• ベストアンサー

付き合っている人との価値観の違い

質問を読んでいただいている方、私の質問に目を止めて頂いてありがとうございます。 付き合っている彼女のとの価値観の違いに悩んでします。 私の年齢は25歳、彼女は23歳です。 知り合ったきっかけは、友達の紹介です。 私はカッコいいタイプでもないですし、口数の多い方でもありません。 周りからは、大人しそうだよねと言われます。 彼女は、美人で物事をはっきりいうタイプです。 なぜ、私と付き合ってくれるのか聞いてみた所、「誠実で真面目な人が好きだから」との返答でした。 周りから見れば、アンバランスなカップルに見えるかも知れません。 価値観の違いには2つあるのです。 1つ目は金銭面、2つ目はセックスのことです。 金銭面に関しては、お金は男性が払うものという考えのようです。 私の給料は手取りで17万前後です。 ジュースや飲み物に関しては、彼女が支払いますが、食事などは私が支払うことになっています。 お金がきつい時には、割り勘でもいいかと聞いたことがあるのですが、結果「私は給料も少ないし、実家にもお金を納めているから、払うのは大変。将来のために沢山貯金してるというのなら、貯金よりも今を考えてほしい。」ということになりました。 その時は、普通のカップルはそうなのかなとも思いました。 でも、ショッピングなどに付き合うと2万、3万と簡単に使っているのを見ると俺よりお金あるんじゃないかなぁと思ってしまうこともあります。 2つ目はセックスのことです。 彼女は、基本的にセックスが嫌いとのことです。 付き合った後に、そのことを告げられました。 体の付き合いが全てとは言いませんが、セックスをしなくて大丈夫と言われてしまうと言い返すことができません。 正上位以外は、痛いのでしないでほしいと言われます。 このようなことに悩んでいます。 彼女は、私と結婚したいと言ってくれて嬉しいのですが、 もし、結婚した後もこのような生活が続くと思いますか? それとも、家庭的になるのでしょうか? ご覧になっている方の中には、小さいことで悩んでいるなと思う方や器が小さいと思われる方もいるとは思いますが、真剣に悩んでいます。 アドバイスや経験談などご回答の程よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.17

それがたとえどんなことであろうと、質問者本人がもやもやしてるんなら 嫌われるリスクを負ってでも彼女本人にぶつけて見るのが正解かも知れませんよ? お金のことも、セックスのことも、何で給料少ない、私に使えと言うくせに 自分はそんなに使うのかとか、自分だって性欲はある。やってみたいこともある それをまったく受け付けないのは辛い。とかね。無論、一方的に 今度はお金は絶対出さないとか、レイプまがいのことをやってでも・・・ っつーのは流石に極端でしょうから、今のバランスを少し自分のほうに もっていければ良いと言う考えなのですよね? でもそれでもぶつけると嫌われるかも知れない。だからココに質問しているのでしょうけどね。 でもどっちみちはっきり言って、反発するところは反発しないと、相手は調子乗りますよ。 男女が違えばDVの話なんかそんな感じですよ。相手の暴力に黙って従うから 相手はどんどん調子乗るのと多分変わらないです。確かに反発されるのは面白くないですよ 一時的にはそりゃ怒るでしょう。でも黙っていても、やられっぱなしになるだけです。 納得できないことは納得できないとはっきりいった方がいいすよ。 それで相手も自分もお互い何も譲れないなら、そもそも合わなかったのでしょう。 少なくても、このまま何も言わなくても、相手がいつかきっと気が付いてくれる・・・・ ・・・・余りありえる話だとは思えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#66642
noname#66642
回答No.6

お金とセックスって、結婚相手じゃなくても相性があうかどうかが大切なポイントだと思います。私はそうです。 お金の使い方に疑問がある相手とは過ごしづらいし、セックスに関してもなんか違うなーって思う人とは長続きしないです。 25歳だったらもっといろんな人と出会って、知り合いになったり、お付き合いしたりしたらいいんじゃないでしょうか。 恋愛したら即イコール結婚!と思わなくてもいいと思いますがどうでしょう。お金やセックスのことで悩まない相手との出会いが今後は無いと、誰が言い切れるでしょう。 お金とセックスは誰にとっても真剣な悩みではないでしょうか。だからこそ悩んでいるのだったら、彼女との関係を考え直してみてもいいとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cowkanya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

女性が服にお金をかけるのは、おそらく止める事が出来ないでしょう。 全てとは言いませんが、女性にとっておしゃれって重要な人の多い。 私も男性が払うものだと育てられたので(;)払ってくれない人を見ると「相手に負担をかけない様にって思ってくれないのかな」って思っちゃった事もあります。 私と彼も最初すんなりはいかなかったですよ。 割り勘の付き合いが多かったみたいで、時々は払ってくれてた彼に「私は男性が払うって育てられてきた!!」って豪語した事もあります。 でも、大切なのは払ってもらうものと思う中に必ず感謝する気持ち。 払ってもらって当然!としらんぷりして払わせる女性は醜い。 彼女は「ありがとう」や「ごちそうさま」と言いますか? 「貯金よりも今」はきっと、結婚話が出ててもあまり具体的な事がわかってなくて言っている様にも聞こえます。 彼女が自分を考えてくれているか、少し考えてみませんか? ただ、飲み物は払ってくれるのは良い事だと思いますよ☆ SEXは相性も大切でしょうね。 ただ、例えば毎回毎回求められる事が女性にとって嬉しいのかはわかりませんよ。 過去に相性の良い人がいましたが、結局もっと大切な部分の気持ちの面で別れのキッカケになりました。 会う時はSEXが当たり前の人もいました。愛情も感じてたし、結婚話にまでいきました。でも、結局暗黙の了解なSEX三昧と気持ちの問題で嫌気がさして・・・そして今があります。 今の彼はSEXが好きですが(笑)こだわらないし、求めません。 察して私が「どうする?」って聞くみたいな(笑) 結婚は本当に慎重にです。 すぐ先に置いた結婚を見ながら付き合っていませんか? 結婚はもっともっと深く話していく事も大切です。 そこで相手が結婚に対してどう考えてるかもわかります。 それによって彼女が変わるかどうかもわかるのでは? 私もまだ未婚ですが、彼との結婚を考え話す事でうまくやっていけそうだと考えたりしてます。 それから、自分たちは不釣合いだと思っているのは良くないですよ。 顔の良さは内面から出てくるものでしょ? もっと自信を持っていかないと、頼りなくみえたりしますよ? 彼女と自分はピッタリ!!と自信を持てる様になるか、自信が持てる人と付き合ってください☆ 片方だけが幸せなんて有り得ない。 良い結果を祈ってます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomonyan3
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.4

おいおい^^: そんな彼女の何処が好きなの? 一緒にいて本当に楽しいですか? 外見は美人かもしれないけど 内面は不細工ですよ>< それでしたら外見は可愛くなくて内面は美人の 方が一緒にいて苦労しなくて楽しいはずです。 お金の面ですが、彼女は奢って貰って当然ですね>< これ確定です。 自分の為にはお金は使うけどデート代は 男に全部払わせる! 彼女は服や化粧代がかかるしHさせてあげてるからデート代は男が 払って当然という考えなのかもしれません←憶測ですが^^: 色々ごぎつけの理由付けてデート代払いたくないから男に 払わせるタイプですね>< あなたの事好きでしたら、好きな男には お金をあんまし使わせたくないし 奢って貰って悪いなと思うはずです>< それを奢って貰って当然だなんて^^: 早い内に交際をやめられた方がいいです←僕からのオススメ 散々男にお金出させてセックスもしたく ないなんて・・・ この彼女おかしくないですか? 交際をやめて新しい良い女探した方が いいです。 決断はご質問者様がしますので 僕からの回答は以上です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chaaaki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

金銭面についてはお互い歩み寄るためにちゃんと話し合った方がいいと思います。どちらかが無理をしていては、いつか爆発してしまうと思うので、悩んでいることはそのつど2人で消化していくんのがいいと思います。話し合いのときは冷静に、相手を思い合って話し合うのがいいと思います。 セックス面はとてもナイーヴな問題ですよね。こればっかりはお互い腹を割って話すのはよくないと思います。彼女がその気になるまで待つしかないかもしれません。男性はただ、彼女のことを思いやって待つのが理想ですね(あくまで理想ですが)。それか、一度セックスに関しては何も言わないというのも手かもしれません。なんというか、彼女をその気にさせる駆け引きみたいなのが必要かも・・・? 下手な文章ですみません。 asuma8888さんが幸せになることをいのってます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96559
noname#96559
回答No.2

>家庭的になるのでしょうか? この意味がよく判らないのですけどね。 家庭的って「あなたの思うような奥さんになること」だったら難しいでしょう。 あなたの求めている、奥さん像について彼女とお話しをしたらいかがですか。彼女のなりたい奥さん像もあるでしょう。あなただけが考えていてもしょうがない問題だと思いませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bodyshot
  • ベストアンサー率14% (46/326)
回答No.1

要するに彼女の言いなりですね。 客観的に見て彼女はあなたの事が「好き」には違いないと思いますが、 「愛している」かというと疑問です。 少し距離を置いてあなたも彼女の事を客観的に見た方が良いかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A