機種も判らない、音楽か動画かも判らないので…
miniSDかmicroSDのどちらか適合したカードに格納するとして、
1:動画の場合
・フォルダは「\SD_VIDEO\PRL???」(???は001~FFFの16進数)
・ファイル名は「MOL???.3gp」(???は001~FFFの16進数)
2:音楽の場合
1.フォルダは「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」
ファイル名は「MMF????.3gp」(????は0001~9999)
2.1のフォルダがサポートされてない機種なら動画と同じ規則
で格納できると思う。
(詳細は取扱説明書参照してください)
後、機種がPとN以外なら「管理情報の更新」も必要。
又、Pなら「iモーションプレイリスト」を作成して、SHなら「プレイリスト」を
作成して連続再生できるが、他ではプレイリストが作成できないので連続再生不可。
尚、着信音に設定するにはNETを通す必要があるので、個人スペースでも借りて
UPLOAD・DOWNLOADしてください。
この場合は、パケット代が馬鹿ほど掛かるのでぱけ放題は必須と思っておいてください。
取り合えず、機種が多すぎてエスパー出来ないので共通の事項だけ書きました。
詳細等の情報が必要なら少なくとも、
1:音楽なのか動画なのか、それとも両方なのか
2:機種名は何なのか
は書いて欲しかったですね。
まあ、後はググるなり何なりすれば大体の方法は掴めると思います。
お礼
ありがとうございました。