• ベストアンサー

トラウマや抑圧によるストレスで、体に異変が出ています。

 はじめまして。僕は20代後半の独身男性です。長文ではありますが、皆さんのアイデアをお貸しいただけたら幸いです。  トラウマや女性不信から来るストレスと、長年にわたって自分の気持ちを抑圧し続けたことによるストレスのせいで、時々体に異変が現れて困っています。  今は神経内科から精神安定剤やその他の薬を処方されています。去年と比べると体調はだいぶ快方に向かっていますが、薬の服用は対症療法に過ぎず、根本的な解決にはなっていません。  こういう場合はどう対処をすれば良いのでしょうか?  まず、ストレスについて詳細を説明します。  1つめのストレス原因はトラウマです。日常では誰にも言えないのですが、10代のころに見聞きした出来事により精神的なトラウマを抱えています。その心の傷により、時々夜中にうなされたり、神経が興奮して、手足が冷えたり吐き気を催したりします。ひとつは胎児に関するショックな映像を見てしまったことと、もうひとつは人間の肉体的成長に関するショックな事実を知ってしまったことです。  2つめのストレス原因は女性不信です。昔、ネット上の悩み相談サイトで、上記のトラウマについて相談をしようと試みたところ、かなり激しい嫌がらせを受け、女性全体に対する不信感も根強く植えつけられました。それに、恋愛を科学的に分析した書籍などを読んで、夫以外の子を産む女性が多いという事実や、恋愛競争に関する衝撃的な事実を知ってしまい、女性に対して奥手になってしましました。また、以前の職場では、同じ部署内の女性から脅迫により交際を強要されたり、噂を流されたりしました。結果、執拗なセクハラを受け精神的に追いやられました。執拗で悪質な女でした。  3つめのストレス原因は精神的な抑圧です。自分は男性なのに、異性である女性に対して異常な嫉妬心を持つ傾向があり、それを相手の女性に吐き出したいたいという強い生理的欲求にかられます。それが叶えられないことによって激しい精神的抑圧感に襲われ、ストレスがたまっています。この異様な生理的欲求の原因はわかりませんが、上で述べたトラウマが関係していると思われます。  でも、いずれについても、恥ずかしくて具体的には誰にも打ち明けられません。吐き出せないないことが更にストレスを生んでいます。年齢が上がれば上がるほど羞恥心はますます強くなるばかりです。吐き出したくて仕方がないという気持ちと、恥ずかしいという気持ちに挟まれて本当に辛いです。(※至極最近、トラウマや抑圧を打ち明けられる方に初めて巡り合え、少しだけ相談相手になってもらっています。)  次に、自身の生活背景や性格について説明します。  去年の後半、仕事のストレスが重なっていた時が、精神的にも最悪の状態でした。発作的に電車に飛び込みそうになったこともあります。幸い難は免れました。最近は少し落ち着いてきて冷静になっています。  過重労働やストレスなどで体調を大きく崩して、職場を退職してしばらく経ったのち、経済的事情により一旦東京を止むを得なく離れ、今は地方(都市部)で母やその他の親類と暮らしています。  家庭は自分にとって必ずしも安らぎの場ではありません。父親は仕事の関係で別居であり、母親ともかなりの確執があります。親子間でもよくケンカはあります。家庭内が険悪なムードになることがたまにあります。  あと、子供の頃から変わり者で、うまく集団生活や不特定多数とのコミュニケーションがうまくいかないことがありました。大人になり社会適応力はかなり改善されましたが、努力しても人には追いつけない点もあります。  一方、人にはない利点もあります。ひとつの事にこだわり抜くタイプで、好きであり得意なことに関しては、抜群の記憶力や思考力を発揮すると周囲からは評価されています。  しかし、逆にこの執着質な性格が、トラウマから逃れられない一因となっていることも事実です。  今は目標があって、半日だけ働きながら勉強をしているのですが、やはり悩みが心に引っかかって、何をやってもうまく集中できないことがあります。少し体調は良くなりましたが、やはり心のうちを誰にも話せないことがストレスとなり、体に負担をかけ続けています。  何かいい解決策のヒントがあれば、アドバイスをお願いします。時間はかかるかもしれませんが、補足要求があればなるべく早く返答を行うつもりでいます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68928
noname#68928
回答No.3

もう一つの質問からこちらに来ました。 私も正直アスペルガー症候群が脳裏をかすめました。 私からそうだとは言えません。これはまだ専門家が少なく、一見しただけではプロの専門家でも判断が難しいケースもあるそうです。でもここまで前向きに頑張っていらっしゃるのに生き辛さを感じていらっしゃるのなら、参考として調べてみてはいかがでしょう。No.2さんもいくつか気になる点を挙げておられましたが、加えて気になったのが「トラウマのフラッシュバック」に悩まされている点です。これもアスペルガーの症状の特徴の一つに挙げられています。また、計画や段取りをつけるのも苦手だと言われています。(この点も別の質問にあった、片付けが苦手なことと関係があるような気がします。) それと、カウンセリングを受けていらっしゃるのかということです。心の悩みが軽減されないと中々体調が元には戻り難いと思うのですが、神経内科の受診だけでは不充分ではないでしょうか。全て話すのは難しいでしょうが、コミュニケーションの取り方だけでも相談なされば、随分気が楽になるのではないでしょうか。 何が自分を悩ます根源にあるのか、突き止めたいなら精神科の受診も一案かと思いますが…。私は心療内科と精神科が併設された病院に行きましたが、カウンセリングもありましたし、全然怖い感じじゃありませんでしたよ。患者さんも待合室も普通の病院と何も変わりませんでした。クラッシクが掛かっていてゆったりした感じでした。 余計なお世話かも知れませんが、下記のURLも参考になさって下さい。 「アスペルガー症候群とその家族についてのFAQ。」  http://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/profile.htm (トップページ・中段) 「アスペルガー症候群をしっていますか?」  http://www.autism.jp/asp_index.html    (画面右上のメニューから「Web版・日本語」を選択して下さい。)  「大人のアスペルガーの診断について」   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4327415.html

dosanko103
質問者

お礼

 わざわざどうもありがとうございます。  今まで誰に話すこともなく抑圧してきたトラウマなどが、神経系統に災いしたのだと思います。精神的に強くなれないのは問題だと自分でも認識しています。しかしそうとわかっていても、なかなか立ち直れません。  去年から急激に体調不良に見舞われるようになりました。もちろんこれには前の職場での過労もあります。  でも、発熱などの神経の暴走に関しては、精神神経的なものが大きいと、自覚するようになってきました。  家族の援助もあって、近々カウンセリングを受けるかもしれません。  ちょっと前に嫌なこと(自分にとっては非常に辛いこと)があって、2日ほどかなり精神的に荒れました。夜中にも寝ながらうめき声をあげて苦しんでいたようです。家族からそう指摘がありました。それを見て、家族が病院に電話してくれたみたいです。 (※)病院へ行く際には、このページも参考として印刷して持って行って相談しようかと思っています。  昨日アルバイトの職場でも、浮き沈みが激しすぎると注意されました。試用期間なので辞めさせられないか心配です。確かに接客仕事でこの精神状態はまずいと私も思います。  私は、他の人みたいにすんなり気分転換ができない事があります。単に執着質である以外にも、欠点がある気もします。“自分全体”をバランスよく、かつ要領よく統御する能力について、私は人と比べて若干、先天的に劣っているようにも感じます。  もちろん、それを言い訳にして努力を怠ってはいけませんが、一部の面においては、どうも努力の問題だけではない気もします。  人間ひとりひとり顔が異なるように、性格も能力も先天的に平等ではありません。一生懸命やって出来ないことを、真っ向から「努力不足だ」と決め付けられることほど、辛いものはありません。 (※)私が今まで様々な人間を見てきて思うことは、他人を「努力不足だ」と非難する人は、その人が努力していても出来ないとわかっていて、その人を非難するということです。つまり、自分が優越感に浸る為に、サボっているが故に出来ない人はあえて非難せずに、努力しても出来ない人こそを見下し、優越感に浸るのです。なぜか私は、相手の目つきや雰囲気などから、このような“確信的偽善者”を直感的に判別できます。

その他の回答 (2)

  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.2

質問文を読んで感じたことは、自分の心中を冷静に客観的に見ることができるということです。神経内科で向精神薬を処方されているということですが、その治療過程においてそのようなことができるようになったのでしょうか。 しかし、ストレス1~3については「恥ずかしくて具体的には誰にも打ち明けられません。」ということから、カウンセリングは受けてはないのでしょうか。私も薬物療法は対処療法だと思います。薬物療法で治ったといって、服用を中止したならば再発したということがあります。それは、根本的な解決で花井と思います。やはり自分自身が変わり現実に適切に対応できないといけないと思います。それには、カウンセリングなどの心理療法が有効だと思います。しかし、心理療法も万能ではありません。不眠、目眩、動悸などの身体症状には薬が有効です。薬物療法と心理療法との適切な処方が必要かなと思います。 最近トラウマや抑圧を打ち明けられる方に巡り会えたそうですが。その人に自分の思いを吐き出すのもよいと思います。ただ、その問題が大きければ大きいほど相手の負担は大きくなって相手が潰れてしまう場合があるかもしれません。そうならないために、自分の思いをしっかり受け止めてもらうには、専門的な知識があるカウンセラーの方が良いと思います。また、カウンセラーといってもピンからキリまでなので、自分にあった選ぶ必要があります。 それと後半で気になったのは、「子供の頃から変わり者で、うまく集団生活や不特定多数とのコミュニケーションがうまくいかないことがありました。大人になり社会適応力はかなり改善されましたが、努力しても人には追いつけない点もあります。」と「一方、人にはない利点もあります。ひとつの事にこだわり抜くタイプで、好きであり得意なことに関しては、抜群の記憶力や思考力を発揮すると周囲からは評価されています。」です。文章だけで少ない情報で判断するのは危険ですが、アスペルガー障害も頭にとどめておいた方が良いかもしれません。アスペルガー障害は、自閉症の中で、知的には通常かそれ以上を示しますが、対人関係が取れないものです。 自分を客観して冷静に自己と対峙して、きちんと自分の目標が設定されています。それを拒む要因は、鬱積したストレスとアスペルガー障害かもしれません。カウンセリングにおいて鬱積したストレスを発散し、またアスペルガーについては、各関係諸機関を訪ねて見てはどうでしょうか。 長くなってすみません。

dosanko103
質問者

補足

親切にアドバイスをいただき感謝します・・・。 >質問文を読んで感じたことは、自分の心中を冷静に客観的に見ることができるということです。神経内科で向精神薬を処方されているということですが、その治療過程においてそのようなことができるようになったのでしょうか。  この前辞任表明をした某総理ではありませんが、「私は自分を客観的に見ることができるんです」と言える自信は、まあまああります。また、周囲からもそう評価されています。  しかし、これは社会人になってからのことです。それまでは逆でした。薬の服用は関係ありませんね。  ちなみに、今こうやってフツーに文章を書いていますが、子供のころは全く文章を書けませんでした。正常の域を脱するくらいひどいものでした。 >アスペルガー障害も頭にとどめておいた方が良いかもしれません。  ネット上で何度か指摘されたことがあります。文字だけのコミュニケーションなのに、アスペルガーではないかと言われました。向こうは冗談で言ったのか、本気なのか知りませんが、「そのKYぶりから判断して、アスペルガーの疑いがあるような気がする」ということらしいです。  分野は言えませんが、私はかなりのマニア人間です。マニアの中でもウンザリされるほど、執着度の高いマニアです。でもオタク的要素は全くありません。究極のマニアでありつつ、オタクにはあらず、という感じでしょうか。(表現が下手ですみません。)  細かいことに執着するのが気質なので、日常の思考体系が極めて戦術的になってしまい、物事の戦略的・大局的な判断に支障が出ます。自分でそれではいけないとわかっていても、本来の自分を押し殺して社会に適合させることは、かなりの困難と苦痛を伴います。  特定の物事への執着が大きすぎると、人間関係や他人の感覚(センス)を理解できなくなり、円滑な人間関係や社会人生活に支障がでます。その為、自身の性格や思考を、ある程度人工的にコントロールしながら、社会人生活を送っています。本来の自分でいられないこと、つまり、自然な自分の気質にまかせて思うままに行動することを控え、客観的視点から自分を恣意的・機械的にコントロールすることは、悲しいことでもあります。でも、そうしないと社会にうまく適応できません。そのような生活時間が長くなると、欲求不満にはなりますね。  自然でありのままの気質に基づいて行動する自分(主観的行動主体としての人格)と、その自然な自分をコントロールする別の自分(客観的統御主体としての人格)、二人の主体が僕の中でせめぎあっています。正直、あまり居心地のいいものではありません。

  • tankuio
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.1

思い切ってここでストレスや悩みをお話しになられてどうですか? 少しは気分が楽になったのではないでしょうか? 女性に関してはあまり今は考えず、これから少しずつ接していくことでトラウマも解消されると思いますよ。 目標を持っているので、それに突っ走っていくことで他を寄せ付けない感じで、トラウマも寄せ付けないようにしたらいかがでしょうか? 答えになっていませんが、お体を大事になさってくださいね。

dosanko103
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 そうですね~。たまにこっそりですが、 IDの自己紹介欄に目標を晒しています^^ 人生健康が一番ですね。少し励まされました!!