- ベストアンサー
デジタル一眼の ISOと写真のでき具合?
よろしくお願いいたします カメラに素人の私です、今、持っているカメラはパナソニックDMC-FZです。 逆光のとき顔がよく暗くなり満足した写真が撮れません(日陰の時も)そこでお聞きしたいのですが 色々なカメラがある中 ISO が多いいのと少ないのがあります。これは明るさの調整のことでしょうか? ニコンD60の場合 3200 キャノンイオスキッツ×2 1600 ソニーα350 3200 ネオ一眼富士S100FS 10000 これだけの差があるのはどうしてなのでしょうか? ISOが多いい方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.11
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.10
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.8
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.7
- B-WING2
- ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.6
- tunbatan
- ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.5
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.4
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.3
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.2
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
回答No.1
お礼
参考になる画像を、ありがとうございます。 富士S100FSの違いは段違いに悪いのが解りました。大変勉強になりました。 本当にEOS Kissの画像がいいのですね~。