- ベストアンサー
木壁に額を架ける方法は
木壁に額縁金具(フック)を釘で固定し、絵をかけようとしましたがうまくかかりません。50号のキャンバスの裏に釘を下向きに打ち込み、そこに紐を架け、ひもの真ん中の一点をバランスをとってフックにかけようとしました。カンバス裏の釘の向きは漢字の「四」に似てカンバスに平行に内側から天向き45度に打ち込んであります。てぐす紐をかけると当然ながら今にもはずれそうに釘の頭部分にかろうじてひっかっかっている、という見た目で、どう見ても正解ではない。。カンバスの厚み以上に後ろに飛び出さないように、釘は上記のように打ったのですが、どのように紐をかけたらいいのかどなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 007MUKADE
- ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。すぐにやってみます。明日から展示会なので助かりました。