ベストアンサー 画面が勝手に開くアプレットについて 2002/12/24 01:56 画面が勝手にひらくアプレットを探してるんですがどなたか知ってるひといますか? もうすこしいうとURLを指定したら画面が勝手にスクロールされながら拡大されてひらくのです^^ みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ryota2 ベストアンサー率43% (61/140) 2002/12/24 14:58 回答No.1 <script language=javascript> Win=window.open("","_blank","height=100,width=100"); Count=100; function Kakudai(){ if(Count){ Win.resizeBy((screen.availWidth-100)/100,(screen.availHeight-100)/100); Win.scrollBy(0,10); Count--; setTimeout('Kakudai()',50); } else Win.location.href="http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=434592" } Kakudai(); </script> ロード中に子ウインドウにアクセスできないようなので広げてからページを表示します。 質問者 お礼 2003/01/06 23:05 ありがとうございます!!!!!まさに求めていたものです^^!!! 本当にありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発JavaScript 関連するQ&A アプレットがダウンロードできない アプレットをダウンロードしてソースを参考にしたいのですが、どうしてもできません。誰か解決方法を教えてください。 @@@ 状況 @@@ 1. HTMLのappletタグにあるcodebase、codeよりパス、ファイル名を取得。 2. それを元にダウンロードソフト(Nettransporter)でDL。一応レファラはアプレットを起動するURLで指定。しかしDLできず。 3. codeにあるファイル名は ***.class ではなく ***.***.class であった。 4. パスをきちんと指定すれば、他のHTMLファイルからでもアプレットは実行できる。 勝手にアプレットが停止します アプレットが動作不良となる時があます。 アプレットの定周期(1秒、2秒など)の 更新描画にて、repaint()メソッドを呼び出していますが、 Javaからupdate()メソッドが呼び出されず、画面の 描画処理が行われていない状態となっていようです。 調べたところ、アプレットのrepaint()メソッド を呼び出すと、Javaからupdate()メソッドが 実行され、paint()メソッドに記述している 各描画処理が行われるはずですが、下記のように 実行されていないようです。 非常に困っていますので、どなたかご教授お願いします。 repaint() ↓ update() ←なぜかJavaから実行要求が来ない ↓ paint() 画面が勝手に変わります。 インターネットの画面を見ていると、勝手に画面がスクロールしたり、元の状態に戻ったりします。これはモニターの故障なのか、マウスが悪いのか、PC本体が故障してるのか、どれなんでしょうか。教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム パソコン画面が勝手に動くんです!!! 突然なんですが、パソコンの画面が勝手に動く(上下にスクロール)するようになってしまったんです・・・。原因はサッパリわかりません。マウスでスクロールすることが出来なくなり、勝手に画面がスクロールしてしまうのでクリックしたりするのにポイントを合わせるのが大変です。パソコン知識がないためにどう質問して良いのか解らないのですが、この文面で想像つく方、どうか助けてください!!ちなみにインターネット接続は普通に出来ます。画面がスクロールしなければ普通に使える状態です。それと、パソコンを立ち上げて何もしてない状態(ディスクトップっていうのかな?)では動いたりせず普通です。メールとか文字をキーボードで打つと勝手に変換したりします。ウィルス?それとも故障?マウスがおかしいのか?全く解りません。解る方、ご回答お願いします!! Javaアプレットについて Javaアプレットで文字指定の部分を画像指定に 変えたいのですが、どんなタグを書いたらいいのでしょうか? アプレット初心者なので解りません・・・よきアドバイスを・・・ 画面が勝手にスクロールしちゃうんですが・・・ 画面が勝手にスクロールしちゃうんですが、これはウイルスでしょうか? 特に、IEがひどく揺れて、HPがまともに見れません。 教えてください。 勝手に画面が動きます。 インターネットをしている時に画面の下のスクロールバーが勝手に右端に寄ってしまいます。 左に戻してもマウスを離すとすぐに戻ってしまいます。 左側がちゃんと見れなくて困ってしまうので対処法をご存知でしたら教えてください。 画面が勝手にスクロールします。 マウスもなにも触らなくっても画面が勝手に 上にスクロールします。ノートパソコンなのですが USBのマウスもはずしてもなにをしても直りません。再起動をしてもなおりません!どうしたらいいんですか!すぐ教えてください。 自由なスクロールができないので過去の似たような質問も確認できませんでした。過去に同じような質問があったかとおもいますがぜひこたえてほしいです。 かってに画面拡大に、 教えてください。iPadの最新の型を半年ほど前に購入して 使っているのですが、かってに画面拡大と、普通画面がチカチカと、交互に入れ替わろうと 画面がするのですが、、、改善の方法は、ありますか? よろしくお願いします。 勝手にパソコンの画面が下がります!! こんばんは。 パソコン初心者なので、教えて頂きたいです(><) 3日程前から、パソコンの画面が勝手に一番下に下がってしまうのです。 そして、スクロールバーを動かしても画面が上にはいってくれません。 マウスは使っていませんので、マウスの異常ではないんです。 ツールバーから、「スムーズスクロール」のチェックをはずしても直りません・・・。 なぜ突然こうなってしまったのか検討もつかず本当に困っています。 どなたかアドバイス宜しくお願いいたしますm(__)m NECのLavie LL550/Jです。 アプレットでjarを使いたい アプレットでJAR化されているライブラリなどを使用したいのですが、どうしたらよいでしょうか? アプレットからは勝手に環境変数を操作したり、参照したりできない(やりにくいだけ?)ので困っています。 それともセキュリティ上の都合で無理なんでしょうか。 また、サーブレットやJSPでは可能でしょうか? マウスのホイールで勝手に拡大縮小 フォトショップエレメンツ、SAIなどを使用している時、 マウスのホイールを上下させると勝手に拡大縮小されてしまい、 画面がスクロールしてくれません。 インターネットなどでは、ホイールでスクロールしている為、ものすごく不便です… なんとか設定を変えられないでしょうか。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 画面が勝手に上下にうごく こんにちは。 2~3日前からなのですが、 マウスでスクロールしていないのに 画面が勝手に上下に動く為、 作業がしにくくてたまりません。 この文章を打ち込んでいるときも、画面が上下に 動いているので酔いそうです。(T_T) OSはXP。マウスは光学式を使用しています。 PCの画面が、勝手にスクロールする PCの画面が、勝手にスクロールするのですが、簡単な直し方を教えて下さい。PCもマウスも、Dellです。 画面が勝手にスクロールします 少し前からマウスやキーボードの矢印を弄ってないのに勝手に画面がスクロールしてしまいます。これはマウスの異常のせいなのかな、それともパソコン本体の異常なのかな。 画面が勝手にスクロールしてしまう タイトルの通りなのですが、スクロールバーのある画面が勝手にスクロールしてしまいます。 さらに再起動をしたら、今度は上下に動くようになりました。 過去ログを見て、コントロールパネルやIEのオプションにて「スムーズにスクロールが~」みたいなものもチェックの確認をしました。 ですが、一向になおりません。 マウスはここ数ヶ月使っていないので、マウスのせいではないと思います。 なにかアドバイス等ありましたらお願いします。 ちなみに、パソコンはノートパソコンでWinXPを使用しています。 画面が勝手に拡大してしまう VAIO MODEL SVT151A11Nを使用しています。 インターネットエクスプローラで入力やクリックをすると画面が意図せず、勝手に拡大してしまいます。今回も、ここまでの入力の間に100%から670%に変わってしまいました。そのたびに100%に戻しています。買った当時は、勝手に拡大することはありませんでした。買った当初はお気に入りのプルダウン上でクリックしなくてもカーソルがあるホームページが勝手に開いてしまうことだけが悩みでした。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 画面が拡大されて、端が見えなくなってしまった PCをプロジェクターに繋いだ時のことです。 PCの画面が拡大された状態になりました。 拡大とは、文字や絵が大きくなる状態を指します。 例えば、デスクトップを表示させている場合には、スタートボタンが画面の下に外れてしまい、マウスでクリックすることが出来なくなりました。 また、パワーポイントでスライドショーを実行すると、上下左右の文字が画面からはみ出てしまいました。また、その時に、上下と左右に画面を動かすことが出来るスクロールバーが出現し、これを使って画面を動かすことは出来ました。 拡大される必要のないときに勝手に拡大されたので、使い勝手が大変悪かったです。 このようなときに、通常の画面に戻すにはどうすれば良いのでしょうか? この現象は再現性が常にあるわけでないので対処方法に困っています。 画面が勝手に拡大や縮小をしてしまう 勝手に拡大、縮小してしまう バイオVPCL239FJ/B Windows7です インターネットの画面が何も操作していないのに勝手に拡大や縮小をしてしまう 購入したころに同じような症状が有りました。当時は画面の周りに貼ってあったセロファンの 静電気のせいだったようで、はがしてからは正常でした。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 JAVAアプレットとか。 JAVAアプレットを使っているページへ行くと、 画面が真っ白になってしまいます。 真っ白と言うか、 そこのHPで使っている色になってしまい、 動かなくなってしまいます。誰か、助けてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!!!!まさに求めていたものです^^!!! 本当にありがとうございました!!