- ベストアンサー
好きな娘?がいるのですが・・・
今回はじめて質問をさせていただきます。 僕は23歳になる男なんですが、 昔から付き合いのある年下の女の子を好きになって?しまいました。 その女の子とは7歳ほど離れていて最初は妹のように接していました。その女の子も僕のことを兄と慕ってくれていて10年近い関係になります。 数年前からその女の子から色々と恋愛がらみの相談を受けるようになりました。そしてめでたく最近その女の子が前々から好きだった男と付き合うことになり僕も就職に向けてがんばろうとしていたんですが、 なぜかその女の子から彼氏の話を聞くたびにすごく切なくなってしまいます。 いろんな事に身が入らなくなってしまいます。 多分長く接しているうちに僕自身が好きになってしまったんだと思います。 そこで僕自身も女の子に気持ちを伝え、距離を置こうとしました。 しかし、女の子からは彼氏と僕はちがう存在でどっちも大切だと言われてしまい、距離を置こうとした決意が揺らいでしまいました。 優柔不断だと僕自身も思いますが、やっぱり女の子のことは好きで離れたくはありません。しかし年齢の違いや周囲(女の子の親や他の仲間)との関係もあるため、離れたいけど離れられないようになってしまいました。 今僕がどうしたいのか、どうすればよいのかが分からなくなってしまいました。 どうか意見をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 >その上で、自分が身を引くのか、奪ってでも~ uribou9さんに対しての返信のように僕自身は彼女に幸せになってほしく、好きな人と一緒にいて欲しいと願います。 最初は「兄」という立場からの卒業に寂しさを感じましたが、これからは友達として接しようと思ったのです。でも現実には僕には辛い状況になってしまい、彼氏も出来たしもう兄役はいらないだろうと思い告白をしました。 まぁ女の子の一言で揺らいでしまいましたが。 正直にryona_sさんの「家族愛」を「恋愛」にスライドさせてしまった~は思い当たる節もあります。 でも今現在の気持ちから言うと「異性」として「妹」としての気持は半々なんです。だからこそ自分の考えがよく分からなくなっています。 ちなみにですが、女の子の両親とは女の子のお母さんがグループで行っているボランティを手伝い知り合いました。 彼氏が出来るまで僕と付き合っているんじゃないかと思われていた節もありますし、実際別の方(小学生の子を持つお母さん)から直で聞かれたりもしていました。