野球のユニフォーム・スパイクって?
野球のユニフォーム・スパイクって?
野球素人の質問でスミマセン
暑い中、高校野球ご苦労様という感じです。
巨人の星のイメージが強いのか、どこか野球というスポーツに、非合理性を感じるときがあります。
暑い中、野球のユニフォームはアレが一番合理的なのでしょうか?
靴下も何枚も履いているようですし、一枚ではダメなのですか?
サッカー選手もスライディングをしたりしますが短パンです。あの方が、早くダイヤモンドを駆け抜けられると思うのですが
野球のスパイクは1種類なのでしょうか?
ピッチャーとして踏ん張って投げる物、バッターとしてダイヤモンドを駆け抜ける物、内野手・外野手も走ってキャッチする動作は全然違うので、違ったシューズで良いように思います。
なぜ、金具式とポイント式の二種類しかないのでしょうか?
最も成長する時期から始める野球は、この成長に合わせて、ユニフォーム・スパイクを揃えるのは大変なことと思います。
100年もかかって、出来上がっているユニフォームなので、当然に合理的な理由があると思います。
長年の私の疑問を教えてください。