JSPからのパラメータチェック
いつもお世話になっております。
開発環境はeclipse SDK。OSはWInXP。
現在JSPより送られてきた値のチェックを行うプログラミングをしているのですがうまくいきません。
JSP側で"すべて"という文字列を送信してサーブレットでその文字列を受け取り、if文で判定を行おうとしています。
デバッグでみるとサーブレットにきちんと"すべて”の文字が送られてきています。
サーブレット内のif文をどうしてもとおりません。
問題のif文は以下のような感じです。
String msg = request.getParameter("msg");
if(msg == "すべて")
msg = "すべてが入力されました";
request.setAttribute("msg",msg);
JSPから送られている"すべて"とデバッグで調べても同じに見えます。
型がおかしいのかと思い、ためしに以下のようなことをしてみました。
String msg = request.getParameter("msg");
String chekmsg = "すべて";
if(msg == chekmsg)
msg ="すべてが入力されました";
request.setAttribute("msg",msg);
としても結果が同じです。
残る可能性は、デバッグモードで見ると、msgとchekmsgのhashの数字が違うところぐらいです。
お分かりなる方がいましたらよろしくお願いいたします。
お礼
とてもわかりやすいご回答ありがとうございます。 正規表現でチェック後にcalendarに入力値セットに入力値セットして チェック、このやり方でいけそうです。 どうもありがとうございました。