- 締切済み
上司との接し方
宜しくお願いします。 20代後半男性です。 転職して2年になります。 一年は他の会社に常駐作業をしていました。 ですので、会社の人と働くのは2年目になります。 今、二人の上司の下で働いています。(年は10以上離れている) 二人とも頭が良すぎて何を考えているのかがわかりません。 上司や先輩にどう対応していいのか どのように一緒に仕事をしていっていいのかがわかりません。 一人の先輩には、相談して、指示をもらっても ”例えばこういう風な考え方があるよ、例えばだけど・・・” というような形です。 よくフレームワークを使って整理しよう、などといわれます。 その一つとして上記のことを言われるのですが、 そのフレームワーク自体を使ってどのように整理するのかがわかりません。でしたので、普段アドバイスをもらっているとおり、別のフレームワークを使って(例えば5W1H)を使って整理していると、 ”何で指示通りしないの?” とものすごく怒られます。 もう一人の上司は、 ”こうしてごらん” というのですが、まずは言われたとおりにしても ”もっとこうしないと” といわれます。 普通、指示通りやっても何も付加価値がないので当然自分なりの工夫とかをしないといけないと思うのですが、工夫をすると怒られ、指示通りしても当然価値がないといわれます。 どういう風に仕事を進めていけばいいのかが全くわかりません。 私の理解力が足りないところで、きちんと教えを守った上でやろうと思うのですが、それだけをしていたのでは馬鹿と思われるのではないかと思い、”恐怖感覚”からちょっと体裁や意見を加えたくなってしまうのです。 自分がいかに仕事ができないかは痛感しているのですが 今後どうして行けばいいのかもわかりません。 ケースバイケースというのはわかっているのですが・・・。 上司は指示した後に自分にどういうアウトプットを求めているのか、とかその後の作業をどういう風に進めていくのか、とか全くわからないのです。 ”プロジェクトを一緒にやるなら、理解度を統一しておかないと” といわれるのですが先輩たちがどこまで何を理解しているのかがわからず、仕様書を読んでも読んでも、自分なりの整理をしても、先輩たちの理解には追いつかず、何をどう考えていけばいいのかがわからないのです。 わからないので、整理の仕方を聞いても、何をしていいのかわからない。 まねをしても何も出てこない。 まねをしたことに自分なりの工夫をしてもわからない。 自分の頭の悪さや、仕事のできなさ、に自分でも悔しいし、 きっと、使えない奴、と思われているのが悲しいです。 仕事に向いてないのかも。 逃げ出したくなります。 こういうことは皆さんあるのでしょうか? どういう風に乗り切るのでしょうか・・・? アドバイスください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- M851-C2351
- ベストアンサー率50% (34/67)
『上司の求めるものを知る』事に尽きるんですが、それ以上に、クライアント(依頼者・お客さん)の求めるモノを知り、その上で会社の方針(利益など)との調和を求めて最大限の努力をする、事が重要ですね。 言葉で言うほど簡単ではないと先刻承知なんでしょうが、上司はその辺の難しい事を要約して指示を出しているはずです。 質問者様もその辺をただ『分からない』と避けるのではなく、少しでも分かるように努力していけば、それが引いては『上司の求めるもの』に繋がって行くと思います。そうなれば、視野も広がって今以上に仕事も面白くなってくると思います。 人生の少し先輩からの視点で、ちょっと気になったのが「馬鹿と思われるのではないかと思い、”恐怖感覚”からちょっと体裁や意見を加えたくなってしまうのです。」との部分ですね。 はじめから『訳知り顔』をするのは良くないですね。知らないものは「知りません」「分かりません」と言えるようになるのも『一人前』になる第一歩です。但し、ただ『知らない。分からない』ではタダの馬鹿です。知らないものを積極的に調べる、分からない・理解出来ないものは徹底的に聞く、その姿勢が重要です。 確かに、「そんな事も知らないのか!」「理解が遅い!」「馬鹿だ」ナンダと、上司に言われるかも知れません。それでも喰らい付いていく(行ける)のは今しかありません。知らないものをそのままにして本当の『馬鹿』になるよりも、色々尋ねて「馬鹿だなぁ」「アホか!」と今言われる方が余程良いと思いませんか? そう言う「馬鹿」は大いに結構だと思います。是非、知らないものを貪欲に追求する「馬鹿」になり切ってみて下さい。 例え上司が嫌がろうとも、自分が理解するまでとことん質問をする。それには、それなりの質問が出来るように勉強もしなければならないと思います。 そうした「質問攻め」を続けて行けば、きっと質問者様も上司から「一人前」と認めて貰える事でしょう。(例え今の上司が認めなくても、他の上司が、或いはもっと上の人がきっと認めてくれるはずです) 「馬鹿」を恐れずに頑張って下さい。
- haiirosagi
- ベストアンサー率40% (27/67)
kimi1980様は非常に真面目で、周囲との協調を大切に考えている方なのですね! まったく参考にはならないと思います! これはあくまでも私や一部の従業員の場合ですが・・・ そもそも上司なんて、理不尽な生き物です。 部下のやることは全否定ですし、朝令暮改は日常茶飯事。 そのくせ失敗したら、それは他人(ほとんどの場合部下)の責任。 (特にうちの場合は) それらを前提としているので・・・ (1)上司の指示通りにしかやらない。 (2)指示がないことはしない。 (3)指示が間違っていても、間違った通りやる。 (4)注意を受けたら・・・ 「それは指示が間違っているからです!」とキッパリ言う。 (5)もしも上司に弱点(苦手な分野)があれば、徹底的に論破してプライドを傷つける。 組織で生きる会社員としては、最低な振る舞いなんですが、お蔭様でストレスありません。 ただし、こんな暴挙は通常許されません。 ある程度の資格やスキルを身に付けて、自分の中で絶対的な(根拠はなくても)自信を持てば、こんな生き方もいいかな・・・ と思います。 (組織での協調と安定を求める方には絶対お勧めできませんが・・・)