• ベストアンサー

結婚したい

焦っています。 結婚したいです。しかしもう47歳出会いなどなく、友人や職場の同僚などに紹介してくれと他力本願していますが効果なし ネットのメ-ル交換もいい返事なし状態です。結婚相談所やお見合いパ-テイ-も参加しましたが効果なし自分なりに努力しているつもりですがどうでしょうか? 結婚したいと強く思うところに 1 独身生活に飽きる 2 独身だと社会的信頼がないのでは(実際出世していない) など自分で判断しています。 どうクリアすればいいかアドバイス願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kababu
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

30代半ばの女です。 私も急に結婚願望に目覚めて色々行動に移して、結婚しました。 で…自分の経験上、感じた事は30代と40代って最初から違うんですよね。もう40代の人は結婚したいオーラがバンバン出てるんで、ヘタに愛想よく対応しちゃったら断れない方向に行きそうだなぁ~と思って怖くなっちゃうんですね。 初めてのメールで洗濯物が沢山あるから嫁が居たら助かるのにね~とか、ご飯も1人じゃ味気ないしね~とか、どんどん自分の世界に行っちゃう人ばっかだったんで(汗) 30代の人はいきなり、結婚前提って言うより、とりあえず友達からでも…って感じだったんで良かったんですよね。 質問者様が私が言う事が当てはまってなかったらゴメンナサイ。 もし思う所があるなら、とりあえず自分って人を相手に分かって貰えるようにするとか、どこかしら気持ちに余裕がある感じにしたら女性も見方が違ってくると思うんですけど…。 頑張って下さいね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#84871
noname#84871
回答No.8

同じ40代としてイタイなぁ。 「結婚したいから相手を探す。」 この発想が持てません。 「好きな相手がいるから結婚したい。」 何歳になってもそうじゃないのですか。 家政婦さんを探すような感覚で結婚相手を探しているあなたを好きになってくれる女性がいると思ってるのですか。 中国人の方が暖かいアドバイスをくださってますね。 利害関係が一致しそうだからいいんじゃないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakuyuki
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

中国人の女性です。 中国人でいいなら、日本人と結婚したがっている人は多く居ます。 30代の女性たちですけど、バツイチの人たちとかね。 日本語も少し話せる位なんです。 質問者さんが結婚したいなら、結婚相談所に行ってみてもいいと思いますが、少しはお金かかりますけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 まず前提として、  1 独身生活に飽きる  2 独身だと社会的信頼がないのでは(実際出世していない) と考えている男性と結婚したいと思う女性がいるでしょうか? 私はいないと思いますよ。  結婚はお互いの気持ちの上に成り立つ物です。女性があなたに何を求めているのかよく考えてみる事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.4

40歳♂既婚です。 若輩ですが、コメントします。 >ネットのメ-ル交換もいい返事なし状態です。 >結婚相談所やお見合いパ-テイ-も参加しましたが効果なし >自分なりに努力しているつもりですがどうでしょうか? 頑張ってらっしゃると思います。 しかし、その効果が無いのは、焦りからツメが甘くなってるのではないでしょうか? もしくは、失礼とは思いますが、あなたに魅力を感じる部分がないのでは無いでしょうか? 私が思うに、魅力のある40代後半の男性とは ・落ち着きがある、包容力がある ・社会的に地位がある、経済力がある ・経験、知識が豊富 ・自分の夢を持っていて、少年の心を持っている  例えば、仕事とは別に何か打ち込むものがある つまり、人間的な内面の魅力と経済的な安心感が、女性に対するアピールポイントです。この部分を自己評価して、ウィークポイントをどう改善するか?どう良く見せるか?です。 後は、ちょいワルオヤジではないですが、ファッションに気を使って、素敵な紳士に見せる努力をすればいいと思います。 >結婚したいと強く思うところに >1 独身生活に飽きる >2 独身だと社会的信頼がないのでは(実際出世していない) 動機が好ましくないと思います。 結婚した後の方が、不自由が多く飽きるかも知れません。 結婚したからって出世の保証はないです。 若いうちに結婚し、子供を育てて行く中で、色んな問題を克服してきたから、社会的に信頼されるのです。 結婚するのには相手があるのです。 「一緒に人生を歩むパートナー」なのです。 愛する誰かを守りたい、死ぬまで愛する人と寄り添って生きたいって思うべきだと私は思います。 きれい事だとお笑いになるかも知れませんが、それが幸せだと思います。 誰も愛さず誰にも愛されず、ただ寂しく死んでいくような空しい人生ほど、同情の余地のない最悪の人生と思います。 あなたにも出会いはあると思います。 実際、40過ぎて結婚された方は知ってます。 彼らなりに色々活動範囲を広げ、その中で知りあったこともあります。 しかし、あなたは今までとは違った目線や考えで無ければ、その相手が見えないまま終わってしまうかも知れません。 今一度、人を愛する意味をお考えになったほうがいいと思います。 上記、失礼な部分もありますが、ご容赦願います。 がんばってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hongyojin
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.2

47歳独身(死別)女性です。 夫と死別して3年になります。現在高校2年と中学3年のこどもがいます。ワタシ自身は外資系商社の一部署で課長職にあります。 相談者様は女性に対して『閉ざして』しまってはいないご様子。たったこのことだけでアナタの元へ良縁がいつか必ず訪れることは約束されています。そのことに関しては自信と希望をお持ちになってください。 ・・・が、『自分なりに努力しているつもり』の努力はもう少し違うところに振り向けなければなりません。現状では『結婚相手を探す努力』ですよね。 相手も結婚を視野に入れている女性がアナタの前に現れたとしましょう。アナタは結婚する気満々です。が、相手の女性はこう思うんです。『結婚したいのはわかりました。で?アナタというヒトはど~ういう方なんですか?』と。その時アナタはアピールできるなにか、いえ、アピールしないまでも、その女性がアナタに魅かれる何かをもっているといえますか?自画自賛で構いませんが、その自画自賛な内容は普遍的なものであると言えるものですか?アナタの独りよがりでなく。 もう一点、気になったことがあります。『結婚したいと強く思う』理由として『独身生活に飽きる』『独身だと社会的信頼がないのでは(実際出世していない)』とおっしゃってますね。 前者については『独身に飽きたから結婚したい』とおっしゃっているワケですが、女性を目の前にした時、アナタはそれを言えますか?あるいは言ってきたんですか?このこと、よくよくお考えください。 後者については独身でも出世している人がこの世の中にたくさんおられる事実がある以上、とうてい世間様(もちろん女性も)を納得させることはできません。それよりもそのように言ってしまうと自らの不遇を『人のせい・社会のせい』にしてしまっている事実にお気づきになりませんか?オトコだったらソレはNO!ではありませんか? ワタシは同年の女性ですが、悩んでいる同級生に出会った気持ちになり、回答させていただきました。ガンバって!同級生!! 追伸:『47歳独身(死別)女性です。』は大ウソです。ワタシは34歳独身オトコです。最初からワタシの身分を言ってしまうとご立腹でしょうから、あえてウソ身分を冒頭に示しました。真意をご理解ください。失礼しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_kimkim
  • ベストアンサー率4% (4/97)
回答No.1

相手として 50代、髪ボサボサ&白髪目立ちまくり、デブ、変な服装、20代後半の子アリ、年収150万円(便所掃除か介護系)、賃貸、リウマチ気味、消費者金融と付き合いあり こういうババァなら可能性あると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A