猫の性格とは?
猫の性格とは?
生後2ヵ月半の、アメショ♀と暮らしだし、10日になります。
来月、1ヵ月違いの弟猫として、ラグドール♂を迎えることが決まっています。
どちらも家庭的なブリーダーさん出身です。
この、猫種も性別も違う二頭が仲良くなれるかどうかは、相性と、先住猫の性格だと、皆様の質問や回答を拝見して感じました。
しかし、いかんせん猫を育てるのは初めてで、我が家の姉猫が他の猫に比べてどうゆう性格なのかわかりません。
皆さんの経験から、この子がどうゆう性格か、ご意見をいただけないでしょうか。
初日
・ブリーダーさん宅から我が家までの車の中では寝ていた。
・多少警戒するも、食事もし、トイレも問題なし。
二日目~
・近づくとゴロゴロ喉を鳴らす。
・撫でるのは二日目から問題なし。
・じゃらしなどでよく遊ぶ。
・猫タワーで寛ぎ、三日目には頂上制覇。
・気づくと私をそっと観察している。三日目には私の判決1mくらいで寛いだりうとうとしたり。
四日目~
・動きはますます活発化。
・走り回って遊んでいるか、寝てるとき以外は、気づくと半径50センチくらいのところでのんびり私を観察。
・それどころか、座っているとぴったり身体をつけて居眠り。
・知らない人間が来ても、隠れたりせず、まったくの平常心。
・夜は夫婦の寝室で、同じベットの上で眠る。
七日目~
・さらにさらに活動的に。一人遊びが大好きな様子。
・夜は自発的に寝室へやってくる。
・お風呂からあがると脱衣場でゴロンしてる。
・台所で洗い物などしてると、半径15センチのところでまったりしてる。
・無理矢理のせたが、諦めて膝の上で眠りこける。
現在
・寝ようとすると、私の頬をなめる。
・10秒間おとなしく抱っこされることに成功。
・要求鳴き?を習得。とりあえず撫でるとなきやむ。
・台所では私の足の上を踏んでいったりきたり。
…なんだか真面目に質問してたのに、途中で自分はばかなのかと気付きました。
甘えんぼですね?
なついてるのは間違いないですが、甘えんぼですか?
穏やかさはどうなんでしょうか…。
昼間留守番を長時間していますが、寝てるようで、いたずらなどは今までまったくありません。
リビングで自由にさせていますが、まだ何も壊していません。
可愛さにはまったく問題ないです!
ただ、他の猫みたいにゴリゴリスリスリはまだ一度もないです。
ラグドールも、とても活発で駆け回り、たくさん食べ、人のあとをついて歩くそうです。
私のアメショ娘は、そのような甘えラグおと、仲良くやれるでしょうか?
のろけのようになってしまい、すみませんm(__)m