- 締切済み
ストレスとの向き合い方
私は二年近く摂食障害を抱えています。 ストレスを処理しきれず、沢山たべて吐いて 解消しています。 体調などにもよりますが、たまにひどいうつ症状も おこり、なにかをする気がなくなってしまいます。 時には自殺願望も生まれます。 通院はしたことがありません。 今は学生をしていて、一人暮らしです。 アルバイトもしています。 就職や、生活のことや、今後のことを考えると 不安になってそれがストレスになっています。 いろいろと考えすぎてしまうのです。 やる気がおきないくせに、心はあせるばかりです。 それが自分の摂食障害や軽いうつの原因になっているのでは ないかと考えています。 自分で自分をどんどんダメにしてしまっているのがわかりますが どうしてもいろんなことを重く難しく考えてしまいます。 痩せなくちゃとか、働かなくちゃとか、強迫観念のようなものが おしよせてきます。 部屋もすごく汚いです。 なんだか掃除をする気も、料理をする気も起きません。 休みの日はほとんどねむってすごしています。 親にも迷惑をかけています。 とてもいい親なのに、もうしわけないです。 なんだか心がめちゃくちゃで どうしようもないです。 自分なんかいらないと考えるようになってしまいました。 どうすれば、楽な気持ちで生きられるのでしょうか。 おしえてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tumaritou1
- ベストアンサー率28% (260/913)
自分で自分をだめにしている事は分かっているようですね、それは自分の気分で行動しているからです。心が感じていることはそのままにして目の前のやる事に、手を出してゆくと言う事をしてみて下さい。 貴方の心は自分の気分だけを大事と考えていて、外の世界に眼を向けていません、その事で、ただの不安までも気にし過ぎて大きくしています。 貴方が摂食障害になる前の世界観は、自分の心には目を向けていなかったはずです、ただ今は心の中に起こったちょっとした「違和感」を問題にし過ぎています。心に起こったことをそのままにして心以外にも興味を向けてください。 今のあなたは自分の心だけに興味を注いでいます。歩くときは靴の底が平らになるように気を使って歩くように、貴方はだれでも使っている気働きを、自分の心にだけ向けています。ただの気にしすぎから、今のあなたの異常と思える心持になっているだけです。
- yosha193
- ベストアンサー率20% (14/67)
引っ越したらどうでしょうか。 環境も変わって良いかもしれませんよ。 私は、これからそれをやるつもりです。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
ストレスは感じてはいけないものだからすぐに解消したほうがいいと 思ってしまうと、些細なストレスでも重大なことが起こったかのように 反応をしてしまい常にストレスにさらされているような気分になって いくことになります。 ストレスを感じることは普通のことで,気にしなければ自然に時間が 経つと消えていくものです。 それをわざわざ,ストレスを感じることは問題だと思うことでストレス に対して敏感になるように自分に仕向けていることに気が付きましょう。 不安については上記のストレスの部分を不安に置き換えてください。 自分の気分というのは意外と何かを教えてくれているのです。 自分の考え方や行動の仕方に問題があることを気分が知らせています。 だから,気分が良く感じられる考え方や行動の仕方があるのです。 手探りで試行錯誤しながらそれを見つけてみましょう。 それがどれかは自分の気分がきっと教えてくれるはずです。
- kumajiro4
- ベストアンサー率33% (63/188)
相談文を読ませていただき、思うことがありましたので、書かせて下さい。 まず、相談者は学生ですよね。学校にはきちんと行けてますか?授業は?試験は?もし、休みがちというか、ほとんど登校拒否の状態であれば、きちんと病院の診察を受け、取るべき手続きをしおいたほうが良いと思います。 私の後輩にも登校拒否がいましたが、本人曰く『いずれ大学を辞めるから!』と言って、手続きをしていないため、無駄な学費を3年も出しました。それこそ親に無駄なお金を使わせて反省すべきです。ちなみに、その後輩とは学校では会いませんが、よく近くのマンガ喫茶で会いました。 次に、部屋も汚い!と言うことですが、トイレを納得いくまで掃除してみてください。(アドバイス) 意外と狭い空間ですが、とことん掃除しようとすると大変です。よい運動にもなります。時間は当然アッという間に立ちます。 でもきれいになったトイレって気持ちいいですよ!気分転換にもなります。私は結構好きです。 これをキッカケに徐々に掃除して気分転換してください。 ちなみに一人暮らしのときは、よく気分転換にやりました。気が付くと一日ではすみませんし、部屋のアレンジでもつい剥きになってしまう自分がいました。 確かに将来のことは心配です。それは、相談者だけでなく、ここに訪れる人は何らかの不安を抱えています。私も同じです。 でも、それは解決できませんし、人それぞれ!よい回答なんて存在しないと思います。【何処で妥協するか?】じゃないでしょうか? 本当はモット自分の将来を真剣に語り合うのも必要なのですが、残念なことにその前に生きていかなくてはいけません。そうです、働いていくらかでも収入がないと、食べることもできなくなります。 みんな生きていくために必死なんです。毎日の生活がすべてで、考えている余裕がないのです。私はそう思います。 相談者もある意味、幸せな状態なのかも知れません。 だって、<ストレスを処理しきれず、沢山たべて吐いて--->でしょ! 世の中には食べれない人が多いのです。寄付活動でもしてみては? 食べるものもなくなれば、チョット考えるかも? 相談者の期待する回答・アドバイスになっていないと思いますが、参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 学校には行っています。学費は親に 出してもらっていますが、生活費はアルバイトなどを して自分で出しています。 まだ社会人ではないので、考えが甘い部分は多々ありますが、 生活していくためには働かなければいけないのは理解しております。 ですが、大学に行かせてもらっているし、4年間を与えてもらっている からこそ、自分に向いている職種や、今後どう生きるかを 考えているのです。 摂食障害に関しては、理解されないのは当たり前なので 何を言われてもしょうがないと割り切ってますが、 真剣に悩んでいるのです。これまで拒食症と過食嘔吐を経験しました。 世の中に食べられない人がいるのも わかっています。しかしうつ病などと一緒で、 精神的なものなので自分ではどうしても コントロールできないのです。 甘いとか贅沢病だとか自分でもわかっています。 気合いで治せるなら治したいです。 私は慰めてほしいから相談したのではありません。 ですが、不安定で子供な書き方をしたのは反省しています。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
私もストレスで偏頭痛や声がでなくなるなどを経験し、睡眠障害から過眠(ほとんど起きていられない)を経験しました。何を読んでも、文字を追っているだけで頭には何も残らない、という状態です。 身体症状として胃炎も起こしていましたので、心療内科でストレス解消を通じて胃という物理的な臓器への症状を防ぐように処方をされました。 幸い学生時代なのですから、早めに心療内科で受診して、その症状を緩和させ、ゆったりながらも日常生活を送れるような処方・治療を受けましょう。 一人で考えてなんとかしようとしてしまうのが、さらなる強迫観念やストレスになり、こういう症状を一番悪化させるもとになります。それを捨て、専門家に診てもらって、率直な症状や感覚を伝え、緩和してくれる方法を求めるのが一番気楽になれて、一番早く治る道なのです。 まずは、一人で悩むことをやめて、医者を頼ることからはじめてみましょう。
お礼
そうですね。ひとりで考えすぎてるみたいです。 病院になんだか抵抗があったのですが、いってみようと思います。 ありがとうございます^^
お礼
とても参考になりました。 ありがとうございます。