- 締切済み
グランドセイコーの品質について
20代後半の会社員です。 記念品として購入する腕時計を探しています。 はじめはROLEXか、OMEGAあたりを考えていたのですが、 グランドセイコーも気になってきました。 「精密機械の技術なら、日本が一番。GSが一番高品質だ。」などと 説明を受けますが、それって本当なのでしょうか? 他の分野、たとえば液晶テレビなどは、 海外では韓国製のテレビが高品質だというイメージが できあがっているそうです。 日本の中では、日本製が一番と思っていても、 世界的に見るとそうではないかもしれません。 GSも「世界で一番の品質」といっているのは、 日本人が持っている「日本製」=「高品質」というイメージが うまく利用されているだけなのではないのかな、と思ってしまいました。 GSとロレックス、品質の面ではどちらが優れているのでしょう? もちろんどちらも十分良いものだと思います。 なにか実際の経験なり、事実に基づいたご意見をいただければ 幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
#1です スイスとかヨーロッパからすると 自分たちの地域がNO1という意識がありますから 日本に頭を下げて教わりに来るようなことはありませんよ そのためにコンクールを中止したりしたわけですから ただ考え方はすっかり変わりましたよね たぶんその時期前後からだったと思いますが それまでは自社製品(ムーブメント)中心だった工房が 一斉に機械を供給するメーカーに委託するようになり始めたのは >もうすこしグランドセイコーの精度の高さを示す客観的な理由を聞かせていただければ嬉しいです。 というか精度はHPを見ていただいても判りますし クチコミなどでも判りますよね(価格.com)とか 販売側で感じることですか 一番思うのは長く使う方が多いということ 年配の方でもお若い方でも それと初期不良が100%ないです これは販売する側で一番信頼が出来ることです それとメンテナンスの面でも お使いになる方がいいのか、あまりひどい使い方をしているという方も いませんし 精度が狂ったって言うのもあまり見たことないんですね もちろん時計ですから止まったりくるったりしてお持ちになる方は居ますけど これは定期的メンテナンスの部類ですから ご参考までに
- Lastowner
- ベストアンサー率0% (0/5)
セイコウのホームページを見て感じる。ひしひしとした情熱が、実は私は3年ぶりに鳥浜に行きました。変わってないなと安心したとき、セイコウのお店を発見しました。セイコウの時計をつけていることを自慢した私は、そこでビンテージの時計を進められました。しかし手持ちがなかったのです。カードは、使いたくない、そこでみずほのカードでお金を下ろしたのです。出張費ということで会社からお金が出たことに着目したのです。買えました。今つけてますが、いい時計です。店員の温かさを感じました。今度、給料が上がったら、この上の時計を買おうと思ったのです。絶対、買って損はないですよ。 ペンネーム ラストオーナー でした。あまり参考にはならないですね。^^
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは グランドセイコーです 時計というのは、3針であれば歯車何枚と大体決まっています それ以上あっても無駄なだけですからね で、ロレックスとセイコーを比べた時に 同じ3針、日付つきでガラスではなくてケースだけの厚みを見てください ロレックスのほうが厚いんです 当然ロレックスは地金(素材)をくりぬいて作っているから厚いんだと 言う部分も有りますが あんまり空間が開きすぎてもグラグラして収まりが悪くなります なので適度な空間が必要になってきます じゃあなんでその厚みがあるのか?というと ロレックスの場合は自動巻きをまわす重りが厚いんです それが厚いということはそれを支える芯も 歯車もある程度の厚みがないとバランスが取れなくなってきます でも私的にですけどね 時計って精密機械ですから 薄く軽いほうが高技術といわれているんです もちろんTVとかもそうですよね 電卓だって昔から比べたらすごく薄くなっているし 携帯電話もそうですよね ロレックスのいいところは何十年たっても デザインが基本的には変わらない所ですが 反対に考えると 大きな技術革新がないと思うんですね ドーバー海峡渡った時から根本的に何も変わっていない それが受け入れられているから、そのままなんでしょうけど SEIKOの場合 クオーツ時代に入ってからちょっと飛ばしすぎたきらいがありました それがあえてグランドセイコーという部門が復活してから 温故知新というのかな、私たちには胸を張れる時計がある。って 気が付いたんですね 日本の技術がすばらしいというのは日本人よりも スイスのほうが(ヨーロッパ)わかっていまして 精度の高さは世界一です どちらを選ぶか・・ですか ネームバリューならロレックスでしょうね 精度ならグランドセイコーだと思います
補足
ロレックスのお店では、再研磨するときのために厚くしてあるといった説明を受けました。 自動巻きのおもりの重さから、厚みができるっていうのは初めて聞きましたが、納得感はありますね。確かに薄さ技術の高さを示す基準にはなりそうです。 スイス(ヨーロッパ)で日本の技術がすばらしいとおもっているのは、一般的な話なのでしょうか? となると、日本の技術を学びに時計職人が集まっても良さそうですよね。 もうすこしグランドセイコーの精度の高さを示す客観的な理由を聞かせていただければ嬉しいです。 それとも精度や品質という面では、高級品の時計ならどれもさして変わらないということなんですかね・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 情緒的な面での満足感はありますよね。 高級な品物って、物以外の定員の対応とかも重要ですね。