• ベストアンサー

ローソンパスJMB

とても初歩的な質問かもしれませんがHPを見ても見当たらなかったので質問させていただきます。 上記のクレジットカードを所有しており HPにもVISA加盟店でのご利用は1000円につき5Pとありますが これはVISA加盟店であればカードが使えるということですよね? ローソンの店内でしか使えないといことではないですよね・・・ いつもローソン内での買い物でしかこのカード使わないので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

「JMBローソンパスVISA」は、JALと、ローソンと、セゾンカードが 提携して発行されているクレジットカード。 基本的な決済機能は 「VISA決済」が搭載されています。 クレジットカードに付いている「VISA」や「MasterCard」や「JCB」 のロゴは「国際ブランド」と呼ばれるもので、国内外のVISA加盟店、 MasterCard加盟店、JCB加盟店、それぞれで買い物が出来ます。 これはローソンパスに限らず、他社カードも同じことです。 「JMBローソンパスVISA」は、ローソンとVISA加盟店で使えます。 ポイントは、ローソンなら100円で1ポイントで、ローソン以外だと 1000円で5ポイント(100円で0.5ポイント)ですね。 http://www.lawson-cs.co.jp/pay_use/pay_shopping.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは http://www.lawson-cs.co.jp/point/about_point.html ローソン以外のVISA加盟店で...     ~~~~~ とありますよね。^^; では。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A