• ベストアンサー

妻の性格 嫌気がさします

情けない話で恐縮です。 妻は常に人(特に私)を批判し、誹謗するので困っています。 次の日には割とスッキリして持ち越していないのが彼女の特徴です。 10年以上一緒にいますが毎日疲れます。 対して私は打たれ弱い人間です。毎日妻に叱られ落ち込んでいます。 叱られる内容は細かいことです。 (掃除機のかけかたが雑、子供の寝かしつけが遅いetc・・・) ・・・子供が小さい事もあり私も家事手伝ってますので・・・。 私は自己愛のようで大変大変、恐縮なのですが他人から客観的にみれば 特に非のない人間です。 正直、出来れば家に帰りたくありませんが子供がいますし離婚出来ません。 妻に対して感謝の思いや、かわいいとさえ思う一面も実はあるのです。 とにかく妻の性格を良くしたい。家族が穏やかに過ごせるように。 人の非ばかり探さず、人に感謝の出来る人間となって欲しい・・・。 夫婦は鏡。まずあなたが変わりなさいというアドバイスは遠慮します。 私は解決策はそれのみ。と思いこみ今までさんざん試しましたが妻は一向に変わりません。 子供は下の子がもうすぐ2歳。育児ストレスも考慮無しでお願いします。 常態化している妻の恐妻ぶりは次元が違います。 原因は幼少の頃、親から愛されず育ったことが影響していると思います。 根が深いです。 行き詰まっています。特に経験者様からの回答を期待します。 私や妻が読んで参考となりそうな書籍などもあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 00gat00
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

状況が似ている部分が多少ならずありますので、 若輩者ながら、回答させていただきます。 私は、今現在の夫婦の状態が、どうしようもなく行き詰っていたので、 思い切って専門の方に相談しました。 そして、そこでいただいたアドバイスが、自分をとても楽にしてくれ、希望を持てるようになったので、質問者様にも、少しでもお役に立てれば幸いと思い、そのままお伝えしようと思います。 まず第一に、 この状況は、あくまでお二人の「関係性」が悪化したためにおこっているもので、 お二人が、他のご夫婦の人間性よりもレベルが低いために起こっているものではない、ということ。 つまり、質問者様が奥様を甘やかしたり追い詰めたからそうなったわけでも、 奥様がダメ人間だからそうなったわけでも、決してないということを自覚し、 お互い、相手やご自分を責めたり、批判したりしない、ということです。 そして二つ目に、 貴方がおっしゃる通り、奥様は、人として生きる為・また心の土台を作るための愛情を、ご両親から十分に受けられなかったために、 愛情を受けて育った人に比べ、 過度のストレスがかかった時に、平常心を保つ「セロトニン」が弱くなり易い状態にあります。 その為に、同じストレス(負担)でも、人より鬱になり易かったり、キレやすくなったりするのです。 しかし、彼女は貴方も知っている通り、 元々は、ちょっと神経質とか完ぺき主義者とかネガティブとかいう悪い点はあったにしろ、 頑張り屋で、他の人には無い魅力がある素敵な女性だとお感じになられたのではないでしょうか? だからこそ、人生のパートナーに選んだのではないでしょうか? まず、貴方も訴えられている通り、 厳しい両親から認められずに育った人間は、大変自己評価が低く、 そのために他人を批判し、何とか自分の自尊心を何とか保とうとします。 劣等感も強いので、自分が満たされない状況だったりすると、 特に卑屈になり、他人を攻撃します。 しかし、結婚する前、あなたとお付き合いしていた時と比べて、 どうでしょう。今の方が断然批判がひどくなってはいませんか? 前はそれ程でもなかったのではないでしょうか? おそらく、 家事・育児などによる「閉塞感・心理的プレッシャー・睡眠不足・疲労」などのきっかけで、 セロトニンが弱くなり、イライラしやすくなった。 そこで旦那さんにも八つ当たりするようになり、 その尋常じゃない剣幕やわがまま?にあなたが嫌悪感を持つようになる。 もともと自己評価の低い彼女は、 精一杯努力してるのに一向に改善されない状況や、 自分の一番近しい存在である旦那さんに呆れた様な見下されたような態度をとられる状況に、 激しい悔しさ・憤り等を感じ、余計にセロトニンが弱くなり、 自分でも止まらないくらいに激昂するようになった。 そして、それが日常的に何年も続いたため、 お互いに信頼が持てなくなり、 どうにもこうにもなら無くなった・・・。 すべてがぴったり当てはまっているわけではないと思いますが、 まあとにかく、一度こうなってしまうと、 相手を大事にするとか、尊敬するとかは、難しくなってしまいますよね・・・。 夫婦としての基本的信頼が無いわけですから、 無理に上辺だけやっても、些細なきっかけで、すぐまた同じことの繰り返しでしょう。 そこで、 「自律訓練法」 をお勧めします! というか、彼女を一番理解していて、一番大事だと思っている人に、 彼女のボロボロの自尊心が満たされるくらいたっぷりと愛され、大切にされることが可能というなら話は別ですが、 それが難しい今の状況では、 もう、それしかないように思います。 仰々しい名前ですが、とても簡単です。 禅とか丹田呼吸法とかより、ずっと誰にでもやり易い方法です。 ○仰向けに寝て、まず全身にギューッと力を入れる。 ○その力をフッ・・・と取ると、体がジワーッとしびれたように温かくなるので、 「右手が温かく、重くなっていく・・・」「右足が・・・」「顔が・・」とそれぞれの部位がだんだんリラックスしていくのを感じていく。 ○体と心がリラックスし、心地よくなっているのを感じる。 ○呼吸は最初三回くらいゆっくり吐くだけで、あとは自然な呼吸でいい。 これを、1日3回やるんだそうです。 (もちろん、専門家に相談したり、本を読んだりして、それが奥さんに良い理由などをもっと詳しく知ったほうがいいです。モチベーションのためにも。) 眉唾のようですし、今まで一度もやったことのないその一見ヘンテコな行為を習慣化するというのは、とても難しいことかもしれません。 しかし、貴方が彼女を理解してあげても、彼女が変わらないということなら、 まずは、彼女が少し余裕を持てるように、彼女を楽にしてあげることが大事だと思います。 2分くらいでもいいから、とにかくきちんと毎日やると、 そのうち必ず変わってきます。 そうして奥様が、冷静というか、余裕を持てるようになってから、 相手への言い方とか、2人の「関係性」を直していく努力をすればいいのだと思います。 大丈夫です。信じてください。 しかも、うちと違って、このようなサイトに質問してくださるだんな様がいるのですから、 絶対大丈夫だと思います! 応援しています! 質問者様が負担にならない程度に、奥様をほめたり、綺麗になったりするためのお金と時間(疲れてるだろうからたまにはエステなど・・・)をあげたりするのもとても効果があると思います。 今は、毎日が辛いかもしれませんが、頑張ってくださいね☆

otsukare30
質問者

お礼

とても参考になり、気持ちのこもった 回答をいただき、今感動してます。 分析、ほぼ私達にも当てはまると思います。 教えて頂いた「自律訓練法」ぜひ、試します。 有り難うございました。

その他の回答 (16)

  • usagi-
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.6

私も奥様も質問者さんも手紙でやり取りするといいと思います。 奥様は特に子育て中だし、小さな事でも心に思った事を言いたいタイプのようなので、細かい事を言葉で言われる側は疲れるでしょうね。 手紙に書いてもらうといいと思います。 実は、私も子どもが小さい頃からそうしているんですよ。 主人はちゃんと読んでいるのかいないのか…一応読んでいるフリはしていますが。 おおらかな広い心で奥様を受け止めてあげてくださいね。

otsukare30
質問者

お礼

お二人から勧めて頂いた手紙は今度絶対試してみます。 かなり気恥ずかしいですが、その場で感情的に反論するより、 少しは心に響くと思いますしね。良いことを教えて頂きました。 有り難うございました。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

散々試したと言われてますが、それを結局許されているのは質問者様。 しかしながら、他の方が言われてるようにモラルハラスメントの可能性も 否定は出来ませんから、まずは専門機関に相談してみると言うのはいかがでしょう? もしも奥様の心の問題なら、素人判断で当たるより、解決は近いように思われます。

otsukare30
質問者

お礼

専門機関ですか 考えもしなかったですが、調べてみます。 回答有り難うございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

お気の毒ですがモラハラ(モラルハラスメント)かも知れませんね。 ボクシングで言う「サンドバッグ」がないと生きていけない人のこと。

otsukare30
質問者

お礼

かも知れませんね。モラハラですか。 彼女は他人の悪口も大好物です。 回答有り難うございました。

noname#93984
noname#93984
回答No.3

お疲れ様です 奥様は「親から愛されずに育った」 影響と解っていますね 親から無条件の愛を教えられてないから 愛し方が解らないのです 自己否定しているので幸せ探しが下手です だから相手の嫌な所が許せなかったり 落ち度をつついたり認めることが愛と 解りません 解っている夫がありのままの 奥さんを認めて受け入れたら 自己肯定できます すると 感謝が帰ってきます 妻に自信を持つ幸せを導かないと 子供に悪影響でます

otsukare30
質問者

お礼

>ありのままの奥さんを認めて受け入れたら >自己肯定できます すると感謝が帰ってきます 深い話ですね。よく考えてみます。 >妻に自信を持つ幸せを導かないと >子供に悪影響でます そうかも知れません。責任を感じます。 回答有り難うございました。

  • acmac
  • ベストアンサー率54% (48/88)
回答No.2

そんな奥様に育てられたお子さんが可哀想。親の顔色を伺ってビクビクしながら育つことが子供にとってよい生育環境ではないのはお分かりですよね。両親が仲睦まじく、尊敬しあって暮らせないなら、貴方が引き取る分には離婚したほうがマシでしょう。(これは経験に基づいて言っています) どうしてハナから離婚を前提にしないのでしょうか?どうして自ら出口を塞いでしまうのですか?人生は短いのに。一生は一度なのに。いまの日本は自由で、結婚相手は自分で選べるというのに。 「離婚」という切り札を持つことは大事です。奥様は、貴方が切り札を持っていないことでつけあがっているのではないですか?どんなに言っても自分から離れることはないとタカを括っているのではないですか? よくお考え下さい。自立した大人で、大の男の貴方がなぜ、自分が食わせている(のですよね?)配偶者の精神的な奴隷にならないといけないのか。離婚してみたらスカっとしますよ。そして自由な世界が目の前に広がって、今までの苦労はなんだったか、自分は時間を無駄にした、そう思うことでしょう。 有利な形で離婚できるように、努力の方法を変えてみてください。

otsukare30
質問者

お礼

私の考えで子供の前では喧嘩をしないようにしてます。 妻が吠えても子供がいる時は耐えます。 子育てだけは誤りたくないので、夫婦の仲が良くないことを 子供に見透かされないようにしています。今のところは・・。 私にとって子供が命なので離婚は考えにくいですが 切り札としては心の中にもっています。 回答有り難うございました。

回答No.1

本当に些細なアドバイスにしかならないかもしれませんが、 奥様に、お手紙を書いてみるって言うのはどうでしょうか? 面と向かって口で言うことも確かに大事なことかとは思いますが、その場合、やはりお互いが感情的になってしまうと思います。 感情的になったせいで、思ってもないことを言ってしまったり、思ってるのにうまく伝えられなかったりしてしまうでしょう。 私は怒っている時はうまく言葉に出来ず涙ばかり出て失敗してしまうたちなので。 手紙なら、言葉を選びながら、質問者様が今感じられていることも、相手のことを想っているという気持ちもうまく伝えられるのではないかなぁと思います。 私も以前主人とけんかした際手紙を書きました。 主人もわかってくれたと思います。 本当に些細なアドバイスでごめんなさい。

otsukare30
質問者

お礼

>本当に些細なアドバイスでごめんなさい。 とんでもありません! 良いアドバイスを頂きました。 手紙、今度書いてみます。 有り難うございました。