ベストアンサー 靴下に唐辛子 2008/09/30 18:44 靴下の中に唐辛子を入れると お風呂の時に痛いって本当ですか? 足がとっても冷えるので試そうと思ってるんですが、 カイロでは全然暖かくなりません。 唐辛子をテッシュか何かで包んでもダメですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー arain ベストアンサー率27% (292/1049) 2008/09/30 19:13 回答No.1 いいえ。 お風呂の時だけ痛いということはありません。 痛くなるなら靴下の中に入れてる時点で痛くなります。 ちなみに、唐辛子は入れるだけでは痛くも温かくもなりません。 汗などの水分で溶け出した辛み成分が皮膚に付着することで血行を促します。 その際に皮膚に傷がついていれば、イ劇物ですから当然痛くなります。 尚、唐辛子丸ごといれるよりも布袋に入れて砕いたものを入れた方が効果があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 鷹の爪(唐辛子)を冷え予防に靴下に入れましたところ、ヒリヒリとします、、、、 鷹の爪(唐辛子)を冷え予防に靴下に入れましたところ、ヒリヒリとします、それも、コタツに入る時や、風呂に入る時ひどいです、見た感じでは、少し、膨らんだ感じ程度です、しかし、痛み出すと、ひどいです、足は洗浄したし、なぜ、この、痛み毎日(これで、2日)続くのでしょう?(放置しておいていいのでしょうか?)教えてください。 靴下がすぐにボロボロ 新品の靴下を履いてその日に、お風呂を入り、足を見ると靴下のくず(布?糸?毛玉?生地?)が多く付いています。 その靴下一足だけでなく、他の靴下も同様です。 いつも履いているのは某有名な4足990円で売っている衣料品店の黒色の靴下です。 靴下の材質が悪いのか、足の皮等の表面が粗いのかわかりません。 もし、足の表面が悪い場合、こういったことが起こるのでしょうか? 靴下が大きくて困ってます。 私は24、5cmの大きさの足なのでほとんどの靴下(紳士物)が大きいです。たいていの靴下は25~26というサイズ表示です。それでもむりしてつまさき部分を空かしてかかとあわせではいていますが靴下が靴のなかでよじれてきます。 なにかいい方法はないでしょうか、たとへば靴下を買ってすぐに縮ませるほうほうなど。子供用や女性用の靴下はいかがなどというのはだめです。いわゆる紳士用のビジネス靴下のものが必要なので。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 黒い靴下が増える 男ですが、仕事で黒い靴下を履きます。 何足か買う⇒そのうちのいくつかがダメになる⇒何足か買い足す⇒ 同じ黒とは言え違うものなので同じものを探し合わせるのが大変になる。 そんな感じで、プライベートで履くものもあるので、どんどん靴下が増えて管理が大変になります。 靴下とかパンツってまだ履けるものでも捨てていった方がいいのでしょうか? 手指のキリキリ冷え対策に一味トウガラシを・・・ からだの末端が冷えてしかたない者です。 足のつま先はカイロで助かってますが、手の指先の 切れるような冷え・冷たさに困ってます。 仕事中も手袋してますが、仕事場が0℃ほどの時は、30分おき位に湯で温めてます。 でも、その効果も数分で、あとはガマンです。 で、昔聞いた、靴の中に唐辛子をいれると血行良くなって暖かい・・・というのを思い出しました。 手も同じだろうと、一味唐辛子粉を手袋の指の中に 3~4振りずつ入れてみましたが、少しも暖かくなりませんでした。 これは、量が足りないのか、そもそも一味なんかではムリなのか、どちらでしょう? 靴下の臭いは洗っても取れないか? 靴下に染み付いた足の臭いは洗っても取れないのでしょうか。 このごろ足の臭いがくさく、新しい靴を買ったてローテーションではいているのですが、靴を脱ぐとくさいです。 対策でお風呂でよく足を洗うということもありますが、それ以外に原因として靴下を新しい靴下に変えるなどの対策が必要でしょうか。 つまり一度臭いがしみこんだ靴下は洗濯機で洗っても、臭いはしみこんでいてすぐくさくなるものなのでしょうか。 ダイソーで100円で買った靴下なので、それが原因なら今の靴下を捨てて新しい靴下に買い換えようとかんがえています。ご意見よろしくお願いいたします。 塗るホッカイロ こんにちは。 毎年この時期からしもやけに悩まされます。 ビタミンEやらにんにくやら、 良いといわれるものはいろいろやっているのですが、 いまいち効果がありません。 仕事がサービス業で、暖房はあるものの ドアがないため意味がありません(泣) 足用のカイロは、毎日のことだとちょっと不経済に思います。 トウガラシ入りの靴下などは履いているのですが… そんなところ、なんと、塗るカイロ、というのを発見しました。 どなたか使ってみた方いらっしゃいませんか? 本当に温かいのでしょうか??? 子供の靴下について 赤ちゃんの時は体温調節の為に、冬でも家の中で靴下は履かせないほうが良いと聞きました。 赤ちゃん・・・と言うのは幾つぐらいまでのことでしょうか? 今、子供は2歳になりますが家の中では靴下は履かせてません。でも足がとっても冷たくって、はかせたほうがいいのかなって思ってます。皆さんは家の中で子供さんに靴下履かせてますか? 靴下の寿命 2004年12月にユニク●で購入した 3足1000円綿の靴下をこのたび買換えました。 (3足1000円の靴下を2セット買ったので計6足) ゴムが伸びてしまったものもあるのですが 中にはまだまだ履けそうなものもありました。 足が小さいので穴はめったにあきませんが 洗濯しすぎてカペカペでした。 3年半は確実に履きました。オールシーズン、冬は 寝る時も履いていました。 みなさんの靴下の寿命ってどのくらいの期間ですか? すぐ穴があいてしまう人もいると思うのですが。 靴下の洗い方について 泥だらけになった靴下、ひどく汚れている靴下は下洗いをする方もいると思います。 私は、革靴に黒系の靴下を履いてで通勤しており、基本デスクワークで、職場でもサンダルに履き替えてる時間が多いので、靴下は目立って汚れていないとおもいます。 お風呂に入った時に、お風呂のお湯で靴下を濯いでから洗濯機に入れてます。 洗剤を使って洗わないと意味がないと妻に怒られますが、皆さん、靴下を洗剤をつけて洗った後、洗濯機に入れてますか? 私自身は、そもそも洗濯機だけでいいのではと思ってます。 靴下はかせますか 靴下はかせますか 8ヶ月の娘がいます。 私は冷え性でつい自分の感覚で足元は冷やしてはならない、と思ってしまいます。しかし、よく靴下をはいていない子を見ます。 結構、まだ寒い日もあって見てるだけでも足が冷たそうです。 一昨日も雨が降って気温も低かったのに、スーパーでは裸足の赤ちゃん(6ヶ月ほど)を見ました。 しかも、明らかにベテランママ(上の子も2人いた)です。私は2児の母ですが、上の子の時は保育園の先生から「着せすぎ」と怒られたこともあります^^; 下の8ヶ月の娘は冷たいフローリングの床の上で1日ハイハイで移動しまくってるので、家の中でも、靴下&レッグウォーマーをしています(温い日は靴下のみ)。 やはり着せすぎでしょうか? それに靴下をはかせないママは何か拘りがあるのでしょうか? (子供は足は寒くない、とか子供は風の子だから靴下はいらない、などなど) 靴の中に唐辛子って効きますか? 寒いときに、靴の中に唐辛子を入れておくと足が温かくなると聞きますが、効果はあるのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 靴下を履き替えること 私は、通勤する時と仕事する時との靴下を別にしてます。 理由は、足が蒸れて気持ち悪いからなんですが、足が疲れにくいような気がするのです。 前の会社では、履き替えている人達がほとんどでしたが、今の会社ではいません。 むしろ、私が変わっていて、嫌がられてます。 靴下を履き替えることは変ですか? 何か誤解されているのでしょうか? 寝るときの靴下 寝るときに足が冷たくてなかなか寝れません。 なのでいつも靴下をはいて寝るんですが これだと親が体温調節ができなくなるから体に良くないといわれるんですけど 本当なんでしょうか? 靴下をはかないと足がにおうようになる?? すみません。 前から疑問に思っていたことで、教えていただきたいのですが 以前、友達が 「靴下をはかないと足がくさくなるよ」と言っていたのですが これはどういう意味でしょうか?(本当でしょうか?) つまり、 「履かないと蒸れて、におうよ・・」ということなのか 「履かないとにおう体質になるよ」という意味なのか?? どうもわからないのです。 裸足で靴などを履くのはダメなのか? など詳しくご存じの方がいらっしゃたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m 温かい靴下を教えてください こんにちは。 足が冷たいです。 ヒートテック靴下を履いても変わりません。 ヒートテックって、インナーには良いのかもしれないですが、 ユニクロのヒートテック靴下、寒い・・・ (ユニクロさん、すみません。他社も履きましたがやっぱり寒い) 靴下を脱ぐと、毛玉が飛び出てくるし。 全て飛び出てくれた方がまだマシですが、中に残ったままだと もっと厄介な履き心地になります。 毛玉が擦れてくるだけ、生地が薄くなる悪循環。 これは良いぞ!のお勧め温靴下を、教えてください。 宜しくお願いします。 お風呂に唐辛子をそのままいれるとどうなるのか お風呂で汗を出したいです。 検索したらあるブログで、唐辛子の細いワッカになったやつを6コお風呂に入れるだけでうんと温まると書いてありました。本当に入れて大丈夫なんでしょうか。 また、他に良い、もしくは体が温まる入浴剤があれば教えて下さい。 (ここで検索したら炭、柑橘類などが多かったです。それ以外あれば是非) セキセイインコに唐辛子 セキセイインコに唐辛子をあげても大丈夫でしょうか。 カラスやハトを除くほとんどの鳥は辛さを感じず、 鷹の爪等の唐辛子を好み、また健康に良いという話を 聞いたのですが、セキセイインコについては何故か、 大丈夫という意見と駄目という意見の両方が出てきます。 どちらが正しいのか分かりません。 ベランダで唐辛子を栽培しているのですが(無農薬)、 人間だけで処理するのには充分過ぎる量が採れます。 出来れば鳥も食べてくれるとありがたいのですが、 “駄目”という意見がある以上、下手に与えて 何かあっても怖いので、質問させて頂きました。 尚、情報が少ないので、実際に、セキセイインコに 唐辛子を与えてみたという方がいらっしゃれば、 「自分のセキセイインコはこうだった」といった、 体験談(?)を書いて頂けるとありがたいです。 本当に暇な時で構いませんので、お願いします。 ストッキングと靴下の違いを教えて下さい! 会社の書類を見て築いたのですが 「女性の身だしなみ」で服装の所に「ストッキング着用は守ること」 との記載があり、確かにOLさんは靴下よりもストッキングをはいている人の方が多いと思いますが私は、脚がむれるし臭くなるし落ち着かないので靴下派です。友人に聞いたら、「きっと生脚がダメて事で靴下は生脚ではないからいいんじゃない?」と言ってたのですが、ストッキングとは靴下もその一部とみなしていいと思いますか?社内で靴下とは私の行為が変なのでしょうか? 白い靴下 白い靴下について 男子大学生です。 よく、「白い靴下」は あまり良くないという話を聞きます ネットでもよくでますね フォーマルで白い靴下は駄目なのは存じてます。 しかしカジュアルでも 駄目だと言う人も居ます。 この白い靴下は どの位の物を皆さん 差しているのでしょうか 僕はいつも 黒や紺の靴下ばかり (おじさんっぽいやつ)履いているので 最近 やっぱり地味かな と思えてきて 白い靴下でも履いて見ようなと思うのですが、 賛否両論のようなので‥。 中学生が履いているような長い白い靴下が駄目なのであって スニーカーソックスみたいな白い靴下はOKなのかなと ? 僕の周りは上記の長い白を履いている人はいないのですが、 白いスニーカーソックスで格子や縞など模様が入っているのを履いている人は沢山います。 街中や電車の中でも 履いてる人をよく見るので、けっこうだいじょうぶなのかなと思えて。 男性、女性問わず 皆さんの意見を お聞かせ下さい。 あと 僕の靴下の色も 「気分転換に白色にすれば」 とか 「今まで通り 黒や紺色でいいんじゃない」 とか 皆さんからの アドバイス お待ちしております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など