インストールなどもやってみましたがうまくいきません。よろしくお願い致します。 パワーブック1400cs(OS7.5.3)のブラウザについて 友人が上記のPCをいまだに使っていて、インターネットをしたいと申しておりますが、ブラウザがNN2.02とかいっています。これではだめだとおもうのですが、NNの3ぐらいのものがダウンロードできるサイトなんてありますか? NN4.7はOS7.6.1以上じゃないとだめだそうです。 IEはいくつがインストールできるのかわかりません。 なにかよい方法があれば教えてください。 IE7 ウェブページを mhtで 名前をつけて保存 すると 応答なし になる。 こんにちは。みなさん。 ネット閲覧時 ブラウザ IE7 を使用して ウェブページを mhtで 名前をつけて保存 すると IE7が 応答なし になってしまいます。 どうしたら改善できますか? 原因は何でしょうか? よろしくお願いいたします。 【PC】教えて下さい【ブラウザ】 先日動画をダンロードできるよになる クレイビングエクスプローラー?ってのをインストールしたんですが それ以後、ブラウザを開くとまずデルタサーチなるワケワカラン検索サイトに繋がるようになりまして とりあえずブラウザ開いてすぐはグーグルに直せたんですが IEで新しいタブを開くとまたデルタサーチが出てきます IEで新しいタブを開いた時にこのデルタサーチにならず グーグルになるようにするには どうしたらいいですか? ウィンドウズはXPでIEは8です あるPCに、IEで、ウェブ上のPDFを開けない あるPCに、IEで、ウェブ上のPDFを開けない、ダウンロードした後に開くしかない。 普通はブラウザーでPDFを開けますが。 何をインストールすれば? Plug-in? OSをチューンしてくれるショップってありますか? ネットを閲覧する事に特化して、もうこれ以上キビキビ動かすのはムリ! っていう位PCと回線のスピードを限界まで引き出したいのですが、 そういったチューニングのような事をしてくれるBTOショップなどはあるんでしょうか? もちろん1台組んでもらえばアフターサポートとして相談には乗ってくれるんでしょうが、 とにかくネット閲覧時のレスポンスを良くしたいのでとことん弄って下さい、という注文を 聞いてくれるような所があるとありがたいのですが。 接続先のサーバーの遅さや回線速度の遅さが原因であればもうそれ以上どうしようもないでしょうが、ブラウザによって軽い重いがあったりするのでOS&ブラウザでのソフト的な要素もかなり関係してるのではと思います。レジストリとかよく分からないのでKeyboardDelayをいじる位が関の山です。 自分は何台か組んでいるのでハードの選び方や組合せ方などはそれなりに分かるのですが、 OS(今はwin7です)のセッティングは浅い部分しか分からず、クラシック表示やパフォーマンス優先、 RamDiskをブラウザのテンポラリに、位しかやっていません。 「もう出来る事はすべてやった、これ以上はムリ!」という所まで追究してみたいです。おそらくレジストリなどをいじりすぎてしまうと不具合が多少出てくるのではと思うんですが、そういった事も含めて最初から全部セッティングが済んでいるような、そして後々も対処してもらえる、そんなBTOのPCを組んでくれるショップ、あるでしょうか? PDFの開き方 PDFを開くとき、IEが立ち上がり、IEのブラウザー上で閲覧するように、いつの間にかなっていました。 ブラウザーに依存しない形で閲覧するにはどうしたらいいのでしょう? adobe reader はインストールしてあります vista です 自宅PCとネットカフェPC 自宅のPCとネットカフェのPCとで閲覧サイトのページが違うんです。 例えばVisualStadioのインストールページでは自宅PC表示だと横2個縦2個のインストール配置になってますが、ネッカフェPCだと縦に4列のインストール配置になってます。 PCが違うとWEbページも違うようになるんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など