• 締切済み

音楽CDの保存形式について

初めて質問させていただきます。 私はSONYのVAIOノートを使用していて付属のSonic Stageというソフトで音楽CDを取り込んでいますが、他にもWAV、WMA、mp3等色々な形式で保存出来る事を知りました。 Sonic StageではATRAC3というフォーマットで保存していますが、他のパソコンでは再生出来ないとか色々な制約があるそうです。 主な使用目的は複数曲を1枚のCD-Rにしてカーステレオ(mp3再生不可)で聴く程度ですが、どういった保存方法が最適なのでしょうか? あと、Drag'n Drop CDというソフトも付属しています。 初心者でよく分からないので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.4

ATRAC3と言う形式は、それが再生できるプレーヤーが存在するものでしか演奏できません。 ですから、この形式で保存しても、カーステどころか、PCでも再生できない物の方が多いですね。 >枚のCDについてWAVとmp3で2種類の保存をしておいた方がよいという事なのでしょうか?  違います。  と、言うか、マルチトラック対応のプレーヤがカーステにあるのなら、この方法も有効かもしれませんが、マルチトラックに対応しているCDプレーヤーってのは、そんなにありません。  私が書いているのは、 ・CDプレーヤーで再生する物は、WAVで取り込んでCD-Rに焼く。 ・mp3プレーヤーで再生するもの、そして、PCやmp3音源対応のCDプレーヤーで再生し、且つ、少々の音質劣化は気にしないので有れば、mp3。 ・VAIOや、NetMDなど、ATRAC3に対応したプレーヤーで再生するつもりで、少々の音質劣化を気にしないので有れば、ATRAC3。  また、OpenMGでしか取り込めない物も、この形式にするしか有りませんね。  このように、目的に応じてリッピングする形式を選択する必要がある、と言う事です。

itgk
質問者

お礼

何度もお答えいただき有り難うございました。 圧縮をかけずにCD-Rに焼くか圧縮して保存するか という事も分かりました。 大変参考になりました。

  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.3

mp3再生不可ならNo.1氏の回答通り、wavを選択してください。  CDAになるから、音源が何であれ、焼いてしまえば演奏可能、なんていうのは、良くある誤解です。 本当は、CDAになる前のファイルタイプが問題になってきます。  mp3から作成されたCDAは、mp3比対応のプレーヤーでは演奏できません。  また、一旦、mp3などに圧縮してしまうと、非可逆圧縮なので、wavに変換しても、元の音質が戻る事はありません。  ですから、音質を気になさるので有れば、CD-Rに焼く場合はWAVで、mp3プレーヤーやパソコンに保存しておくにはmp3で、とかの、使い分けが必要になってきます。  ご自身で書いて居られるので、或る程度は、理解はしておられると思いましたが、念のため+後からこれを読む方の為に書かせていただきました。

itgk
質問者

補足

つまりは、いずれにしてもATRAC(Sonic Stage)での方法はあまりお勧めではないという事なのでしょうか? また、1枚のCDについてWAVとmp3で2種類の保存をしておいた方がよいという事なのでしょうか?

noname#3361
noname#3361
回答No.2

通常,「音楽CD作成」というのを選ぶとどんな形式でもCD-DAに変換してくれるのでそれでOKだと思います。

itgk
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 皆さんはどういった方法で保存しているのか、また一般的にはどういった方法がメジャーなのかを知りたかったもので…。

回答No.1

MP3非対応のカーステレオで聴くなら、Windowsなら.WAVでよいと思います。

itgk
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。

関連するQ&A