• 締切済み

親知らず抜歯後の骨格の変化及び歯並びについて

お世話になります。親知らずの抜歯後の骨格の変化、歯並びについて教えていただければ幸いです。 私の場合4本の親知らずが、真っすぐ生えています。ただその内の1本が歯ブラシの際非常に磨きづらく、案の定ひどい虫歯にもなっていた為、歯科医に抜歯を勧められ思い切って今日抜いてきました。 しかし、帰宅後親知らず抜歯の話を家族や友人にすると、1本だけ抜いたりすると顔が曲がったり、歯並びが変わったりする。又、抜歯した真下の親知らずが上へ上へと伸びてくると聞きました。 以上の事は起こりうるのでしょうか?又、起こりうる場合4本の親知らずすべてを抜歯した方がいいのでしょうか? どなたかお詳しい方がいらっしゃればご回答の程宜しくお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.1

確かに左右が違うと顔の輪郭も変わります。顎の線を細くするために奥歯を抜いた芸能人もいるくらいです。 でも、親不知では、その位置によって影響力も大きく変わります。歯が頬を押すくらいの位置であれば顔貌も変わりますが、そうでなければ、歯の直後に大きな顎骨があるので、抜いてもさほど変わりません。 また、抜いた直後から、抜いた側では食べにくい為に片噛みの癖がつき、結果的に顔貌が歪む事があります。これは噛み方を治す事で直ります。 歯並びについても難しいです。 むしろ親不知に押されての歯並びの変形が大きく、親不知ではさほど影響ない、若しくは歯列不正の原因を取り除いた効果がでる事が多いです。しかし中には影響を受ける人も居ない訳ではありません。 噛み合わせの歯が伸びるのもケースバイケースです。 一般的に、下の歯が伸びるのは重力的にも少ないです。下を抜いた場合は上の歯が伸びたり傾いたりし易いです。 また、上下の歯は1対1で噛み合っているのではなく、1/3~半歯くらいずれている人が多いです。この場合、親不知以外の歯では横移動と傾きが加わり、「伸びる」事もありますが、親不知ではその影響も無いか、個人差が大きいです。 抜く前(歯の形状など)も、抜く時も、抜いた後も、個人差が大きく、予想が付きにくいのが親不知の特徴です。 歯医者であれば、ある程度の予想と何かあった場合の対処法を心得ていますから、担当医によく相談して、定期健診をし、対応を任せたほうがいいです。

noname#77073
質問者

お礼

ご回答を頂きありがとうございます。 早速、担当の歯科医に相談して見ることにしました! 詳しい回答内容で本当に助かりました!どうも有難うございました!

関連するQ&A