- ベストアンサー
基礎体温の変動について心配です!
- 今月の基礎体温なのですが、今日、高温期へ行く途中でガクっと下がりました。心配です。
- 基礎体温の変動が以前と違い、排卵日や妊娠の可能性について悩んでいます。
- 基礎体温の測定時間帯についての適切な知識や注意点を教えていただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生理周期が32~35日ということですから、 最終生理から考えると、大きく見て最短で9月16日~最長で23日くらいまでが 排卵の可能性があると考えられると思います。 基礎体温からみると、18日に排卵したと考えると高温期へ移行していないようですので違う感じがします。 その後の体温はいかがですか? 18日に排卵した場合、20日の仲良しでは妊娠は難しいですね。 卵子の生存期間は12時間~24時間。 受精能力があるのは数時間ともいわれているようです。 その前の9月9日の日の仲良しでも、精子の生存期間を考えると無理だと思います。 たまたま体調などの関係で排卵が遅れて22日だったとしたら、 元気な精子がいれば妊娠の可能性は0ではないと思います。 あと、測る時間帯、外気温で体温は変わります。 ですから、ちょっと肌寒い日だと低くなってしまったり、暑いと高くなるという事はあり得ます。 あと、早い時間に測られたということですが、最近は明け方冷えることが多いのでそのせいがあったのではないですか? ただ、低温期と高温期の差が0.3~0.5あれば良いと言われているので、差がない気がするのでまだ排卵されていないのではないかとも思うのですが・・・ いつもの基礎体温の差はどれくらいなのでしょうか? その後どうなっておられるかが分かりませんが、私の分かる範囲で書かせてもらいました。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
- papapapaka
- ベストアンサー率53% (8/15)
再度失礼します。 状態から言うと、無排卵の可能性が高いのではないでしょうか? いつもは体温がちゃんと高温期へ移行されているとの事ですので、今月はうまくいかなかっただけかもしれないですね。 もしも続くようだったら病院へ行かれるのがいいと思いますが・・・ 黄体機能不全というのも確かに考えられるかもしれませんね。 私は、初めて病院へ行った際、黄体機能不全と言われました。 その時同時に、無排卵の月があることもわかりました。 そして、高温期へ移行しているにも関わらず無排卵になっている事も。 いろいろと考えられると思いますが、黄体機能不全だけであればお薬でホルモン補充する事で済みますね。 ストレスなどでも変わる女性の体なので、様子を見てみるのもいいと思います。 何度も偉そうに(^_^;)失礼しました。
お礼
無排卵の可能性があるのかも知れないですよね・・・。 基礎体温もガタガタしてるので黄体期不全?と気にしていました。 基礎体温をつけていると、神経質になるくらい色々な事が発見できる事に驚きですね>< もう1、2ヶ月様子を見てから病院へも行ってみたいと思います。 再度の回答、本当にありがとうございました。
お礼
返信ありがとうございました。その後3日間の体温を補足をさせて頂くと、 24日目 9/23 36.13 25日目 9/24 36.09 26日目 9/25 36.13 と、一向に高温期へ行く気配がありません。 大体はガタガタと不安定ながらも高温期は36.4~36.7度台くらいになります。 今回での妊娠の可能性はなさそうですね。 ただこのままだと生理もかなり遅れてくるのか、高温期がないまま(短いまま)になるのか・・・。 このような状況を黄体期不全というのでしょうか? 最近、朝は肌寒い日が多いのでそのせいで体温が上がりにくいのであればいいのですが・・・。 もうちょっと様子を見ないと分からないですね。ありがとうございます。参考になりました。