- ベストアンサー
うつで家族や職場での理解を得られて働けていられる方にお聞きします。
度々ここで相談させていただきたくさんの方から励ましやアドバイスを頂き日々大変感謝してます。 ところで、うつを患いながらもお仕事を続けていらっしゃる方、職場の方は皆さんが、配慮をしてくれていますか?直接一緒に仕事されてる方も配慮してくれてますか? 私は工場で働いてますが、仕事を管理されている上司(直接いつも私たちの働きぶりを見てるわけではない)方と実際に現場で一緒に仕事をする先輩たちがいらっしゃいます。私は心療内科に通いながら今の仕事を始め、四か月、今回で仕事に行けなくなったのは、2回目になります。今まで散々周りに迷惑をかけ、頑張ってきましたが、今回、ある現場の方にみんなと同じな速さで普通に仕事もできないし、同じ注意を何回しても治らない、話を聞いてるのか聞いてないのかわからないけど、もっと自分に合った仕事を探すとか、努力するとかすれば?と直接言われ、仕事にいけなくなり、少し休職したいと思い上司に病状も含めて相談をしたら理解を示してくれて、1週間でも2週間でも休んでいいといってくださいました。それから、今日で、1週間、とても2週間では今の状態じゃ私は、仕事に行けるかわからないです。今まで、どこの職場でもどんなにメモして気をつけて仕事をしても同じミスを繰り返してきて自分が何に向いてるのかもわからないし、 こんな状態なので自分で辞めるかどうか判断できません。主人は私の状態を聞くのも拒否するので、言えません。少しずつ、母親、父親に話を聞いてもらってます。でも病院で働いていた母が一番の理解者ですが、それでも全部は話せないでいます。両親とも私のことをとても心配してくれて、仕事を辞めて育児に専念して休もうと言ってくれますが、私はやはりお金と、子供たちが保育所に行けなくなるのが心配で今のところを辞めようがやめまいが、仕事しなければ、と思ってます。子どもたちは保育所大好きなのに突然行けなくなってしまったら、と。 私は、正直言って、働き続けるには、職場全体がうつに理解のあるところで働いたほうが、自分のためではないかと思ってます。 職場以外では周りに迷惑をかけるほど思考できなくなったり、ミスで人に迷惑ばかりかけることもないし、医者の先生には何でも聞いてもらおうとよくしゃべってしまうので、あまりひどいうつにはみられてないようです。先生は私の担当になりまだ2回ほどしかしんさつしてないのでまだ私の仕事場でのひどさはわかっておられないようです。このまま今のところにいたらますますひどくなりそうです。 今週中に辞めるか仕事に行くか決めなきゃいけないのに誰に相談していいのかわかりません。いいアドバイスをください。ちなみに私はパートです。一か月もやすまれては困るといわれました。 わかりにくい文章でごめんなさい。頭の中も整理しきれずにいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
*パ-トで「うつ」で職場に理解がないなら 通常は一旦やめて治療に専念するのが常識的判断かと思います。 正社員で規則で守られ 職場でも長期休暇 軽減措置が制度であれば別ですが。 おかあさんが病院で働かれているので「うつ」になった方の職場でやっていくことの大変さと無理して体調が悪化して「なおりにくくなったり」「とりかえしつかなくなったり」したケースを実体験でご存知なのかもしれません。 ご主人が耳を貸さないのは何故かわかりません。そこが今後の夫婦生活にも一番大切なことのように思います。おかあさんに全部うちあけてご相談されたらいかがですか? 金銭的な援助も必要なら甘えてもいい時も「親孝行」と思います。元気になってかえせたら またその時できる親孝行をされたらいいと思います。子供が元気で幸福が一番の親孝行と思います。
その他の回答 (1)
- puu1-2-3
- ベストアンサー率42% (136/323)
先日も質問されていらっしゃったようですが、 私も一度、仕事を辞めたほうがいいと思います。 今は回復に専念すべきです。 いくらお子さんのためとはいえ、仕方がないことです。 あなたが倒れてしまったら、それこそお子さんは悲しむのでは ないでしょうか? 金銭的な問題も含め、ご主人と一度話し合ってみてはどうですか?
お礼
まとめて皆様にお礼を申し上げます。やはり皆様もやめて治療することをお勧めされますね。私も今休職した結果職場に戻ってもみんなに迷惑かけない仕事ができるようになるわけでもない、と思います。治療費の援助は母から今少しずつ受けています。私も結婚しいろんなことがあり、悩んで元気がなくなったとき、自分が幸せで笑顔でいられることが一番の親孝行なんだと感じるようになりました。 医者では病名も言われてないですが、私の不安が強いのでさらに詳しく検査してみよう、ということになりました。