- ベストアンサー
旦那が盗撮。話し合うげきでしょうか?
3歳と2か月の女の子がいる30代の夫婦です。 旦那はまじめなタイプで無口です。 夫婦生活は上の子が産まれてから月1あるかないかで、下の子ができてからは安静ということもあり半年ぐらいしてません。 以前(2年ぐらい前)旦那の車の掃除をしていて、あやしげな改造したような機械(SDカードなどで映像を見たりするもの!?)を発見して怪しいなと思っていたのですが、誰かにもらったのかなと思って問い詰めませんでした。 本についているようなDVDも発見してショックだったのですが、男の人なら仕方ないかと思って我慢してきました。 でも最近、隠しカメラのようなものを見つけ、旦那がとっているところが映っていました・・・もう心臓がばくばくして苦しくなってしまいました。まさかそこまでやっていたとは。。。 旦那とはあまり意見もあわず会話も少なく、ついきつくあたってしまうこともあり、仕事のストレスもあるとは思いますがそこまでしたら駄目だと思うんです。 話しあわないといけないなと思うのですが、今まで喧嘩をしても黙るタイプなので何も言わないようなきもします。でもこのままでは自分も苦しいしエスカレートしていくのも怖いです。 実際話あってうまくおさまったかたや、こんなふうに聞くといいとかあったら教えてください。逆にやはりなおらなかったという場合も。 話あいの結果でこの先どうするかは、考えていかないといけないと思っています。 PS すぐにお返事できないかもしれませんがご了承ください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
再度、お返事ありがとうございます。 だめだとわかっていながら行動してしまっているんだとはわかるんですけど、でも絶対やってはいけないことだという気持ちが強くて。 感情的にならずに聞いてみようと思っているのですが、自分の中でも整理をつけてから話をしようと思っています。 黙っていることはこれからのこともありますし耐えられないと思います。