• 締切済み

PV撮影について

今度バンドのPV撮影を行おうとしてるんですが普通のminiDVカメラで撮影するとすごくナマっぽい感じでいかにもビデオで撮りました感があってイヤなんですが、よくメジャーアーティストのPVを見ると雰囲気のちがった感じ(特にヴィジュアル系のバンド)の映像ですが、どうすれば雰囲気の違った様な映像にできるんでしょうか?撮影機材はVX2000、編集ソフトはプレミアCS3です。

みんなの回答

  • sono512
  • ベストアンサー率69% (87/126)
回答No.2

おお、VX2000、私のと同じだ(^^/ バンドのPVだと、ビデオカメラのオート機能で普通に撮影した「いかにもビデオカメラで撮りました」的な絵だけでなく、色合いを変化させた「非日常的な絵」や特殊効果を加えた映像が欲しくなりますよね。 PVだと撮影の前にコンテを検討する時間が作れるので、カメラの機能やプレミアの効果プラグインなどを事前に確かめて「このシーンはこの効果を使う」とアイデアを出しておくとスムーズです。 VX2000だとデジタルエフェクト機能で、コマ送りのような映像にする「フラッシュ」、画面内の動きに残像が加わる「トレイル」、セピア調の画面でコマ数が減る「オールドムービー」といった機能があります。曲のサビの前、盛り上がりを作るところでこうした映像をちょっとはさむと印象がぐっと良くなりますよ。 こうした効果は、プレミアでも作ることができます。私がビデオ映像を作るときは効果(エフェクト)を必要としない、カット編集のみの作品が多いので、プレミアの効果プラグインなどについては詳しくありません。ごめんなさい。「プレミア プラグイン」などでググるといいですよ。 せっかくなのでワンテクをいくつか。 ・ホワイトバランスを手動でとる際、わざと外した設定にする(日中光5600Kのところ、3200K設定で撮るなど)と、色合いが変わった映像になります。白い紙(正式にはグレースケールチャート)でホワイトバランスを調整する代わりに、水色やオレンジ色の色画用紙でやってみるとか。 ・オートアイリスを切ってマニュアルにして1段開けると、オートアイリスが決めるよりも肌の色などが明るくゲンキに見えるポイントがあります。慣れたらマニュアルのまま、モニターを見ながらアイリスを「開け目」に調整すると、より色の豊富なしまった映像を得られます。お試しを。

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 あてずっぽですが、PVとかの映像ってフィルムカメラによる撮影っておちありそうですけど…。 DVでもフィルムエフェクトをすればそれらしくなるかも知れません。 いい加減ですみません。 映画が好きなもので、フィルムとデジタルの違いをよく見かけるもので・・・。 ご参考までに。

関連するQ&A