• ベストアンサー

新幹線の指定席

こちらのカテゴリーでよいか分からないのですが・・・ 新幹線の指定席は、乗車券を買わなければ取れませんか? 以前 指定席のみ取れると、何かで見た気がするのですが、調べても良く分かりません。 子供がまだ運賃は無料なのですが、膝の上で大人しく抱かれているような歳でもないので、席がひとつ確保できれば遊ばせながら乗っていられるかなと思いまして。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

新幹線特急券は乗車券とは別個に単独で購入することができます。 ちなみに、乗車に必要なきっぷは「乗車券」と「新幹線特急券」となりますので、ご質問にある「新幹線の指定席」とは後者に該当します。 この回答ではきっぷの正式名称に基づき、新幹線の指定席の特急券は「新幹線特急券」、自由席の特急券は「新幹線自由席特急券」と言います。 (備考:新幹線特急券は乗車券の保持に関係なく発売することが規則でも決まっています。購入に際して乗車券の有無は全く問われません。ただし、商売上「子供さんの乗車券は?」というようなことを、「どうしますか?」の意味で聞かれることはあります。) さて、お子さんが乗車されて指定席の座席を利用する場合は、その「利用する区間」の「こどもの新幹線特急券」のほかに「こどもの乗車券」も必要です。 従って、子供さん用に指定席の座席をとられる場合、その区間は子供さん用に「こどもの乗車券」もご購入ください。このとき、親御さんの利用区間にあわせる必要はありませんので、お金をセーブしたい場合などには、例えば東京→盛岡のご旅行で、子供さんは大宮→仙台だけ座席を利用するなら、子供さんに対しては大宮→仙台の「こどもの新幹線特急券」と「こどもの乗車券」をご用意ください。 要するに、「買うことは問題なくできますが、ご利用の時には子供さんの乗車券もないと座れませんよ」と言うことですね。 なお、東海道新幹線をご利用の場合は、自由席であっても小学校入学前のお子さんが座席を使用する場合、「こどもの新幹線自由席特急券」と「こどもの乗車券」が必要となります。 (この点については当サイト上でもいろいろ議論があるようですが、現実問題としてこのような取扱をしています。東海道新幹線以外の新幹線の場合は、自由席で子供さんのきっぷが必要となることはありません。) なお、本回答で「こどもの」とひらがな書きしている部分は「こども用の金額の」という意味です。こども用の金額は大人用の半額で、5円が出るときは5円を切り捨てます。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。2歳ですので乗車券はいらないのかな?と考えてました。 2歳じゃ指定で一座席確保することができるのかな?とも。 子供用料金を支払って、指定をとれば良いということですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

少々長文ですが、ANo.3の回答を参考にされるのが良いです。 最近は、ネット予約が可能になったり、定期券+特急券で乗れる特急列車が増えたため、乗車券と特急券の同時購入の原則が形骸化したと思います。 先日、急行はまなすドリームカーに乗車の際、親子3人連れが指定券(乗車券も)を持っていない子供に自分の席を与え、他の空席に座っていて、車掌に戻る様に注意を受けていました。 仮に、父親が自分の席を子供に与え、自由席に座ったとしても、検札で見つかり席に戻る様になったと思います。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 それは嫌ですね。 やはり、ちゃんとしたいですね

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.5

 指定席特急券だけを買って、乗車券を買わずに利用するのは違反です。  指定特急券だけを買おうとすると「乗車券はお持ちですか」と普通は聞かれます。ここで、持っていないのに「持っています」というのは偽証で詐欺です。「お持ちの乗車券をお見せください」と聞かれる場合が通常ですが、窓口が混雑していたり、係員が怠慢だったりすると聞かれないこともあります。また、「乗車券は持っていないけど、お金がないので後日買います」というと、お願いしますといって、指定席特急券のみ売ってくれることがよくあります。  しかし、隣接指定席座席に乳児を座らせ、車内検札時に指定席特急券のみを見せると、乗車券を車内で発売されます。そのとき、子供の指定席特急券を見せないと、隣の席のお子様はお膝の上におのせくださいといわれる場合が普通です。車掌が来たときのみ膝に乗せて、それ以外のときは隣の席を使うのはルール違反です。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 2歳なので乗車券はいらず、指定席特急券だけでいいのかなと思いました

  • m7629
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

最終的に実際乗車する時に乗車券と特急券があればいいので席を確保する為と係員に告げれば快く指定席特急券だけでも発券してくれると思います^^乗車する時に乗車券と特急券がセットで絶対にいるので、売る方とすればもちろん乗車券は?と確認してくるでしょう。席確保の目的でとりあえず特急券だけ買っておくのは確実な選択だと思います。2日前になると払戻手数料が20か30%かかるので注意が必要です。  他にご提案ですが(どちらからどちらまで乗車かわかりませんが)始発駅から乗車されるのでしたら、少し早目に駅に行かれて自由席に並べば、子供さんの切符は不必要な可能性もある上、オフシーズンなら意外と自由席の方が空いていることも少なくありません。指定は混んでるのに自由はガラガラ...みたいな。最近はJR東海はエクスプレス予約が指定席の値段が自由席より安くて、指定がいつも混んでいるように感じています。 僕なら家族何人でも(新大阪から乗車なので)絶対自由席です(笑)子供さんもゆったりと乗車できる可能性は高いです。 座れなかったことは、一度もありません。  臨時の列車を調べて早めに並んで(東海道は2列3列なんですが) 2列の窓側を一番選びたい所ですが、乗車数が多いので3列(ABC)のAに座ってBにそっと荷物を置いておけば(混めばもちろんどけますが)最終的に広々とAB使える事が多いです。時間に余裕があるのでしたら時間の調整をしてこだま等、がらがらの列車も最高です^^

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 残念ながら始発ではありません。 しかも、連休時に利用するので空席確保はむずかしいかもしれません。

  • Amanjaku
  • ベストアンサー率30% (219/716)
回答No.2

本来は乗車券と同時か所持しているのが指定席の発売条件ですが実際には守られていません。 買うことは出来ますがご質問の場合特急指定席券の他に小児の乗車券も必要となります。 はじめから乗車券を用意していなければ不正乗車として扱われる可能性も有ります。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ2歳なので、乗車券はいらないのかな? とか思ってしまいました

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

お子様(幼児)を指定席に座らせて旅行するときは、子供料金を払う必要があります。大人の半額です(乗車券も特急券も) 自由席なら、無料ですけど、混雑すると、膝の上にあげてくださいといわれる可能性があります。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A