締切済み インストールができない 2008/09/16 17:31 CD-ROMを再インストールできません。 インストール準備でとまってしまいます とりあえずプログラムファイル?の中と検索をかけてでたやつを消しましたができません; 再インストールできる方法分かりませんか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 Gizensha ベストアンサー率34% (207/608) 2008/09/16 22:08 回答No.3 http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2002.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2003.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2004.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2005.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2006.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2007.htm http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/support/cata2008.htm 東芝製品でWindowsXP搭載の可能性がある機種だけでこんなにあるんですね :) ●再インストールしようとしているソフトとバージョンは何でしょうか? ●「インストール準備中です」とメッセージが表示されている間、HDDやCD-ROMドライブはアクセスしていますか? ●他のソフトは問題なくインストールできましたか? ●アンインストールは正しい手順で実行しましたか? そもそもなぜ再インストールしようと思ったのでしょうか。 数少ない情報から、正しいアンインストールの手順を踏まずにファイルを削除したため、システム上の不整合が起こってしまいインストーラが正常に動かないような気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 numa001 ベストアンサー率11% (1/9) 2008/09/16 21:23 回答No.2 あと追加で、 (1)CD-ROMは何でしょうか? ウィンドウズですか?ゲームですか・・・ (2)インストールの準備でとまるとの事ですが、何かメッセージとか出ていませんか? (3)名前やプロダクトキーを入力して上げないと次に進まない・・・とかではないですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ekayim ベストアンサー率51% (779/1503) 2008/09/16 17:44 回答No.1 これだけでは皆さん回答できませんよ。 1、パソコンメーカ、機種、型番 2、OS名(Windows XP?) 最低これぐらいは書いて! >インストール準備でとまってしまいます 意味不明です。 どういった作業の準備なのか?どの様な画面の状況でとまったのか具体的に。 >とりあえずプログラムファイル?の中と検索をかけてでたやつを消しましたができません これも意味不明。 質問者 補足 2008/09/16 18:10 メーカーは東芝 OS XP CD-ROMで読み込んでいるところの インストール準備中です というところで止まってしまいます ハードディスクドライブの中のProgramFilesの中の再インストールしようとしているものを消して PCの検索機能を使ってインストールしようとしているものの名前?がついているものをすべて削除しました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンノートPC 関連するQ&A IEを再インストールするのは? IEでアドレスの下部にISEARCHと表示されおり、時々、英文の表示がされて困っています。ページ翻訳を行うと消えてしまい、また、違うものが表示されます。そのため、検索を行い削除しようとしたところ、削除できないません。再インストールしか方法がないかと思い、その方法をご教示願いたい。プログラムの削除と追加でIEを削除し、リカバリーCD-ROMでインストールするものなのでしょうか。PCは、DYNABOOKでリカバリーCD-ROMは5枚あります。 アクセス権 インストールできない。 よろしくおねがいします。 パソコンの勉強をしようと思ってある問題集を買いました。 一度CD-ROMでインストールしたんですがうまく出来なかったみたいで、 再インストールしましたが、エラーが出てインストールできません。 エラーメッセージは 「ファイルf:installer\program files\fom shuppan program\mcas-word2007(2)\data\4\animefile\imanes\***.pngの読み込みに 失敗しました。ファイルが存在し、アクセス権が ある事を確認してください。」 色々試しましたがエラーがきえません。 ファイルを検索してもでてこないし、リカバリもしました。 どうしたらインストールできるでしょうか。 WINDOWSインストーラ「インストールの準備中」 エクスプローラ内のファイル検索をしようとすると毎回WINDOWSインストーラ「インストールの準備中」と出て固まります。 タスクの終了で解除できますが、検索ができません。OS初期化以外で「インストールの準備中」が出てこないようにする方法を教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アプリケーションを再インストールしたいのですが アプリケーションを再インストールしたいのですが こんにちは、早速ですが質問させていただきます Vistaのノートに、学習用のアプリケーションをCD-ROMからインストールしていたのですが、いつの間にか消えてしまいました。 パソコン内を検索してみたところ、おそらく関連するファイルだと思うのですが、拡張子が「.ini」 のファイルが、「パブリックのドキュメント」にありました。 パソコンのことは詳しくはないのですが、おそらく、そのアプリケーションの初期設定に関するファイル だと思うのですが、このファイルが残っている場合の、アプリケーションの再インストールはどのように 行えばよいのでしょうか? また、CD-ROMのインストール・ウィザードに従えばよいのでしょうか? ご存知であれば、どなたか、教えていただけないでしょうか よろしくお願いします インターネットセキュリティのインストールができない インターネットセキュリティー2003をCD-ROMでインストールの途中で「C\Program Files\Norton AntiVirus\navapsvc.exe が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してからやり直してください」との表示が出ます。また、このファイルを検索するように指示が出るので[スタート]から検索をしますが、このファイルは見つかりません。どうしていいのか分かりませんので教えてください。 当方のパソコンは、昨年3月に購入したもので、OSはXPです。 インストールしてないのに。 勝手にDate Managerというカレンダーがインストール されていました(全て英語での表示です)。定期的に、「インストールの準備ができました」とかいうやつをインストールしていますが、そこからなのか?それとも、変なネットをたまに開くのですが、そこから侵入されたのか?これは、安全なのでしょうか? プログラムの追加と削除で、削除すべきか迷ってます。何なのでしょう?教えて下さい。 インストール 昨日BAMBOO COMICを買ってもらって、早速説明書通りに、付属のCD-ROMをインストールしようとしました。 しかし、 「ファイルD:INSALL.EXEが壊れています。ファイルをもう一度インストールしてから、やり直してください。」 「このプログラムは、ファイル形式が無効なため実行できません。」 と表示されました。 どうしたら、きちんとインストール出来ますか? ちなみに、持っているパソコンはWindowsXPで、ネット接続はできません。 回答よろしくお願いします。 インストールできない・・・ こんばんわ。 実は、デジカメのCD-ROMがインストールできなくて困っています。 パソコンは、夫の友達がつくったPCでWin98です。 インストールするCD-ROMは冨士フィルムのFinepix1300です。 説明書どおりに、デジカメを設定してCD‐ROMをいれても 中で動いている音がせず、ウィンドウがひらきません。 「マイコンピューター」から「D:」というところをダブルクリックしたら 「デバイスの準備ができていません」って エラーになってしまいます。 どうしたら、無事にインストールできるのでしょう? 必要な情報が、足りなかったら言って下さい。 お願いします。 インストールできません! ダウンロードしたイラストを開ける際に「CD-ROM、または現在使用できないほかのリムータブルディスクにあります」エラー1704「マイクロソフトオフィス2000をインストールするのに必要なファイルが見付かりません。ManagedSoftwareインストーラーはこのプログラムをインストールできませんでした。システム管理者へ~」とメッセージがでます。??? ノートンシステムワークのファイルのインストール ノートンシステムワークス 使用中に (rescue32.hlp ファイルが見つから ない。.......インストールしてください。) と表示されました。 CD-ROM の中にrescue32.hlpを見つけたのですが このCD-ROM を使って 失ったファイルの回復をすることはできない ような意味の注意書きが でてきます。 インストールするにはどうすればいいのでしょうか? ファイルのインストール法は全く解りませんので 詳しく教えていただければ ありがかく思います。 インストールができません 驚速デフラグを購入、インストールをしようとしましたが、うまくゆきません。CD-ROMをセットして、初期画面がでたところで、「インストール」をクリックしたところ、「インストール準備中」となり、「驚速デフラグInstall Wizard」の見出しがある囲みの中で「必要な領域を計算しています……」まで進んだところで「驚速デフラグInstall情報」の囲みの中に「ドライブが正しくありません J:\」と出て、先へ進めなくまります。 パソコンは NEC LaVie LL700/3, OSはXp Home Edition, CD-ROMは、E にアサインされており、マイコンピュータの画面では「KDF(E:)」と表示されます。 これは、「驚速デフラグ」のソフトの問題ではなく、ハードウエア側の問題のように思いますが、先へ進めず、困っています。どなたか解決方法をご存知の方は、ご教示ください。よろしくお願いいたします。 再インストールできない win98で、エクセルとワードがうまく起動しなくなったので、再インストール(office2000 premium)したところ、インストール後再起動し、「システムの設定を更新しています・・」というところで、 「エラー1911.ファイルc:\program files\microsoft office\MSBCCODE9.ocx にタイプライブラリを登録できません。サポート担当者にお問い合わせください」 とでてしまって、結局起動できませんでした。 スタート-プログラム-でエクセルやワードのアイコンはできているのですが、クリックするとCD-ROMの挿入を要求してきたり、(入れても起動しません)エラーがでて(「windowsインストーラはこのファイルに関連付けられたプログラムをインストールできませんでした」とでる) だめでした。 どうすればよいのでしょう?? ほんとうに困っています。どなたかよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム インストールされた状態でないのに、プログラムが使えてしまいます。 インストールされた状態でないのに、プログラムが使えてしまいます。 長文ですが2点質問です。 1. ThinkPad を使用していて、先頃 Rescue and Recovery でリカバリーをしました。 その際、諸事情により復元はせず、粛々と自らプログラムを再インストールしました。 リカバリー前にインストールしていたプログラムファイルを使用する必要が出てきたのですが、 当時外国でのインストールで、日本ではインストールCDがすぐに手に入らないので、 Rescue and Recovery 時に保存したファイルをコピーしたら、 なんとそのまま使えてしまいます。 HDD にはインストールされた状態ではないのですが、 このような状態で使用し続けてもシステム上問題などはありませんか? 2. ファイルの中には autorun のアイコンがあり、そこをクリックすると インストールかアンインストールが選べる画面に飛ぶのですが、 インストールを選択すると、 「システムコンポーネントをインストールしたり構成するには、 コントロールパネルを使ってください」 となり、CD-ROM からプログラムを追加しようにも、そのファイルは5GB以上あるので、 どのような順番でファイルをCDに移動すればよいか分かりません。 そこで、もしインストールしようとすると、 この巨大なファイルをどのような順番でCDにコピーすればいいのでしょうか。 あるいはそのまま使用できるなら、ことさらインストールする必要はないでしょうか。 CD-ROMがインストールできないのですが・・・ 富士通のデスクトップ、WIN98SEを使っていますが今回ICレコーダに付属の 専用CD-ROMをインストールしようとすると起動できないのです。 解説書には自動的に起動しない場合は「ファイル名を指定して実行してください」 とあるのですがそれも出来ません「ファイルまたはその構成が見つかりませんパスおよびファイル名が正しいか必要なライブラリが利用可能か確認してください。」と出ます。 マイコンピュータよりEドライヴをクリックしてもだめで「Eにアクセスできません」「デバイスの準備ができていません」と出ます。 他のCD-ROMは問題なく使えるのですが解決方法がおわかりの方教えて下さい。宜しくお願いします。 インストール CANON ピクサス MP610を購入したのですが、付属のCD-ROMの中の「らくちんCDダイレクトプリント」をインストールしようとすると、「予期しないエラーが発生しました 指定されたファイルが見つかりません。」と表示されてしまい、インストールすることができません。(そのほかのソフトはインストールすることができました。) 計算機(winの)のインストールに関して windowsの計算機(フリーセルとかといっしょに標準でついてるやつ)をインストールしようと思ってます。 カスタマイズしてインストールしたのでそんとき省きました。 で、CD-ROMいれて「アプリケーションの追加と削除」でやったんですが、windows98のCD-ROMの中にcalc.cntが見つかりませんっていわれてしまいます。 どうなんでしょう、。 ダウンロードしたLinux4.2がインストールできません Linux4.2をダウンロードし、CDに書き込みました。 そしてノートパソコンにCDをいれてインストール準備しましたが、 どうしても、Ver.4.1が起動して立ち上がってしまい、4.2のインストール画面がでません。 ・起動はCD-ROMに設定してあります。 ・すでにLinux4.1がインストールしてあります。 ・試しにVer.4.1(市販のもの)をCD-ROMに入れるとインストール画面が出ます。 ・Ver.4.2の内容は、フォルダー4つとファイル4つ(リリースノート3つとdiskinfo)が書 き込んであります。 ご教授いただければありがたいです。 adaptec UDF Readerのインストール? 今は卒業してしまった先輩のデータを、CD-ROMから読み込もうとしています。 CD-ROMの中には以下の2つのファイルが入っていました。 ・edfrinst.exe ・Autorun.inf exeファイルを実行したところ「このセットアップウィザードはWindows 95/Windows NT 版 Adaptec UDF Reader をインストールします。続行しますか?」というメッセージが出たので、(使っているのはWindowsXPですが)一応インストールしてみようとしましたがやはり出来ませんでした。とにかくこのソフトがないとデータが読み込めないんだなということは、http://okwave.jp/qa955101.htmlなどを見て分かったので、このソフトのWindows XP版がないものかと検索してみたのですが、なかなか見つかりません。 なんとかこのCD-ROM内のデータを読み込むことは出来ないでしょうか?お知恵をお貸しください。 XPの再インストール XPを再インストールしたいと思っています。 パーティションも現在分けているのですがそれも一つにまとめ、中のデーター もまっさらにしたいと考えています。 PCはショップで作っていただいたものなのでXPのCD-ROMしかありません。 とりあえず、CD-ROMを入れてみて「Windows XPをインストールする」を選ぶとウィンドウズのバージョンがCDに収録されているのより新しいとエラーが出ます。 どんな方法でもいいので再インストールの方法を教えてください。 adobe reader がインストールできない adobe reader 7.0 をダウンロードしてインストールしてる最中、「このインストールに必要なキャビネットファイル"Data1.cab"は壊れているため使用できません。ネットワークエラーまたはCD-ROMからの読み取りエラーが発生したか、このパッケージに問題がある可能性があります。」とエラーが出ました。program files の中にあるadobe のフォルダ内を削除し、(adobe製の他のソフトは入れていない)、再度ダウンロードしてインストールしても同じエラーが出ます。どうしたらインストールできるのでしょう? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
メーカーは東芝 OS XP CD-ROMで読み込んでいるところの インストール準備中です というところで止まってしまいます ハードディスクドライブの中のProgramFilesの中の再インストールしようとしているものを消して PCの検索機能を使ってインストールしようとしているものの名前?がついているものをすべて削除しました