• ベストアンサー

日大習志野高校

こんにちは!いつもお世話になっております。 私は今、中学二年生で、個別塾に通っています。 今のところ成績は160人中107位で、非常に悪いんです・・ 公立高校は1年の内申が低いため、とても狙いそうにありません・・ なので、千葉県内で私立高校を受けるつもりなのですが、なぜか私は目標がないと頑張れない人でこまっているのです。 まだ、中二だから間に合う可能性もあるし、死ぬ気で頑張りたいと思います!! 私は夢の都合上、日大習志野か聖徳の一類を目指しているのですが、今から本気で勉強すれば、まだ間に合うと思いますか?? 私、学年で一番になるくらい努力するので・・!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.1

> 今から本気で勉強すれば、まだ間に合うと思いますか?? 自分自身に対する甘えを無くし、本当に本気でやるなら間に合う可能性もあります。 大抵の人は3年生の8月ぐらいから本格的な受験勉強を始めると思います。 ようは部活を引退してから受験勉強スタートです(部活によってはもっとスタートが遅くなる可能性もあります)。 この時期から本格的に始めれば、それだけ有利になるでしょう。 アドバイスとしては、まず国語ができるようになりましょう。 文章が読めなければ、「問題文を読んで解く」なんてできるはずがありません(全科目共通です)。 また、自分の国の言葉がよく分からない状態で他国の言葉(英語)が分かるはずがありません。 ついでに言うと、受験英語では長文読解が出題されますが、 これは小学校の国語のテストを英語にしただけのようなものです。 そういう意味でも、まず国語ができるようになる必要があるでしょう。 とりあえず読書をする習慣からつけた方が良いと思います。 ただ文章を読むだけじゃなく、登場人物の行動の意味や気持ち等を考えて読んでみて下さい。 本を読んで思ったこと、感じたことを書いてみるのもいいでしょう(建前ではなく、本音を書いて下さい)。 最初は1行、2行でも良いです。何度も読んでみて、徐々に書く量を増やしていけば良いです。 自分の考えを頭の中で整理し、まとめ、表現することも大事な国語の勉強です。 読む本は、自分が気に入ったお話で良いと思います。 数学については、小学校の算数を復習した方がいいでしょう。 小数・分数の計算は絶対できるようにしましょう。特に小数は理科の計算問題で良く出ます。 それから割合・速さ・比の復習もしましょう。 小学5年生~6年生がやる分野ですが、これらの分野は数学の文章問題や理科の計算問題でよく出ます。

225smile
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ あの、、答えてもらった側なのに差し出がましいのですが・・ 私、もう一つ質問がございまして・・(汗 良かったらお願いします(><) あの・・これから勉強をする際、今から受験勉強のみをやるのと、三年生の勉強をして通知表をあげて、推薦をもらうのとではどちらをしたほうがいいのでしょうか・・?

その他の回答 (2)

  • R_Earl
  • ベストアンサー率55% (473/849)
回答No.3

> あの・・これから勉強をする際、今から受験勉強のみをやるのと、三年生の勉強をして通知表をあげて、推薦をもらうのとではどちらをしたほうがいいのでしょうか・・? 三年生の勉強を今から始めるのは難しいです。 少なくとも国語、英語は教科の性質上、無理です(漢字や英単語は今の時期でもできますが)。 数学に関しては1学期でやる内容ぐらいならできるかもしれません。 理科に関しては地学、生物、物理は独学でできるかもしれませんが、化学は無理だと思います。 社会は普通にやれるかもしれません。 「無理」といった分野は、中学二年までの学習内容を進めたものです。 なので中学二年以前のことが分かってないと取り掛かれません。 国語、英語は学年が上がる度に、扱う文章がどんどん複雑になるだけなので 二年生以前の国語、英語ができなければ三年の国語、英語には太刀打ちできません。 数学はどの学年も「一学期は文字式と計算」、「二学期は方程式と関数」、「三学期は図形」というように、 どの時期に何の分野をやるのかが大体固定されています。 なので「二年生の文字式・計算」を習い終わった今なら、「三年生の文字式・計算」を独学で学べるかもしれません。 理科に関しては、化学がネックです。 一年の化学が分からないと二年の化学は分かりませんし、 二年の化学が分からないと三年の化学も分かりません。 地学、物理は学年ごとに内容が独立しているので、今から勉強することも可能です。 社会に関しては、二年生のうちに地理・歴史が終われば、三年は公民をやることになります。 地理、歴史とは違う内容なので、今のうちに勉強することもできます。 三年生の学習内容を学ぶには、二年生までの学習内容が身についていないといけません。 受験勉強をやるにしても、現状でできるのは、今まで習った内容の復習になるはずです(あとは漢字、英単語の暗記)。 結局三年生の勉強を始めようが、受験勉強を始めようが、やることはほとんど一緒です(今まで習ったことの復習)。 受験と三年生の成績アップのために、まずは二年生までの復習を行い、 それが終わったら三年生の予習を始めるのが良いと思います。 最後に。 成績アップにはかなり時間がかかります。 勉強を始めて2~3か月程度で成果が出るわけでもありません。 どれだけ時間をかければ良いかなんて、誰にも分かりません。 「こんなに頑張ったのにテストの点数に反映されなかった」なんてこともあるでしょう。 ただ、それで諦めてしまったらもうどうにもなりません。 目指す高校があるなら、受験が終わるまで諦めないで下さい。

225smile
質問者

お礼

厳しいものですね・・ 貴重なアドバイスありがとでした^^ あきらめず頑張ります!

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 夢の都合上目指す学校というのがよくわからんが・・ 日大習志野ってかなり難しい方だけど大丈夫? http://hennsati.seesaa.net/article/47200445.html >今から本気で勉強すれば、まだ間に合うと思いますか?? 普通に考えれば無理だわな・・・ なので「奇跡」を起こすつもりでやる必要があるな 新 東大生100人が教える中学生の勉強法 新東大生100人が教える中学生の勉強法 総合篇 とりあえずこの2冊を勧めておきます >今から受験勉強のみをやるのと、三年生の勉強をして通知表をあげて、 >推薦をもらうのとではどちらをしたほうがいいのでしょうか・・? 1年がその成績なら、推薦は無理なのでは? もう奇跡を信じて爆発的に勉強してください。

225smile
質問者

お礼

ご回答ありがとです^^ そうですね!奇跡を信じて頑張りたいと思います。 推薦のほうは、日習は中三の前期の通知表が、9教科37以上、尚且つ5教科は全て4以上、残りの4教科が3以上なら受けられるそうなんです!! なので、聞かせていただきました^^