- ベストアンサー
大型犬を変飼われている方。
我が家にはシェパード2匹を外で飼っています。 そこで悩むのが糞の処理なのですが、敷地が広いので穴をほって埋めていました。しかしそれにも限度がありだからといってゴミと出すには量が多すぎてしまい燃えるゴミとして出しても良いと言われていてもなんか悪い気がします。。 大型犬を多頭飼いされている方は糞の処理はどうしているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家はコンポストを利用しています。 生ごみとして出すことももちろん可能ですが、生ゴミ減量の一環としてワンコの糞はコンポスト行きにしています。 良質の堆肥化を考えるとなかなか維持管理が大変ですが、糞尿処理だけに特化して考えると、小難しい事を考えるよりも簡単です。 ワンコの糞を処置する時に醗酵促進剤や少しの土を同時に入れる。 好気性や嫌気性コンポストと種類がありますが、堆肥化の遅い嫌気性の物でもやがて堆肥化されます。 またコンポスターと言われる容器を使用すれば密封性が確保できますから悪臭の原因にはなりにくいですね。 コンポスター http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC コンポスター http://store.shopping.yahoo.co.jp/engei/a5b3a5f3a52.html 種類だけでリンクしましたが、ホームセンターなどでもっと安く入手できますね。 また取り出し口があるタイプの方が堆肥化したのを取り出しやすく常設する事が出来ます。 そして堆肥化には時間が掛かることを見越して250リットル以上の大きめのコンポスターを設置しておく方が便利です。 ついでに家庭の生ゴミとか庭の雑草なんかを放り込むとあっという間に一杯になっちゃうから。
その他の回答 (2)
- ouzak
- ベストアンサー率22% (14/62)
私は大型犬3頭飼っています。 こちらの自治体では質問者さんと同様にもえるゴミとして出して良いので私はそのようにしています。 週2回ですがすぐにいっぱいになってしまいます。 トイレに流す方もいるようですが、下水処理場の方式に寄っては禁止している所も有りますので、そのようにする場合は自治体に確認された方が良いと思います。 土に埋めても犬の糞は基本的に肉食なので、草食動物の糞のようにすぐには堆肥化にはなりにくいようです。 わらとか草のたぐいを大量に混ぜれば可能かもしれませんが、微生物の力で分解するのには長期間かかります。 従ってゴミとして出すのが一番簡単と思います。 心情的に抵抗がお有りの様ですが、ビニールの袋でしっかり密封すれば他の方に迷惑になる事も無い様です。 ただし、ゴミステーションにあまり前から出すと、汚臭で苦情が出るかもしれませんので、収集の時間帯を見計らって出すのがポイントです。 お気をつけになって下さい。
ご存じかもしれませんが 最近では生ゴミ同様、フンも処理できる機械があるようです。 http://www.namagomi.biz/