>お金や体力にあまり負担がかからない習い事やサークル
この↑質問だと、ちょっと都合がよすぎる気がしますね(笑)
でもお金も体力もなくても、世の中には女性を魅了できる男性もいますからねー。
以前社会人のバドミントンサークルに入っていたことがあります。
費用は毎回公共の体育館の借り代と羽根(消耗品)代のみなので、数百円。
あとは、最初にそろえるラケットと運動しやすい格好代ぐらいでしょうか。
体力の問題は、自分の行きたいときにだけ行けばよいサークルだったので、マイペースでよいかと。
ていうか、運動を通して汗をかき、そのあとの飲み会で、より親しくなるって感じだったですよ~。
この飲み会が重要でしょうか。
バトミントンはヘタでも、面白キャラとかになれれば、目立ちますし。
サークル内で、結婚したカップルもちらほら出てました。
男女比率の関係ないの習い事といえば、英会話をやったことがありますが、
(強制的に話す練習の場だし)ただこちらは体力は使わない代わりにお金がかかります。
それと、特に飲み会などあるわけじゃないので、個人的に親しくなれないとこちらは難しいかと。
余程英語に感心があり、お互いアドバイスしあうとかしない限りは・・・。
あと、女性と話してみたいなら、ダイレクトに、お見合いパーティに
行ってもいいんじゃないかと思います(あ、でも男性だとお金取られるか)
彼女ゲット!などと意気込まず、話す練習ぐらいで1回いかれると良いかと。
私も以前何度か参加しましたが、けっこうみなさん、今相手いなくて暇だから…とか、
「パーティっていっても、フリータイムで、何度も話すも疲れますよね~」とか
気軽な感じで話してました。
その後、カップル成立しても、体目当てがわかるのと、その場でサヨウナラしたりして、
結局そこで相方なんて見つかりませんでしたが(笑)
私も異性とはあまり面識がなかったので、いい練習にはなったと思ってます。
あと、女性の立場からすると、彼女欲しいオーラむき出しより、
興味の方向や話題が合いそうなら話す、のほうが、女性も安心すると思います。
習い事やサークルの動機が彼女ほしさでも私は全然いいと思います。
ただ、どんな場所にいっても、自分から何度も積極的に話かけないと、
どこにいっても何も始まらないことは確かですが。
相方いると楽しいですよ、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと言葉が足りなかったですね^^; お金がかからないというのは英会話スクールのような、 体力というのはボクシングジム(?)のような感じを言いたかったんです。。。 彼女探しというよりも、 そういうのを無しにして単純に女性と仲良くなろうというスタンスで 女性の友達の輪を広げると言ったらいいでしょうか。 そうですね、長続きを考えると 自分の興味のあるものにするほうがいいですよね。 、、、何があるかなぁ??